- 1 : 2021/09/30(木) 13:47:19.66 ID:TB+x6PZV0
-
エスカレーターを立ち止まって利用するよう努力義務を課す全国初の条例が、10月1日に埼玉県で施行される。前の人を追い越そうとして転倒したり、別の利用者とぶつかったりする事故を防ぐ狙いだ。
(以下略)エスカレーターで「歩かない」、初の条例化…片側空ける慣習定着「急に変えるのは難しい」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210930-OYT1T50109/ - 2 : 2021/09/30(木) 13:47:51.08 ID:erNvEiRz0
-
モラルのない田舎はそれくらいやらないとな
- 3 : 2021/09/30(木) 13:48:44.01 ID:1C32fJnJ0
-
歩くなよ絶対歩くなよ
- 4 : 2021/09/30(木) 13:49:15.16 ID:ZNBafl420
-
努力義務って仕事してるふりじゃねーか
- 5 : 2021/09/30(木) 13:49:30.68 ID:2MYBPZFq0
-
マジかよ
南浦和でみんな死ぬほど歩いてるから歩いてたわ
まあとまった方が安全だな - 6 : 2021/09/30(木) 13:49:38.52 ID:hDJXHPmZ0
-
移動の自由な、埼玉土民は憲法読んだことないのか?
- 7 : 2021/09/30(木) 13:50:51.04 ID:3OBgolqh0
-
階段歩け
- 8 : 2021/09/30(木) 13:51:41.92 ID:9gxx+bfc0
-
ガキの国でもあるまいに、こんなことにまで行政が口出しするとは、世も末だな
つうかみんな片側に乗るんだから、1列にしちまえばいいじゃん - 9 : 2021/09/30(木) 13:51:50.88 ID:dU7yIsxI0
-
愚法
- 10 : 2021/09/30(木) 13:52:32.16 ID:BWn0e8dS0
-
罰金が無ければ守らない
- 11 : 2021/09/30(木) 13:52:36.91 ID:8FmQOHts0
-
これで階段使って健康になる奴増えるな
- 12 : 2021/09/30(木) 13:52:52.32 ID:dZg2I6Ji0
-
罰則ないけどな
- 13 : 2021/09/30(木) 13:52:56.34 ID:bj8LPCZ20
-
知能が低いとこうなるんだな
- 14 : 2021/09/30(木) 13:53:22.03 ID:aczR3BCw0
-
幅を狭くしろよ
二人が横に並べないくらいに - 44 : 2021/09/30(木) 14:02:55.55 ID:jjfsH3Ta0
-
>>14
しかしさ2人乗りの片側のみって案外優秀じゃね?目の前に立ってるやつが下りる瞬間フリーズした場合
開いてる場所使って避けないと玉つきになるぞ - 16 : 2021/09/30(木) 13:54:03.13 ID:erNvEiRz0
-
声がでかい方が勝つ仕組み
- 17 : 2021/09/30(木) 13:54:06.07 ID:QwMJ0rSG0
-
努力しないとできないもんなのか?
- 18 : 2021/09/30(木) 13:54:08.14 ID:/60S6vFa0
-
これは法律化しろよ。
止まっていたいヤツが列作ってんの無駄。 - 19 : 2021/09/30(木) 13:54:33.52 ID:PZXnU9N50
-
努力義務を課す
- 20 : 2021/09/30(木) 13:54:34.68 ID:UOYvRACF0
-
幅を一人分にすれば解決だな
片側にバーでもつけて通れなくしろや - 21 : 2021/09/30(木) 13:54:45.58 ID:7ZvO7gIi0
-
立ち止まるな!
弱音を吐くな!
