- 1 : 2021/04/11(日) 10:52:05.71 ID:rCamlbLP0
-
画像
- 2 : 2021/04/11(日) 10:52:21.92 ID:b/SSxWgQ0
- うんこ
- 3 : 2021/04/11(日) 10:52:41.02 ID:lzqlkEuV0
- 玉子買うな
オーケーストアより安い - 4 : 2021/04/11(日) 10:53:14.07 ID:5eNlyEn60
- 業務スーパーに行かないな
- 5 : 2021/04/11(日) 10:53:34.14 ID:H1himXcj0
- 安いなら買ってもいいじゃん
- 6 : 2021/04/11(日) 10:53:56.49 ID:XzBtq4At0
- うどん玉19円
- 7 : 2021/04/11(日) 10:54:03.62 ID:HcYhG7fp0
- 買わない
基本は仕事帰りにデパート
スーパーなら休みの日にヨーカドー、西友、紀ノ国屋、ユニオン、成城、文化堂、オオゼキ - 10 : 2021/04/11(日) 10:55:58.69 ID:wAAGjbKt0
- >>7
じゃぁスレにくんなきえろ - 13 : 2021/04/11(日) 10:57:23.89 ID:7vb5lzd60
- >>7
しょーもないマウントとりにくるちんまい人間で草
コンプレックスの塊なんやろな - 36 : 2021/04/11(日) 11:03:28.82 ID:fFuceBRz0
- >>7
だねぇ
普通は近くにある成城石井、紀伊國屋、文化堂くらいで十分安いし - 41 : 2021/04/11(日) 11:06:32.64 ID:jhZF55aH0
- >>7
お前それラーメンスレにわざわざきて私はパスタしか食べませんって言ってるようなもんだぞ - 44 : 2021/04/11(日) 11:07:04.13 ID:ZBLScNvB0
- >>7
気持ち悪い - 50 : 2021/04/11(日) 11:08:47.62 ID:izXL5Dxi0
- >>7
デパートの野菜なんてかえってレベル低いのに - 8 : 2021/04/11(日) 10:55:06.72 ID:H1himXcj0
- ミックスベジタブル、スイートコーン、冷凍ハンバーグ
- 9 : 2021/04/11(日) 10:55:47.50 ID:6fzvIlmh0
- チーズケーキの中身は美味しいけど
飽きて余る - 40 : 2021/04/11(日) 11:06:16.05 ID:XYe6oi4V0
- >>9
あれを中身とか表現するか?
じゃあお前は人間の中身だな - 11 : 2021/04/11(日) 10:56:05.00 ID:1qFVaAHx0
- 生鮮食品は扱ってない店舗のほうが多いんじゃないのか
- 52 : 2021/04/11(日) 11:09:38.58 ID:izXL5Dxi0
- >>11
俺が知ってるとこ数軒で扱ってない店ないわ - 12 : 2021/04/11(日) 10:57:15.03 ID:m0aFl2J50
- 近所にない
- 14 : 2021/04/11(日) 10:57:30.81 ID:iEcAdvGw0
- 鶏肉
無性に食いたくなる。
- 15 : 2021/04/11(日) 10:57:46.74 ID:dBaLVljU0
- 唐辛子と冷凍たこ焼きと味の素1kgかな
あとは良くよく考えると安くない。
- 71 : 2021/04/11(日) 11:13:36.36 ID:RlSW7kbj0
- >>15
味の素1キロって
どれぐらいで使いきるの
俺なら10年はかかるわ - 16 : 2021/04/11(日) 10:57:58.76 ID:Biwfxwi20
- サーモンたたき美味しいよ!
