- 1 : 2021/04/13(火) 22:31:10.20 ID:NbG1cc1G0
-
焼売がブームになっている。
点心では、1990年代に鉄鍋餃子や宇都宮・浜松などのご当地餃子、2000年代に小籠包、2010年代には焼小籠包や肉汁餃子が次々とブレーク。
そして今、コロナ禍による巣ごもり需要の増大や、蒸し料理のヘルシーさといった要因により、焼売の見直しが進んでいる。そうしたトレンドを的確に捉え、とんかつチェーン「かつや」では4月9日から99円を追加すると、定食のご飯を焼売入りに変更できる「焼売ご飯」の提供を始めた。
焼売ご飯は、カラッと揚げた焼売3個に刻みネギで彩りを添え、しょうゆで仕上げる。
定食のご飯をよりおいしく楽しむ「全力ご飯!」の一環で、「めんたいご飯」「ちょいがけカレー」「ツナマヨご飯」の3種に、数量限定で加わる。
かつやは、緊急事態があったにもかかわらず、今年に入ってからの既存店売上高を前年並みに維持。全力ご飯!の貢献度は高い。また、焼売ブランドで全国区の知名度を誇る「崎陽軒」では、20年の秋ごろから首都圏ロードサイドでの店舗展開に力を入れ始め、近郊住宅地などへの浸透を図っている。
日本初の焼売データベース構築を目指す、焼売研究家のシュウマイ潤氏は「ここ3年くらい、特に2020年から東京、関西、福岡などで焼売専門店、特に焼売居酒屋が急増していて、20店くらいにはなっているのではないか」と語る。
焼売がコロナ禍で苦境に陥っている外食の救世主と期待されているとの指摘だ。冷凍食品でも、味の素冷凍食品が21年2月に「大海老焼売」を発売。イートアンドフーズでも「たれつき焼売」を新提案するといったように、焼売の新商品が続々と登場している状況だ。
「焼売は、餃子のようにニラ、ニンニクを使わないので、食シーンを選ばない」(味の素冷凍食品・広報)といった意見も聞かれた。
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/210413/ecn2104130004-n1.html - 2 : 2021/04/13(火) 22:32:38.45 ID:ZPkIdqK80
- みんな優しいからハッキリ言わないけど、アンズは要らない子だよね (断言
- 77 : 2021/04/13(火) 23:36:07.79 ID:LQvA+Tva0
- >>2
シウマイ弁当のあんずさんはできる子しょっぱいパサパサのマグロがいらん
- 3 : 2021/04/13(火) 22:32:48.85 ID:f4r3DtxV0
- ブームきたか赤い箱だろ知ってる
- 22 : 2021/04/13(火) 22:50:24.99 ID:oq89wvFZ0
- >>3
3日おきくらいに食べてる
安くてオカズにぴったり - 4 : 2021/04/13(火) 22:33:10.80 ID:e3CzfTxb0
- 俺の中ではずっとブーム難矢が
- 5 : 2021/04/13(火) 22:33:40.26 ID:3qQ6ZPds0
- やきうり?
- 6 : 2021/04/13(火) 22:33:46.17 ID:/oc1DR480
- シュウマイの本体ってカラシだよね?
- 7 : 2021/04/13(火) 22:34:00.72 ID:1kHZm5gD0
- うわあまいったなこりゃ
- 9 : 2021/04/13(火) 22:36:53.10 ID:kN6gNSJf0
- ほんとにうまいシューマイは餃子を軽く凌駕する
- 10 : 2021/04/13(火) 22:37:36.43 ID:ypa3EgE/0
- 横浜でシウマイ買って飛行機の機内で食べるのが好き。
- 11 : 2021/04/13(火) 22:38:01.75 ID:jugfv+4s0
- ニラもニンニクも使ってないのに何故あんなに臭うのだろう
- 12 : 2021/04/13(火) 22:39:15.70 ID:1kHZm5gD0
- そりゃネギと豚肉使ってりゃ臭うよ
- 13 : 2021/04/13(火) 22:39:51.30 ID:N54BjTm30
- 焼酎
- 14 : 2021/04/13(火) 22:41:22.65 ID:yyfy/vle0
- グリンピースのせんな56すぞ
- 15 : 2021/04/13(火) 22:43:03.23 ID:jugfv+4s0
- >>14
代わりにレーズン乗せときました - 16 : 2021/04/13(火) 22:44:24.40 ID:XEkBz5w00
- 冷凍焼売をホットサンドメーカーで焼く
冷凍餃子をホットサンドメーカーで焼く俺の食べ方だw
- 17 : 2021/04/13(火) 22:46:19.83 ID:1zhyDgB40
- 蒸したあるで
- 18 : 2021/04/13(火) 22:46:37.69 ID:GE9bGKH90
- 蓬莱の焼売も美味いな
- 19 : 2021/04/13(火) 22:47:15.98 ID:yREvTNBP0
- 東の崎陽軒、西は?