夢を諦めるな! - 25 : 2021/09/30(木) 13:55:24.54 ID:yrN4lcQX0
-
>>21
ギャバンか! - 22 : 2021/09/30(木) 13:54:49.73 ID:SC9+GATW0
-
エスカレーターの警備が凄いな
- 23 : 2021/09/30(木) 13:55:17.82 ID:9sofbcCP0
-
ちょっと前まで、東武鉄道の駅員は埼玉県内の駅のホームに有るエスカレーターを駆け上がってたな。
駅員がだぞ。 - 46 : 2021/09/30(木) 14:04:51.30 ID:JZFwrxRN0
-
>>23
ガ●ジ? - 24 : 2021/09/30(木) 13:55:21.53 ID:k8Ha9p1f0
-
YouTubeで海外のエスカレーターの動画のイタズラあるけど
全然みんな歩いてないよな - 26 : 2021/09/30(木) 13:55:28.26 ID:9gxx+bfc0
-
いっそのことエスカレーター全部止めたらどうだろう
- 27 : 2021/09/30(木) 13:55:40.49 ID:nqGGogAW0
-
急いでる時は困る
- 29 : 2021/09/30(木) 13:56:46.77 ID:AMuNNtuH0
-
>>27
階段走れ - 28 : 2021/09/30(木) 13:56:34.00 ID:AMuNNtuH0
-
エスカレーターに強力粘着テープつけてステップから足が離れないようにしたらいいのに・・
- 30 : 2021/09/30(木) 13:57:09.06 ID:bbs8LAow0
-
>>28
全員終わりのところに巻き込まれて死ぬじゃん - 31 : 2021/09/30(木) 13:57:17.80 ID:2Qlb/FRK0
-
一定間隔で
遮蔽板が上がるようにすればいいんじゃね - 42 : 2021/09/30(木) 14:01:06.30 ID:mLeqZBwE0
-
>>31
バー式回転ゲート的なもので入場規制か - 32 : 2021/09/30(木) 13:57:27.49 ID:ipDmo2il0
-
こういう中途半端な決まりつくるから
喧嘩上等捻くれ無敵マンと正義マンが喧嘩になるんだよ - 33 : 2021/09/30(木) 13:57:52.80 ID:6Fz1/oPU0
-
立ち止まる方は行列が出来てたりして
しかたなく嫌々歩いてる奴も多いよな - 34 : 2021/09/30(木) 13:58:19.85 ID:vfvtpb960
-
もっと幅が広くて頑丈なエスカレーターを作れ
- 36 : 2021/09/30(木) 13:59:20.15 ID:Ldf0poHe0
-
埼玉からエスカレーター消える日が来るとは
- 37 : 2021/09/30(木) 13:59:22.64 ID:mT0X8BvD0
-
下り口で突然止まってカバンガサゴソ始めるババアのせいで将棋倒しになる
- 38 : 2021/09/30(木) 13:59:32.42 ID:F7zrsUuT0
-
スマホ歩きの方を規制してどうぞ
- 39 : 2021/09/30(木) 14:00:32.53 ID:mUtUO3kR0
-
登り棒とか一輪車みたいに乗り続けると性的快感が訪れる仕組みならいいんだけどな
- 40 : 2021/09/30(木) 14:00:37.82 ID:FLOWuzv80
-
馬鹿やトロイ奴に合わせろ
取り敢えず問題は起きねえ - 41 : 2021/09/30(木) 14:00:59.76 ID:QBd/BxuO0
-
真ん中に立って通せなくして喧嘩になっても警察よんで相手が怒られちゃうなんて
今の日本って住みやすいよねwww - 43 : 2021/09/30(木) 14:01:19.62 ID:jjfsH3Ta0
-
この手の条例って特に何も意味がないよな
作るまでが利権のあるお仕事 - 45 : 2021/09/30(木) 14:03:15.10 ID:2SYDjubS0
-
>>43
マスクと一緒だよ😷
家畜民が無意味な命令に従うかどうか確認するニューワールドオーダーへの試金石🐷 - 47 : 2021/09/30(木) 14:05:12.88 ID:G7PdxALi0
-
また憲法違反かよ
- 48 : 2021/09/30(木) 14:05:27.66 ID:wuvdnSnp0