- 17 : 2021/04/11(日) 10:58:18.19 ID:4t+kqREs0
- 野菜は普通に周りのスーパーと同じもんを安くおいてるだろ
- 29 : 2021/04/11(日) 11:01:06.06 ID:8sDjyfHI0
- >>17
近くの店は精肉もスターゼンから仕入れていてスーパーの肉よりもさしも入っていて美味しそう。大容量だから買えないけど - 18 : 2021/04/11(日) 10:58:33.05 ID:gbXm+s6x0
- 生のきしめんがきしめんとは名ばかりのごん太麺で美味い
- 31 : 2021/04/11(日) 11:01:19.79 ID:/Kr/f80a0
- >>18
日清ごんぶと久しぶりに食いたくなった昼はセルフうどんに行こう
- 19 : 2021/04/11(日) 10:59:01.09 ID:++O7Yjxl0
- 日曜日は朝の入荷が少なくて
ちょっと鮮度落ちるから野菜が安いんよ。 - 20 : 2021/04/11(日) 10:59:01.09 ID:D6iL8vjV0
- 300円くらいのインスタントコーヒーかな
大さじ3杯くらいとミルク5個佐藤3個
入れると異次元 - 21 : 2021/04/11(日) 10:59:15.68 ID:ylvwaaeW0
- 韓国産の冷凍牡蠣800g980円
- 22 : 2021/04/11(日) 10:59:34.76 ID:gbXm+s6x0
- あと業務カレー(中辛)
- 79 : 2021/04/11(日) 11:15:51.04 ID:uHGAixr30
- >>22
お気に入りやー - 23 : 2021/04/11(日) 11:00:05.28 ID:gbXm+s6x0
- 冷凍大粒むき海老はむっちゃ便利や
- 24 : 2021/04/11(日) 11:00:17.36 ID:eaVAyLdX0
- 生酵母食パン
安くて旨い - 25 : 2021/04/11(日) 11:00:20.95 ID:yNrirArt0
- 生野菜なんて売ってたっけ
- 26 : 2021/04/11(日) 11:00:25.79 ID:gSRQl50p0
- 台湾の爪油餅
美味しいよ - 27 : 2021/04/11(日) 11:00:53.11 ID:tPDmfBID0
- 肉魚以外ば業スーでええやろ
- 28 : 2021/04/11(日) 11:00:59.26 ID:gpl8is290
- 割り箸、紙皿、1㍑のポン酢など
冬は白菜がひと玉で安く売ってたりするので買う - 30 : 2021/04/11(日) 11:01:11.91 ID:oSdBrk2W0
- 調布に新店舗ができたんで行ってみようと思っている
- 32 : 2021/04/11(日) 11:01:26.85 ID:eaVAyLdX0
- レギュラーコーヒー黄色の袋
昔の純喫茶のコーヒーの味 - 35 : 2021/04/11(日) 11:02:46.66 ID:Ky6LIaO60
- スモークチキン
- 37 : 2021/04/11(日) 11:05:16.80 ID:vrJdi5Qy0
- 88円コーラ
138円袋ラーメン
55円おにぎり
19円うどん - 38 : 2021/04/11(日) 11:05:17.64 ID:LLzJIYJD0
- 冷凍のもも肉
鶏がらスープの素 - 42 : 2021/04/11(日) 11:06:42.40 ID:gbXm+s6x0
- >>38
あの鶏ガラスープの素は安いし使い勝手ええな - 39 : 2021/04/11(日) 11:05:48.14 ID:2FZry0E40
- 無洗米とパスタ500g87円
- 43 : 2021/04/11(日) 11:06:51.22 ID:obNuqbg70
- コーヒー
1キロのマヨネーズ - 45 : 2021/04/11(日) 11:07:12.41 ID:oEbxUOuH0
- こんにゃく
- 46 : 2021/04/11(日) 11:07:28.73 ID:G0O7mIzI0
- 1キロ180円のケチャップ。ナポリタンで気兼ねなく使える
- 47 : 2021/04/11(日) 11:07:38.83 ID:e4easUOI0
- 農家としては業務スーパーと成城石井
どちらに売ったほうが儲かるんだろう? - 48 : 2021/04/11(日) 11:07:57.65 ID:MCGLKVP40
