- 1 : 2021/04/08(木) 13:01:04.98 ID:r+27atYH0
- なんJって富裕層おらんのか?
- 2 : 2021/04/08(木) 13:01:11.35 ID:r+27atYH0
- ネタで言ってるんだよな?
- 3 : 2021/04/08(木) 13:01:19.97 ID:r+27atYH0
- 高いって1000円も払えんのか?
- 4 : 2021/04/08(木) 13:01:28.12 ID:g92m64sG0
- ココイチは高い
- 5 : 2021/04/08(木) 13:01:36.10 ID:VXpjFgau0
- 底辺板やぞ
- 6 : 2021/04/08(木) 13:01:44.39 ID:tAnhoQMo0
- は?
- 7 : 2021/04/08(木) 13:01:52.62 ID:jCIIFymT0
- すまんな
- 8 : 2021/04/08(木) 13:01:53.28 ID:iRxAogK4d
- 高い割に上手くないやんもっと安くてうまいとこあるわ
- 13 : 2021/04/08(木) 13:02:35.29 ID:d/Yo3LkS0
- >>8
例えばどこや - 15 : 2021/04/08(木) 13:02:50.49 ID:S4GQCHO10
- >>8
いや高くないじゃん、そもぞ - 9 : 2021/04/08(木) 13:01:59.17 ID:jCIIFymT0
- モスは高いんじゃない遅い
- 10 : 2021/04/08(木) 13:02:02.90 ID:KTSIpchsM
- 一蘭高いのは事実や
- 11 : 2021/04/08(木) 13:02:14.64 ID:7aqmermh0
- 謎の勢力「ココイチまずい!」
ん???????
- 54 : 2021/04/08(木) 13:11:50.47 ID:PMOV8Eg8H
- >>11
美味しくはないだろ
まだインディアンカレーの方がマシやし、
サンマルコの方が圧倒的に美味い - 12 : 2021/04/08(木) 13:02:23.24 ID:NIQjrdGJ0
- 一蘭だけは高い
- 14 : 2021/04/08(木) 13:02:35.74 ID:zmZuyuv70
- ココイチのカレーもまともに食えない大人wwww
- 16 : 2021/04/08(木) 13:02:55.61 ID:2mbMl99N0
- 外食は高い
- 17 : 2021/04/08(木) 13:02:58.21 ID:u1ZbwWY2a
- 金持ちほどケチやぞ
- 23 : 2021/04/08(木) 13:03:35.02 ID:iEUxs6I7a
- >>17
ケチと高いから出さないはまた別 - 48 : 2021/04/08(木) 13:09:31.83 ID:u1ZbwWY2a
- >>23
????????????
貧すると国語能力まで鈍になるんか - 18 : 2021/04/08(木) 13:02:58.63 ID:Uet8OlY50
- 一蘭は高いけど美味いぞ
- 19 : 2021/04/08(木) 13:02:59.18 ID:+0phO0DFd
- 値段自体は安いただ同じ値段出すならもっといいもの食えるってこと
- 20 : 2021/04/08(木) 13:03:01.79 ID:r9qxYlhq0
- えぇ
- 21 : 2021/04/08(木) 13:03:21.09 ID:BBJjNxdv0
- 学生のガキが言ってるんだろ
- 22 : 2021/04/08(木) 13:03:30.49 ID:3w/c6+Rz0
- ココイチ高い!他の店行く!!