- 21 : 2021/04/13(火) 22:49:05.49 ID:uymncF/r0
- 焼売の価値がわからん
肉まんや餃子でええくない? - 53 : 2021/04/13(火) 23:07:41.86 ID:C4DjOKxJO
- >>21
肉まんと小籠包と餃子と焼売の食べくらべをする夢を見たから同じ部類ではと思った
小麦粉に肉シリーズ - 56 : 2021/04/13(火) 23:09:28.01 ID:Sj6u/F7E0
- >>53
肉を小麦粉で包むシリーズか中華風のクレープやバイもあるだろうけど
やはりそこの戦いには入っていけないか - 68 : 2021/04/13(火) 23:24:13.12 ID:C4DjOKxJO
- >>56
自分でも何でこんな夢見たのか分からんのだけどw
まあ小麦粉に肉シリーズは最高だなに行きついた
おかげでわけわからんまま病院行けたありがとう - 71 : 2021/04/13(火) 23:28:50.77 ID:Sj6u/F7E0
- >>68
いえいえ、病院の件はよくわからんけど無事に病院行けたんなら良かった良かった
なんで突然こんな夢を見たんだろうかって経験結構あるもんね - 78 : 2021/04/13(火) 23:36:47.63 ID:C4DjOKxJO
- >>71
いやwどうしても病院に行くのが嫌だっただけなんだw
看護師にも言ったけど笑われたね…w
肉まんも小籠包も焼売も餃子も選べねえよって考えてたら病院に着いた
ようするに小麦粉に肉は最高ということだね - 23 : 2021/04/13(火) 22:50:41.11 ID:byajaJnn0
- 俺が遠い昔漫画に載ってたレシピを見様見真似で作ったシュウマイを超えるシュウマイにまだ出会えていない
- 24 : 2021/04/13(火) 22:50:58.74 ID:9W8P4OsV0
- あの臭いはなんなの?
- 26 : 2021/04/13(火) 22:52:44.62 ID:aJgOpPam0
- >>24
玉ねぎがたっぷり入ってる - 28 : 2021/04/13(火) 22:54:46.21 ID:9W8P4OsV0
- >>26
玉ねぎ料理はよくするけど、あの臭いにはならんよ? - 33 : 2021/04/13(火) 22:57:49.16 ID:aJgOpPam0
- >>28
ひき肉と混ぜて蒸す何て料理はシュウマイ位なもんだろう - 35 : 2021/04/13(火) 23:00:07.86 ID:vXzHzqvK0
- >>33
だから抵抗あるのかな。肉には直接火の方が合うと思うわ。 - 44 : 2021/04/13(火) 23:02:31.88 ID:aJgOpPam0
- >>35
蒸しに飽きたら揚げても焼いても良いと思う - 25 : 2021/04/13(火) 22:51:03.93 ID:hc1N4W8M0
- 丸の内のデパ地下で買った焼売は美味かった
- 27 : 2021/04/13(火) 22:52:53.02 ID:JtWMPThM0
- 大阪には一芳亭もあるで
- 29 : 2021/04/13(火) 22:55:01.43 ID:revaXsh00
- やきうりって何?
また、朝鮮の食べ物? - 30 : 2021/04/13(火) 22:56:10.47 ID:0dXH6bm90
- はしごの焼売が美味い
- 38 : 2021/04/13(火) 23:01:06.14 ID:ogqlzEAN0
- >>30
だんだん麺も時々無性に食いたくなるなw - 31 : 2021/04/13(火) 22:56:57.45 ID:kOS7uaFB0
- 焼売春
- 32 : 2021/04/13(火) 22:57:12.41 ID:jWKP+Q1/0
- シュウマイってたまに食べるとうまいんだよな
- 34 : 2021/04/13(火) 22:59:03.16 ID:ockqovtr0
- ブームっつーか外食も冷凍食品も足並み揃って仕掛けてるみたいだから
シュウマイ関連株含めてちょっとした波は来そうだな。
ちょろっと見たけどそこそこの企業がシュウマイシュウマイで動いてる - 36 : 2021/04/13(火) 23:00:29.63 ID:HD1IdNxx0
- スーパーで売ってるシュウマイはなんであんなに安いの?
1パック15個入って78円とか
大きめでも8個入りで88円とかいくらなんでも安すぎるだろアレ?
