- 1 : 2021/04/17(土) 18:27:17.58 ID:BocKbshK0
-
画像
- 2 : 2021/04/17(土) 18:27:51.60 ID:Zbd4rSna0
- いらん
- 3 : 2021/04/17(土) 18:28:06.38 ID:3xWhriX00
- ブラジル産
- 4 : 2021/04/17(土) 18:28:21.47 ID:7LDreO8/0
- アジフライは旨かった
- 5 : 2021/04/17(土) 18:28:32.80 ID:cqUyYq2i0
- 胸肉w
- 6 : 2021/04/17(土) 18:28:52.30 ID:3zldTuV60
- タイ産か。
- 7 : 2021/04/17(土) 18:29:13.66 ID:l5medAt80
- からあげ一個80円とか高くね
と感じてしまう日本人の貧しさよ - 37 : 2021/04/17(土) 18:40:17.88 ID:3zldTuV60
- >>7
高くはないだろ。 - 43 : 2021/04/17(土) 18:43:21.56 ID:WKFbGQhB0
- >>7
三個串に刺さって胸で250円
くそたかいよ
100円でだせるんだから - 8 : 2021/04/17(土) 18:29:54.60 ID:kg6b6LAk0
- 自分で作ればタダみたいなもんやし
- 20 : 2021/04/17(土) 18:33:54.22 ID:QyKE8Bbz0
- >>8
「自分で作ったら○○円」とかの画像貼らなきゃ何してんの! - 38 : 2021/04/17(土) 18:40:39.38 ID:3zldTuV60
- >>8
馬鹿がいる。 - 9 : 2021/04/17(土) 18:30:02.59 ID:m1OjwBxR0
- 冷凍だしうまくねえだろ
- 10 : 2021/04/17(土) 18:30:53.44 ID:W2VWkLsg0
- 正面からみたら唐揚げだけど横からみたらスライスされててシールみたいなんだろな画像のも
- 11 : 2021/04/17(土) 18:31:15.26 ID:qZLOUbLa0
- 販売地域は東北
- 12 : 2021/04/17(土) 18:31:30.16 ID:G24vbe4F0
- ν速民の敵だろ
- 42 : 2021/04/17(土) 18:43:19.05 ID:3zldTuV60
- >>12
五毛と韓国人とニートの敵。 - 13 : 2021/04/17(土) 18:31:54.36 ID:eAoQEEbY0
- 安すぎるよね
- 14 : 2021/04/17(土) 18:32:08.01 ID:fOFwHSTg0
- モモがいいです
- 15 : 2021/04/17(土) 18:32:42.98 ID:3l/cQVYK0
- 高いな30円が妥当
- 16 : 2021/04/17(土) 18:33:04.68 ID:iARGojCO0
- セブンの唐揚げなら冷凍からあげでもいいんじゃないかと思う
- 17 : 2021/04/17(土) 18:33:09.20 ID:suiiX3cZ0
- 胸かよ
- 18 : 2021/04/17(土) 18:33:30.77 ID:ryV/DktT0
- さいですか
- 19 : 2021/04/17(土) 18:33:40.53 ID:ihIN41yc0
- ロピアで鶏天買ったほうがお得感
- 21 : 2021/04/17(土) 18:34:12.50 ID:ihIN41yc0
- 胸肉の旨さがわからない
バカどもが - 22 : 2021/04/17(土) 18:34:26.01 ID:gJQgDRua0
- これにはどんな高度な仕掛けが?
- 49 : 2021/04/17(土) 18:45:29.01 ID:eAoQEEbY0
- >>22
中が空洞とか - 23 : 2021/04/17(土) 18:34:40.43 ID:NW7WAu7U0
- 変な色の肉で無ければ(´・ω・`)
買わないけど - 24 : 2021/04/17(土) 18:34:41.76 ID:nJV6BDxB0
- 最近は自分で作って商品化レベルまできている。
衣が薄くて塩コショウのみの味付け最高。 - 25 : 2021/04/17(土) 18:35:18.18 ID:gvvQKh6T0
- 去年はセブンの唐揚げ一個40円だったのに
- 26 : 2021/04/17(土) 18:35:42.80 ID:YEOrovzB0
- 唐揚げの中に空洞を作る新技術でも開発したか
- 32 : 2021/04/17(土) 18:37:30.29 ID:h1H/2ucC0
- >>26
振ると中で鶏肉がコロコロと転がります - 27 : 2021/04/17(土) 18:36:33.10 ID:SiZksWr50
- 唐揚げといえばモモ肉だろ
- 40 : 2021/04/17(土) 18:41:50.32 ID:3zldTuV60
- >>27
年寄りは胸肉を好むらしい。 - 28 : 2021/04/17(土) 18:36:33.20 ID:aEr8s3vD0
- また画像加工して不味そうに見せてる?
結局は大きさによるよね - 29 : 2021/04/17(土) 18:36:43.28 ID:+FE9YLpg0
- 底上げしてるんだろ
- 31 : 2021/04/17(土) 18:37:29.74 ID:yxrHD4Z/0
- 東北だけかよ北関東でも売ってくれ
- 33 : 2021/04/17(土) 18:37:38.54 ID:uxwFzr0y0
- 高い
- 35 : 2021/04/17(土) 18:39:22.70 ID:p/egvtZU0
- 銘柄地鶏食べてみ美味しいよ
水炊きでも塩コショウでソテーしても旨味を感じる
もも肉でも100g200円から300円で買えるから - 46 : 2021/04/17(土) 18:44:43.21 ID:XvugVtw80
- >>35
コンビニ惣菜の話してんのに自炊のほうが安くてうまいとか言い出すやつってアスペなの? - 52 : 2021/04/17(土) 18:46:40.41 ID:3zldTuV60
- >>35
自炊厨って何回叩かれれば学習するんだ? - 36 : 2021/04/17(土) 18:39:40.43 ID:wydMsYpx0
- 衣厚そう
- 39 : 2021/04/17(土) 18:40:54.94 ID:zFR1Vg6C0
- ならからあげクン食うわ
国産だし安いし - 41 : 2021/04/17(土) 18:43:06.32 ID:XvugVtw80
- 小せえよ
- 44 : 2021/04/17(土) 18:43:49.26 ID:UGFY7mFb0
- うちの近所の唐揚げ屋だとデカい塩・醤油唐揚げが75円
カレー、紫蘇、山賊、バジル唐揚げなんかが85円
客が多くていっつも混んでる、斜め向かいがセブンなのが笑いどころ - 45 : 2021/04/17(土) 18:44:29.04 ID:NDriwdPL0
- ぼく「塩唐揚げ1つください」
店員「今日は1つでいいんですか?」
ぼくはセブンイレブンに行くのをやめた - 47 : 2021/04/17(土) 18:45:00.49 ID:OHpGFeaL0
- からあげクンは5個200円なんだが
- 48 : 2021/04/17(土) 18:45:20.33 ID:nzY6XE4t0
- しょっぺえ商売する奴の作ったものはしょっぺえ味がするぜ
- 50 : 2021/04/17(土) 18:46:16.42 ID:qvH6gJsA0
- でも一個単位で販売しなくね?
唐揚げ頼んだら普通に箱で売るやん - 55 : 2021/04/17(土) 18:48:02.32 ID:4UPFEgmp0
- おそらく美味しいとは思いますが価格的に手が出ないですね
塩唐揚げ 胸肉 1個80円 新発売中 セブンイレブン(画像あり)

コメント