- 1 : 2021/04/10(土) 08:38:11.95 ID:0yLKuOcm0
-
画像
2
3
4
朝日新聞
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMB02DG8MB0UHBI00D.html - 2 : 2021/04/10(土) 08:38:32.33 ID:ai8ehqei0
- はい
- 3 : 2021/04/10(土) 08:38:59.12 ID:V0sqq/R30
- うまそう
- 4 : 2021/04/10(土) 08:39:29.33 ID:W/8K8W970
- うげ
もう食えないわ - 5 : 2021/04/10(土) 08:40:06.31 ID:gp0aGCB+0
- 知ってる。
魔太郎で見た。 - 38 : 2021/04/10(土) 08:58:58.11 ID:I8U2+zxQ0
- >>5
懐かしいw - 6 : 2021/04/10(土) 08:40:39.91 ID:J/Zn9KY40
- レバーは食べられないけどフォアグラは食べられる
- 7 : 2021/04/10(土) 08:40:56.26 ID:vAYT+cEP0
- アンキモ工場も欲しいなあ
- 8 : 2021/04/10(土) 08:41:02.92 ID:xu0/Kh1o0
- 一度食ってみたいけどそこらに店に置いてないよね
- 9 : 2021/04/10(土) 08:42:04.76 ID:wByPbyn30
- いつか鳥に知能が芽生えたら人間に復讐するやろな
- 51 : 2021/04/10(土) 09:09:01.55 ID:D+xmmee30
- >>9
鳥だけじゃなく様々な動物から
袋叩きになるな - 56 : 2021/04/10(土) 09:14:40.55 ID:31utJUKn0
- >>9
チキンジョージ - 10 : 2021/04/10(土) 08:42:10.92 ID:y8oG6NMB0
- 旨けれりゃそれでいい
- 11 : 2021/04/10(土) 08:42:54.80 ID:77up/nqL0
- でしょうねとしか思わんな
- 13 : 2021/04/10(土) 08:43:03.54 ID:excwxegx0
- フォアグラチームも作っちゃおうぜ
- 14 : 2021/04/10(土) 08:44:05.21 ID:KZcS1Y4d0
- 鴨じゃなくね?
- 15 : 2021/04/10(土) 08:44:16.25 ID:ZEeQ7MaS0
- この世は残酷だ
- 16 : 2021/04/10(土) 08:44:22.41 ID:zrqqfzk70
- 動物愛護団体は何も言わないのな
- 20 : 2021/04/10(土) 08:45:21.67 ID:c7TxfGeT0
- >>16
もうとっくの昔に言いまくってる。
- 17 : 2021/04/10(土) 08:44:36.14 ID:qq7jbfY+0
- 白レバーの進化系だからなこれ
- 18 : 2021/04/10(土) 08:44:50.38 ID:FBNqPd6T0
- 旨いか?
- 19 : 2021/04/10(土) 08:45:07.02 ID:7Ghen1tH0
- これはひどいと吊し上げて不買した結果羽毛不足になって文句言う白人どもな。
- 22 : 2021/04/10(土) 08:46:37.89 ID:yu+WZ+mJ0
- やっばり肉を食うというのは残酷なんだな
- 23 : 2021/04/10(土) 08:47:54.25 ID:qq7jbfY+0
- >>22
と畜場見てきたら良いよ - 24 : 2021/04/10(土) 08:49:02.60 ID:LJAVgFI40
- 生きたまま56すなんて…!
- 25 : 2021/04/10(土) 08:49:04.15 ID:koeaLWS20
- 腕毛がすげえな
- 26 : 2021/04/10(土) 08:49:16.78 ID:oh6ktVSu0
- 製造過程を知ると食欲なくなるな
- 27 : 2021/04/10(土) 08:49:26.19 ID:IPePDM+N0
- キモい
- 28 : 2021/04/10(土) 08:50:07.00 ID:excwxegx0
- 人間に強制給餌させたらどうなるんだろう?