- 37 : 2021/04/13(火) 23:01:05.36 ID:yEc7FtcJ0
- 皆んな
シウマイな - 39 : 2021/04/13(火) 23:01:28.47 ID:KEaVJ5760
- 俺もやきうりで青春時代過ごしたわ
- 40 : 2021/04/13(火) 23:01:55.13 ID:ZhXtOVXU0
- 今まで一度もうまいと思ったことがない
完全な餃子の下位互換なイメージ
本当にいいのを食べられたら価値観が変わるかな - 41 : 2021/04/13(火) 23:02:00.98 ID:5uCoUx3+0
- 焼売は美味いけど自分で上手く作れないのがイマイチ家庭で人気爆発しない理由だろな
- 42 : 2021/04/13(火) 23:02:02.66 ID:lTShxMmI0
- 田舎の友人が崎陽軒のシウマイを食べたいと言うから
送ったピリ辛のエビチリシウマイも美味しいらしいが。横浜市民は崎陽軒とかまず食べないよ
- 43 : 2021/04/13(火) 23:02:31.62 ID:k3S9FiSm0
- >>1
知り合いの惣菜屋は蒸したシュウマイを作るようになってたわ
昔は揚げていただけだったがねなぜ蒸しシュウマイなのかというと少子高齢化の年寄り向け
柔らかくさっぱりした肉料理で出せるのはしゅうまいだったと - 45 : 2021/04/13(火) 23:02:38.07 ID:Qul6BB2p0
- 新幹線で紐をひっぱるのが好きだっあ
- 46 : 2021/04/13(火) 23:03:42.08 ID:6cKMwoH10
- しゅうまいくんとかいうTwitterの有名人なら知ってる
- 47 : 2021/04/13(火) 23:03:57.63 ID:NWKw53Km0
- や、焼き売り、、
- 48 : 2021/04/13(火) 23:04:07.25 ID:CCAYm6qm0
- 焼売って話聞くと食いたくなるけど
いざ食ってうまいと思ったことないわ - 49 : 2021/04/13(火) 23:04:28.05 ID:iceFXL610
- 崎陽軒のシウマイ食いたい
- 50 : 2021/04/13(火) 23:04:46.96 ID:TF84IItC0
- ご飯は焼売の方が餃子より進むよね
- 51 : 2021/04/13(火) 23:06:14.27 ID:lKjHQTrn0
- 小籠包の方がいいよな
- 52 : 2021/04/13(火) 23:06:31.50 ID:Sj6u/F7E0
- 餃子と小籠包と焼売と饅頭による仁義なき戦い
- 54 : 2021/04/13(火) 23:07:46.93 ID:Qt+C6jOk0
- 餃子よりこっちのほうが好きだ、そのうち小籠包もブーム来るかな
- 55 : 2021/04/13(火) 23:08:34.95 ID:C4DjOKxJO
- 海老シウマイもうまいよな~
- 57 : 2021/04/13(火) 23:10:12.14 ID:gAdr5BgE0
- オレは揚げシュウマイ好きだ
ギョウザと同じくらいくっせーよな - 58 : 2021/04/13(火) 23:10:17.77 ID:i3smPFM/0
- 俺は餃子より焼売の方が好き
- 59 : 2021/04/13(火) 23:11:46.10 ID:r9FNuMce0
- ニオイなら俺の放出する温室効果ガスも負けてない
- 60 : 2021/04/13(火) 23:13:56.01 ID:mDe25qEa0
- 焼売と炊き込みご飯は合わない。
(||´Д`)oやっぱり白飯 - 62 : 2021/04/13(火) 23:17:33.64 ID:Sj6u/F7E0
- >>60
タコライスの容量で焼売の中身を全部分解して
ご飯と混ぜ合わせながら食べてみたら新しい世界に到達した気分になるかも
ソースはお好みで、タコライスではサルサソースが定番なんだよね
それも良いかも知れない。幸運を祈る。俺はやったことないけど - 61 : 2021/04/13(火) 23:14:15.07 ID:yIQ7YtFO0
- 洛陽食品のステマか
もっとやれ - 63 : 2021/04/13(火) 23:17:55.46 ID:F1ZUGq/n0
- 味の素の冷凍シュウマイ最強
- 67 : 2021/04/13(火) 23:23:53.58 ID:yM9Y+sb70
- >>63
いや冷凍では「陳建一の四川焼売」が至高 - 64 : 2021/04/13(火) 23:19:03.97 ID:xjxn+1750
- やきうり
- 66 : 2021/04/13(火) 23:21:46.97 ID:ND92kzoG0
- 崎陽軒は真空パックの買っておいとく
そこらに置いとけるから冷凍庫や冷蔵庫で邪魔とかにならんし - 74 : 2021/04/13(火) 23:33:35.29 ID:JSwAtM7f0
- 焼売美味いと思ったことがない
- 75 : 2021/04/13(火) 23:34:49.06 ID:2uFScPQ00
- シューマイ普通に食べれるけど美味しいと思ったことない
- 76 : 2021/04/13(火) 23:36:03.10 ID:/H2nX+O90
- 茶色くなったグリーンピース
- 81 : 2021/04/13(火) 23:40:11.18 ID:n8mBmu5m0
- 崎陽軒の話してる時わざわざシウマイって訂正してくる奴クッソうざい
- 82 : 2021/04/13(火) 23:44:26.69 ID:vA/8OS9i0
- げっぷする奴はニワカ
真の食いしん坊はゲップすら惜しみ飲み込む - 83 : 2021/04/13(火) 23:44:41.19 ID:x9M6i/NW0
- メンチカツのゲップのほうが臭い
次はハンバーグ
「焼売ブーム」が来た! でも焼売を食った後のゲップは臭い

コメント