- 1 : 2021/07/18(日) 09:09:11.06 ID:WZgoxWCY0
-
完全に午後ティーやん
- 2 : 2021/07/18(日) 09:09:33.25 ID:1oxXTvY50
-
まじめにやれ
- 3 : 2021/07/18(日) 09:10:21.62 ID:Jq1bWMgG0
-
>>2
まだ午前やのにな
もう午後の気分でいやがるし - 4 : 2021/07/18(日) 09:11:09.35 ID:15JuqBta0
-
ボスブラック毎日3~4本飲んでたらパニック障害悪化したわw
- 5 : 2021/07/18(日) 09:11:38.31 ID:WMSvctjc0
-
ヘーゼルナッツのやつうまかった
- 6 : 2021/07/18(日) 09:11:47.65 ID:Akq4f2fg0
-
こないだ見つけて買ったけど午後ティーのストレートと一緒で砂糖入ってたから捨てたわw
- 7 : 2021/07/18(日) 09:11:48.33 ID:F3jtwim90
-
紅茶にはブランデー
- 8 : 2021/07/18(日) 09:13:09.99 ID:WZgoxWCY0
-
ジャワティーが一番上手いよな
- 9 : 2021/07/18(日) 09:13:32.82 ID:PWw5kHwH0
-
ジャワティは早すぎたのか
- 11 : 2021/07/18(日) 09:15:41.34 ID:xX/4nGKL0
-
>>9
まだ普通に売ってるだろ
大塚だから滅多に見かけないだけ - 25 : 2021/07/18(日) 09:26:51.49 ID:SzbdsO6R0
-
>>11
ポカリスエットやオロナミンCはそこら中で見かけるぞ - 10 : 2021/07/18(日) 09:14:50.79 ID:727ALLs20
-
この時期は無糖のストレートティーが一番だな、コーヒーはブラックでもくどい
- 12 : 2021/07/18(日) 09:15:59.38 ID:UHjAR2Ca0
-
今まさに飲んでたんだけどなんで砂糖入れるの?
午後の紅茶もそうだけどストレートティーって言いながら砂糖入れるのマジで辞めてほしい
詐欺だろ - 15 : 2021/07/18(日) 09:18:27.58 ID:XwyFU8R90
-
>>12
当社ではミルクやレモン等を加えていない紅茶のことをストレートティーと定義しています - 20 : 2021/07/18(日) 09:21:10.75 ID:A+dpf9ID0
-
>>15
海外でのブラックコーヒーと同じか - 13 : 2021/07/18(日) 09:17:22.12 ID:28r68xfO0
-
ブラックはBOSSが1番旨いな
微糖は当然だがエメマン
苦い店のコーヒーをありがたがってるやつはあたまおかしい
ゴーヤとかバリバリ食ってそう - 14 : 2021/07/18(日) 09:18:05.98 ID:SavOJRNc0
-
セブンイレブンのアールグレイが無糖で飲みやすい
- 16 : 2021/07/18(日) 09:18:28.86 ID:vMQkcp1Q0
-
ボトルのコーヒーはくっそ不味いけどミルクティーは意外とうまい
- 17 : 2021/07/18(日) 09:19:22.00 ID:wHDywqC/0
-
ジャワティってなんやと思ったらストレートか
おまえらほんとこんなのはよく知ってるよな
どんな感じなん?午後ティーストレート無糖より濃いなら飲んでみたい
尼にあった - 22 : 2021/07/18(日) 09:23:23.86 ID:727ALLs20
-
>>17
午後ティーよりは確実に濃い、一度飲むと結構ハマるw - 34 : 2021/07/18(日) 09:34:57.83 ID:Jq1bWMgG0
-
>>17
昔からあるやろ
若造かよ - 18 : 2021/07/18(日) 09:19:28.39 ID:uPXE+ibD0
-
田所のアイスティー
- 19 : 2021/07/18(日) 09:20:51.15 ID:yvuoMcT+0
-
アイスティーで一番うまいのはマック
異論は認めない - 21 : 2021/07/18(日) 09:21:23.22 ID:ZrHhGHmM0
-
甘すぎたわ
- 23 : 2021/07/18(日) 09:24:30.95 ID:kOixJczV0
-
ジャワティーをコンビニで売ってくれればおk
- 24 : 2021/07/18(日) 09:25:44.21 ID:dQ8A02H50
-
無糖以外いらね
- 26 : 2021/07/18(日) 09:27:25.58 ID:xX/4nGKL0
-
ジャワティーは無糖紅茶の先駆け
ブランドとしては午後ティーや紅茶家伝より古いかも
バブル期頃に流行ったけどそれ以降は滅多に見かけない大塚の自販機かスーパーでしか手に入らない - 27 : 2021/07/18(日) 09:30:09.93 ID:LxPEjl4i0
-
午後ティーよりも香りが強いね。
個人的にはこの香りが苦手かな。
キャンディ茶葉で良いのよ素人の紅茶なんて - 29 : 2021/07/18(日) 09:31:49.43 ID:gecrnw2j0
-
ジャワティーなら埼玉だとロヂャースに置いてある、まあたまに売り切れてるけど
2リットルペット見かけた時はかならす2本買ってる - 30 : 2021/07/18(日) 09:32:58.38 ID:OYBpeQ1x0
-
ジャワティー好きだけどメジャーになったら供給追いつかなそうだからこのままひっそりしてて欲しい
- 31 : 2021/07/18(日) 09:33:30.15 ID:8dsoVcSm0
-
今五反田の駅自販機でジャワティー買ったわ
- 32 : 2021/07/18(日) 09:33:43.59 ID:UHjAR2Ca0
-
ジャワティうまいよなw
でも午後の無糖が出るまで食事と一緒に紅茶飲むって感覚は無かったわ
不思議なものだ - 33 : 2021/07/18(日) 09:34:52.30 ID:Ki6F3RzN0
-
確かにジャワテーは美味いよな
色付き泥水のbossとかとは大違いだよ
- 35 : 2021/07/18(日) 09:35:27.98 ID:8dsoVcSm0
-
ジャワティーは弁当との相性がいい
- 36 : 2021/07/18(日) 09:35:43.69 ID:/y9jvou10
-
午後ティー無糖は昔売ってた濃緑色の缶バージョンに戻すべき
味が薄いがわざとらしい紅茶の匂いがついてないから今のよりマシ - 38 : 2021/07/18(日) 09:37:46.92 ID:sPRNPC380
-
牛乳で割る濃いやつじゃねーのか
- 39 : 2021/07/18(日) 09:38:59.72 ID:TDKirDsS0
-
無糖じゃないのかよ
- 42 : 2021/07/18(日) 09:42:25.09 ID:UHjAR2Ca0
-
>>39
騙されて3本買った。ほんとクソだわ
午後ティーのストレートが加糖なのはもう慣れたし買わないけどなんで平然とストレートティーって書いてんのか謎すぎる
これ景品表示法違反だろ - 40 : 2021/07/18(日) 09:41:05.92 ID:AgtZplhg0
-
>>1
午前用に作ったんだぞ - 41 : 2021/07/18(日) 09:42:15.33 ID:DkhPQZ1c0
-
午後ティー無糖2リットルが割安、150円以下で買えるから、
いつも冷蔵庫に常備してる
BOSSのストレートティー新発売!?うおおおおぉ

コメント