豚とか牛とかにさせてもうまくなる部位はたぶん無いんだろうな
- 29 : 2021/04/10(土) 08:51:49.77 ID:ymoXFxln0
- 結婚式に参加して、ステーキの上のフォアグラだけを食べてたら周りの人にドン引きされたわ…
ステーキと一緒に食うねんな - 30 : 2021/04/10(土) 08:52:00.78 ID:TWAu8rzR0
- 不味い鴨肉ってフォアグラとる用の鴨の肉なのかね
- 31 : 2021/04/10(土) 08:53:05.50 ID:A8/niTo40
- 魔太郎
- 33 : 2021/04/10(土) 08:53:30.47 ID:XPjdWrc50
- 美味しく食べる創意工夫なのに何がダメなんだろう?
生簀で飼ってる養殖魚だって本当はのびのびと海を泳ぎたかったんだし
これがダメなら畜産全部ダメだろ - 37 : 2021/04/10(土) 08:55:44.98 ID:BcB45SZ20
- >>33
人間からしたら動物は鳴けるかどうかでだいぶ印象変わるのよね - 34 : 2021/04/10(土) 08:53:44.44 ID:ug7xqQYM0
- これの残りがそこらで食える鴨南蛮になってるのかな
- 35 : 2021/04/10(土) 08:55:14.24 ID:bVwqJSB20
- ニンゲンはいつか鳥牛豚魚ら全ての食材生物から総復讐されると思うわ
願わくばワイが氏んでからであらん事とを・・・ - 42 : 2021/04/10(土) 09:02:17.90 ID:QCHBoN2A0
- >>35
役に立たない宗教と教育に洗脳されたアホ
エゴを追求しないようにお前が調教されてるだけだから - 43 : 2021/04/10(土) 09:02:22.13 ID:cz/VpGPL0
- >>35
あの世に天国なんかないと思うぞ
あるとしたら全員地獄行きだ
間接的にでも動物や植物食ってるんだからな - 36 : 2021/04/10(土) 08:55:18.77 ID:VQVjnreJ0
- オッサンの脂肪肝を食えよ
- 39 : 2021/04/10(土) 09:00:04.93 ID:T/P7M41h0
- 肉も肉も利用してんの?
- 40 : 2021/04/10(土) 09:01:17.99 ID:rJHF2zni0
- 鴨の肝細胞を培養してフォアグラ作れないかな
- 41 : 2021/04/10(土) 09:01:57.61 ID:DdMfgrPH0
- 人間は残酷な生き物だからね
それは自覚して食ってるわ - 44 : 2021/04/10(土) 09:02:48.47 ID:O+zdkJN+0
- フォアグラは鴨じゃないだろ
- 45 : 2021/04/10(土) 09:03:44.12 ID:VrJnJkb50
- 死
- 46 : 2021/04/10(土) 09:06:08.00 ID:ube0X7w10
- 悪趣味ニュー速
- 47 : 2021/04/10(土) 09:06:25.44 ID:wdPxYCNA0
- つーか、この件に関与しているのは
過去にも未来にも、ホワッグラを食らってる、食らってた連中だろ - 48 : 2021/04/10(土) 09:06:31.86 ID:4ghIJ/Ad0
- フォアグラって油臭くておいしいと思えないんだけどうまい店ならうまいのか
- 49 : 2021/04/10(土) 09:07:10.24 ID:4UopwDtm0
- だいぶ昔に見た
- 50 : 2021/04/10(土) 09:08:49.21 ID:CabCQhRy0
- うーん、コレが旨いと思った事は無いなぁ
- 52 : 2021/04/10(土) 09:09:55.52 ID:OW1liwGl0
- エビフライ軍監食いたい
- 53 : 2021/04/10(土) 09:09:57.96 ID:dBTD6YYs0
- 美味いかどうかについて語ってる奴ダサすぎわろた
- 54 : 2021/04/10(土) 09:10:09.83 ID:FGBiODH/0
- 俺の肝臓も脂肪がノリノリやで!
- 55 : 2021/04/10(土) 09:14:11.47 ID:SyARbywY0
- まぁ超高カロリーの餌無理やり管で流し込まれたり、みたいなの見ると可哀想だなとは思うけど
畜産ってそういうものだしなぁで終わる話なんだよね、こんなの残酷!とか言ってたら肉も魚も食えないわ - 57 : 2021/04/10(土) 09:15:43.98 ID:7olC1HQY0
- 上級国民が主に食ってるわけだが
鴨の肝臓を採るフォアグラ工場がある(画像あり)

コメント