-
新宿駅の小田急デパートのあたりから大江戸線の新宿西口駅に向かう途中エスカレーターが3本並んでて階段がない
オジサン健康のために歩きたいから階段つけて - 49 : 2021/09/30(木) 14:05:27.83 ID:wIXWyEP30
-
もうエスカレーター自体撤去しては
- 52 : 2021/09/30(木) 14:06:32.23 ID:jjfsH3Ta0
-
>>49
乗れない人結構いるし
運動不足も悲惨だし
階段とエレベータでいいよね - 50 : 2021/09/30(木) 14:05:37.78 ID:sjNwx9xl0
-
高校生の頃は通学時地下鉄のエスカレーター駆け上がってたわ
正直すまんかった - 51 : 2021/09/30(木) 14:05:46.04 ID:jQsBArBc0
-
県条例って事は痴漢と同じくらいの罪か
見つけたら私人逮捕して駅員に付き出していいのかな - 57 : 2021/09/30(木) 14:08:08.05 ID:jjfsH3Ta0
-
>>51
努力義務であり罰則ねえから
痴漢どころか喫煙の罰金にも及ばない
マスクにすら負けそう - 53 : 2021/09/30(木) 14:06:39.01 ID:erNvEiRz0
-
すいてるエレベーターで逆走するときは走らないと無理
- 55 : 2021/09/30(木) 14:07:02.85 ID:jjfsH3Ta0
-
>>53
エレベータを逆走するな - 59 : 2021/09/30(木) 14:08:09.66 ID:frMCo4LY0
-
>>53
エレベーターで高等テク過ぎるぞ… - 54 : 2021/09/30(木) 14:06:40.33 ID:9/dE/+gm0
-
自分に都合のいい公式の発信は利用するが自分の意見と違う公式には従う必要ない
ネットはそんな小学生みたいなゴミだらけ - 56 : 2021/09/30(木) 14:07:30.29 ID:P2ctn+r40
-
盗撮が捗るな
- 58 : 2021/09/30(木) 14:08:08.12 ID:0VcwcOpz0
-
スピード遅いから歩くんだろ、むしろスピード上げた方が歩く割合減るんじゃね
- 69 : 2021/09/30(木) 14:14:42.59 ID:vfvtpb960
-
>>58
昇りエスカレーターから射出されそう - 70 : 2021/09/30(木) 14:15:30.57 ID:jjfsH3Ta0
-
>>69
ババアが降り際にフリーズしてつっかえないくらいの速度で射出してあげろ - 60 : 2021/09/30(木) 14:08:18.59 ID:cK6vNXVY0
-
でも真ん中に立ってたら後ろから歩いてきた奴にどつかれそう
- 61 : 2021/09/30(木) 14:09:51.97 ID:LU797CVF0
-
もともと突っ立って人とは違うアピールしたがる奴いるけどな
- 62 : 2021/09/30(木) 14:10:47.39 ID:DeXlvvNE0
-
わざわざ条例化するなよ
- 63 : 2021/09/30(木) 14:11:47.32 ID:WvGNEQxN0
-
左一列に並ぶなって条例作った方がいいわ
- 64 : 2021/09/30(木) 14:12:00.63 ID:xMw2kysP0
-
埼玉県民だけど
これ見てバカバカしくて悲しくなったわ…
こんなアホ条例に税金とか…アホ知事め - 65 : 2021/09/30(木) 14:12:06.55 ID:AAEtajo90
-
東京で一時やってたような
それきりだったが - 66 : 2021/09/30(木) 14:12:25.13 ID:XzOoANbm0
-
イスカレーターにすれば歩かなくなる
- 67 : 2021/09/30(木) 14:12:36.06 ID:KqTufiut0
-
歩けるエスカレーター作ったら売れる
- 68 : 2021/09/30(木) 14:13:39.74 ID:dqinQQIl0
-
マジかΣ(゚∀゚ノ)ノ
- 71 : 2021/09/30(木) 14:15:32.24 ID:Mrqlptq50
-
エスカレーターは高いから無駄
設置するのに1億円かかる
いわないわ
埼玉県では、10月1日からエスカレーターで立ち止まらないといけない条例が施行されます

コメント