他にカレー屋あるか?インドカレーに逃げるなよクソボケ
- 24 : 2021/04/08(木) 13:03:38.61 ID:w4Fq3+vAa
- 一蘭初めて行った時余裕で1000円超えててビビったわ
- 25 : 2021/04/08(木) 13:03:38.70 ID:9fkYyhmm0
- マックのサムライバーガー注文する時手が震えたわ
- 26 : 2021/04/08(木) 13:03:48.64 ID:fKdDolWK0
- わかる
普通に食うよなどこも - 28 : 2021/04/08(木) 13:03:57.55 ID:nWe7hZ7k0
- 一蘭食ってまた一蘭
- 29 : 2021/04/08(木) 13:04:12.84 ID:Ix+AcgR00
- 底辺ワラワラで草
- 30 : 2021/04/08(木) 13:04:34.43 ID:Ix+AcgR00
- CoCo壱高い!とか嘘だろ?学生なら分かるけど
- 31 : 2021/04/08(木) 13:05:51.80 ID:etEOflWH0
- CoCo壱毎日食ったらどうなるか
- 38 : 2021/04/08(木) 13:06:48.73 ID:uBcnV+sF0
- >>31
なんだかんだ900円超えるから月約27万になるな - 73 : 2021/04/08(木) 13:15:45.93 ID:QnZXToTw0
- >>38
何皿食うねん - 32 : 2021/04/08(木) 13:06:12.82 ID:0H2INTcUa
- モスはハンバーガーっていうよりパンつきハンバーグって感じでなんか嫌
ポテトもやわらかくて嫌 - 33 : 2021/04/08(木) 13:06:13.65 ID:WIyIzqbt0
- でもうまい
- 34 : 2021/04/08(木) 13:06:13.82 ID:K8GKHyZs0
- 高いというか圧倒的にコスパが悪いのはココイチ
- 35 : 2021/04/08(木) 13:06:26.01 ID:aaKwvEW+a
- 一蘭は行ったことないから分からんけどCoCo壱は安いまである
割高という意味では納得できるけど - 36 : 2021/04/08(木) 13:06:45.07 ID:jJGlxcDka
- 高いマズい真に受けてるガ●ジw
別に高くもないしマズくもないぞ
単にその金あるなら自分の好きなもん食いに行くってだけや
そんなわからんゴミのイッチが哀れすぎるわ - 37 : 2021/04/08(木) 13:06:47.11 ID:0H2INTcUa
- 満足度との対比であって1000円払えるかどうかではないやろ
同じ額払うならもっといいところがあるって思ってるんやろそいつは - 39 : 2021/04/08(木) 13:06:59.68 ID:PqU6b/4G0
- なんJ民
ココイチ高い
モス高い
一蘭高いあと7文字
- 40 : 2021/04/08(木) 13:07:23.93 ID:S9dS21dGr
- 一蘭は周りにもっと安い店幾らでもあるじゃん
深夜以外選択肢に入らんやろ - 41 : 2021/04/08(木) 13:07:27.24 ID:Vf4m3Szxd
- 安かないしコスパがいいとはとても言えんけど
それでも食べてまうから死ぬほど高いわけちゃう
許容範囲 - 42 : 2021/04/08(木) 13:07:32.24 ID:edh74dXwd
- なんJ民ってほぼ全てのチェーン店に文句言ってるよな
- 43 : 2021/04/08(木) 13:07:37.18 ID:GFA16QFt0
- 高いけど上手いならええやろ
一蘭は過大評価され過ぎや - 44 : 2021/04/08(木) 13:07:37.52 ID:6XRJ40/t0
- 学生板やし
- 45 : 2021/04/08(木) 13:08:03.88 ID:PMOV8Eg8H
- モスと一蘭はわかる
CoCo壱は美味しくないのに高いわ - 46 : 2021/04/08(木) 13:08:58.31 ID:K/CJk5Y/d
- 値段に見合ってないからだろ
一蘭とCoCo壱は完全にぼった - 47 : 2021/04/08(木) 13:09:13.74 ID:VF+AX4Ycd
- シェイクシャックとか食ったら何言われんのやろ
- 49 : 2021/04/08(木) 13:10:07.16 ID:1EWqZQB50
- 一蘭も美味いけど他に美味くて安い店あるからなぁ
- 50 : 2021/04/08(木) 13:10:16.60 ID:+ZwYKcqlp
- なんJ民は松屋好きそう
- 51 : 2021/04/08(木) 13:10:53.21 ID:c5Zf8/kW0
- その中で不味いのはココイチだけだろ
- 52 : 2021/04/08(木) 13:11:14.57 ID:iI5pQwJC0
- 大戸屋は高いならええけど遅いしまずいし
- 53 : 2021/04/08(木) 13:11:33.85 ID:NkVDXwA90
- こん中でギリ許せるのはモスくらいやな
他はここで無いとアカンというモンでもないし - 55 : 2021/04/08(木) 13:12:09.96 ID:OnOwF/tv0
- モスはバーガーだけならええんよ
セットにすると値段跳ね上がる - 56 : 2021/04/08(木) 13:12:20.15 ID:G14n/jnYM
- CoCo壱?