- 赤ウインナーお徳用
- 51 : 2021/04/11(日) 11:09:23.11 ID:dQA2eLfH0
- ニュージーランドのグラスフェッドバターが普通のバターと同じくらいの値段で売ってるな
- 53 : 2021/04/11(日) 11:09:42.82 ID:ttQ85/1q0
- 鶏ごぼうピラフ
- 54 : 2021/04/11(日) 11:09:59.77 ID:32bpZbdc0
- 1リットルのドレッシング
他のスーパーは800円ぐらいだけど
400円ぐらいで買えるから - 55 : 2021/04/11(日) 11:10:05.06 ID:YFJiDtmH0
- コーンフレーク
- 56 : 2021/04/11(日) 11:10:17.85 ID:Fgm1hyuk0
- トマトソース
冷凍の合鴨ロース燻製
アンチョビ - 57 : 2021/04/11(日) 11:10:21.07 ID:RlSW7kbj0
- 基本1人暮らしだから
日持ちする冷凍アサリとか牛スジ肉とかコーヒーの粉とか買ってこれないかな - 58 : 2021/04/11(日) 11:10:26.17 ID:p+dUCE/60
- クリームチーズと粒マスタードは業スーでしか買わない
- 59 : 2021/04/11(日) 11:10:36.45 ID:Ce3oRrcv0
- 同じ量をイオンで買うと1.5倍の値段するから業スーで買うときは基本値段見ない
- 77 : 2021/04/11(日) 11:15:22.79 ID:izXL5Dxi0
- >>59
トライアルで買うと大半が業務より安いから生鮮は買ったことないわ
僅差で勝ってると思っても消費税分で負けるし - 60 : 2021/04/11(日) 11:10:37.30 ID:gbXm+s6x0
- 冷凍チキンライス+卵+業務用ナポリタン=むっちゃ簡単おいしいオムライス
- 61 : 2021/04/11(日) 11:10:39.38 ID:dQA2eLfH0
- あと納豆が安い
- 62 : 2021/04/11(日) 11:10:51.05 ID:XhrJ7E750
- パルム6本箱
- 63 : 2021/04/11(日) 11:11:14.13 ID:WsLDxvjQ0
- 冷凍パラタ
酸姜醤 - 64 : 2021/04/11(日) 11:11:35.26 ID:SN9AlDPA0
- 業スーで生物とか上級者すぎるw
- 65 : 2021/04/11(日) 11:11:37.42 ID:wIC3ZcW70
- アルファベットチョコ
- 66 : 2021/04/11(日) 11:12:06.57 ID:fOPtaeSv0
- 近所の外国人がやってる八百屋が異常の安さで助かる。産地銘柄のラベル無しで山積みスタイルだが。
出所は知らん - 67 : 2021/04/11(日) 11:12:19.95 ID:egKjgS1a0
- 冷凍のフォンダンショコラがうまかった
- 68 : 2021/04/11(日) 11:12:22.15 ID:Ce3oRrcv0
- カゴ一杯買って業スーなら3000円
イオンなら5000円
毎回レシート見てビビる - 69 : 2021/04/11(日) 11:12:56.10 ID:CZ3aP83s0
- 筒のポテチ
冷凍フライドポテト
枝豆 そら豆 - 70 : 2021/04/11(日) 11:13:34.74 ID:dQA2eLfH0
- あと台湾産の100%シークワーサーかな
無添加で濃縮還元じゃないのも良い - 72 : 2021/04/11(日) 11:14:21.80 ID:CZ3aP83s0
- 業務スーパーは通販してくれないかな
- 73 : 2021/04/11(日) 11:14:24.59 ID:lUw6TKSm0
- 僕ハンバーグ
- 74 : 2021/04/11(日) 11:14:39.50 ID:7a4lqXbY0
- 冷凍ポテト
- 75 : 2021/04/11(日) 11:15:11.30 ID:bKxOO34B0
- キャベツ俺んとこより安いな🤗
- 78 : 2021/04/11(日) 11:15:27.03 ID:IMSitIq+0
- 冷凍の野菜なんて地雷でしかねえよ
業務スーパーでよく買う物は何?本日は野菜が安い(画像あり)

コメント