- 1 : 2021/04/09(金) 12:44:09.97 ID:xIXrH6gT0
- 2 : 2021/04/09(金) 12:44:20.25 ID:xIXrH6gT0
- もうこの国終わりだよ
- 3 : 2021/04/09(金) 12:44:32.70 ID:dK4vfbQt0
- はえ~
- 4 : 2021/04/09(金) 12:44:48.25 ID:554WmyjQa
- 🤔
- 5 : 2021/04/09(金) 12:44:52.39 ID:tMM9behyd
- 義務教育の敗北定期
- 6 : 2021/04/09(金) 12:45:03.99 ID:UxKh/ETkd
- なるほどね
- 7 : 2021/04/09(金) 12:45:04.95
- 識者とやら、twitter鍵かけて逃げたやん
- 8 : 2021/04/09(金) 12:45:05.92 ID:dRLUY2rl0
- 勉強になるわー
- 9 : 2021/04/09(金) 12:45:08.87 ID:3gibdT2Mr
- やっぱ塩化カリウムよ
- 10 : 2021/04/09(金) 12:45:11.37 ID:Vjlwufjy0
- 塩化ナトリウムと塩ってどう違うん?
- 14 : 2021/04/09(金) 12:45:52.18 ID:tAd2vbHQd
- >>10
そら塩化ナトリウムは体に害があって塩は体に良いんや - 17 : 2021/04/09(金) 12:46:23.46 ID:OPtKeJ8ra
- >>10
化学用語の「塩」やと中和反応後の残りカスのことやから塩化ナトリウム以外も指す - 39 : 2021/04/09(金) 12:47:47.31 ID:HStQfAIGd
- >>17
えんか - 11 : 2021/04/09(金) 12:45:23.86 ID:BpjcuBBbd
- もしかして中学校保健室通いしてた?
- 12 : 2021/04/09(金) 12:45:35.20 ID:wCAXLkV+a
- ガ●ジ
- 13 : 2021/04/09(金) 12:45:37.77 ID:zW9XynzUd
- 不純物が混ざってるほうが体に良いって話やろなぁ
- 15 : 2021/04/09(金) 12:46:12.48 ID:z+euPuu3d
- 教育は民主主義の根幹やぞ
もっと力入れなアカン - 16 : 2021/04/09(金) 12:46:16.19 ID:eLnX/+KJa
- ミネラルを多く含んだ塩を取りましょうって意味や察しろ
- 27 : 2021/04/09(金) 12:47:10.32 ID:z+euPuu3d
- >>16
ナトリウムはミネラル定期 - 18 : 2021/04/09(金) 12:46:25.20 ID:d15sfXb1M
- つまり海水飲めばええんか?
- 19 : 2021/04/09(金) 12:46:34.48 ID:n+14oO5td
- これがIQ上位国の姿なのか…?
- 20 : 2021/04/09(金) 12:46:44.20 ID:eWSLt6ax0
- 塩(しお)やなくて塩(えん)を取れって意味なら何とか通じる
- 21 : 2021/04/09(金) 12:46:49.00 ID:7H+qHW6F0
- 塩化カリウムにしろとかいう話?
- 22 : 2021/04/09(金) 12:46:49.62 ID:7R00wCTWr
- この塩化ナトリウムが入ってない塩をください
- 23 : 2021/04/09(金) 12:46:53.61 ID:9entVl+/M
- 天然塩と精製塩の差を言いたいというニュアンスは分かるから…
- 24 : 2021/04/09(金) 12:46:53.91 ID:R1o+q9+Aa
- ???
- 25 : 2021/04/09(金) 12:46:58.76 ID:UMvsmaxra
- トレンドに入ってたからなんやと思ったらこれか
- 26 : 2021/04/09(金) 12:47:04.33 ID:6bKAuxcLM
- 良質な塩ってなんだよ
- 28 : 2021/04/09(金) 12:47:12.25 ID:TGY4FoRcr
- 塩化カリウムや塩化アルミニウムのことを言ってるのか?
言っとくけど塩化ナトリウムから離れれば離れるほど金属臭くなって料理に使えたもんじゃないぞ - 29 : 2021/04/09(金) 12:47:13.27 ID:gBWPpKREM
- 常識を疑えってことを言いたかったんやろな・・
- 30 : 2021/04/09(金) 12:47:15.15 ID:6KxBIp5ya
- KCl混じった減塩塩とれってことか
- 31 : 2021/04/09(金) 12:47:20.34 ID:Plx9+4Xxd
- 高品質の塩
- 32 : 2021/04/09(金) 12:47:22.61 ID:cLdY5QERa
- はかたの
- 33 : 2021/04/09(金) 12:47:32.49 ID:YiD83EmDr
- こいつら海に入ったら死にそう
- 34 : 2021/04/09(金) 12:47:32.55 ID:hVnjOYU6d
- こいつらに中学レベルの理科のテストやらせたら30点くらいしか取れなさそう
- 35 : 2021/04/09(金) 12:47:36.82 ID:dkbjj++ZM
- 野球後にワイの帽子に貯まる塩が良質な塩や
- 36 : 2021/04/09(金) 12:47:39.32 ID:H32KwGtYM
- 女子中学生の汗から採取した塩が良いです
- 37 : 2021/04/09(金) 12:47:43.96 ID:e8gdyjNUa
- けー🙄
- 38 : 2021/04/09(金) 12:47:45.30 ID:4VeQUNYHM
- やっぱ天然よ
- 40 : 2021/04/09(金) 12:47:50.34 ID:eFTBD1jNM
- NaCl以外のえんを取れってことか?
- 41 : 2021/04/09(金) 12:48:08.09 ID:e8gdyjNUa
- シオタクン!?😲
- 42 : 2021/04/09(金) 12:48:09.59 ID:6zDxW8Jia
- 硫化ナトリウムでええか?
- 43 : 2021/04/09(金) 12:48:11.42 ID:ORUC1kEcd
- これもう分かんねえなぁ
識者「塩化ナトリウムは体に悪い!塩化ナトリウムを摂るのを止め上質な塩を摂りましょう」

コメント