同じ値段でインドカレーでよくね? - 57 : 2021/04/08(木) 13:12:27.17 ID:Q2OmmWBba
- 一蘭は高い
- 58 : 2021/04/08(木) 13:12:57.81 ID:ppI642Qzd
- アスペガ●ジってこの理論になるよな
説明しても理解できないらしい - 59 : 2021/04/08(木) 13:12:58.30 ID:c5Zf8/kW0
- 美味いならまだ許せるわ
- 60 : 2021/04/08(木) 13:13:46.65 ID:gLqSSgVN0
- こんなかやとCoCo壱が一番高く感じるわ
- 61 : 2021/04/08(木) 13:13:47.38 ID:/jOqGEiRp
- 700円でも美味いラーメン屋普通にあるし1000円以上とかないわ
- 62 : 2021/04/08(木) 13:14:10.08 ID:jNPva3l8a
- からさが苦手ならココイチはゴミやね
あれ普通の辛さなら無印のレトルトのがうまいわ - 63 : 2021/04/08(木) 13:14:13.32 ID:l+JTZc/8r
- 借金踏み倒すガ●ジでも1食2000円くらい使えるで
何にそんな金吸われてるん - 64 : 2021/04/08(木) 13:14:16.58 ID:4sepfcqpd
- 一蘭は高いぞ
- 65 : 2021/04/08(木) 13:14:23.15 ID:1EWqZQB50
- CoCo壱も不味くはないやろ 他に美味しい店がある
高い高い言われてるとこは他に安くて美味い店があるから言われてるんやろ
「数千円で高いって言ってる奴は貧乏人だ!」っていう頭の悪い考えのやつがなんJには多いけど - 66 : 2021/04/08(木) 13:14:40.46 ID:KCc65oGhp
- ケンタッキーが1番割高感あることね?
- 67 : 2021/04/08(木) 13:14:49.52 ID:6vaZ1H0g0
- ユニクロ高いみたいなもんで
平均価格の感覚しだいやろ - 68 : 2021/04/08(木) 13:15:00.51 ID:LFWLIYr9a
- 相対的に見ればもう言うほどでもなくなってきたからセーフやろ、ラーメン千円すら普通に感じるようになるとは思わなかった
- 69 : 2021/04/08(木) 13:15:09.19 ID:wZ9BzU7n0
- ワイは日高屋で1000円食って満足するから
- 70 : 2021/04/08(木) 13:15:24.86 ID:8UT/PIBhd
- 一蘭は人件費なんとかせーよ
店員減らせば替え玉付きで1000円いけるでしょ - 71 : 2021/04/08(木) 13:15:25.92 ID:gLqSSgVN0
- 一蘭の味は一蘭でしか食えんから分かる
モスもマックより美味いココ壱は味と量が値段と合わへん
- 72 : 2021/04/08(木) 13:15:37.11 ID:X3sDYfFxM
- (たいしたカレーじゃないくせに)ココイチ高い!
やぞ - 74 : 2021/04/08(木) 13:15:52.02 ID:CG2fd08b0
- 言うても高いは思うけどな
それにマズいとか上乗せして叩く奴がおるから質が悪いだけや - 75 : 2021/04/08(木) 13:16:35.48 ID:lk00q0wxM
- 「ココイチ(は味に比べて値段が)高い!」
「モス(は味に比べて値段が)高い!」
「一蘭(は味に比べて値段が)高い!」
やろ - 76 : 2021/04/08(木) 13:16:38.23 ID:xw9MmZq10
- なんJ民が言うコスパってコストの事しか言わないけど貧乏人なん?
なんJ民「ココイチ高い!」「モス高い!」「一蘭高い!」←これ

コメント