
- 1 : 2023/01/25(水) 16:36:16.22 ID:z9ZVEy7d0
-
アメリカのアラスカ州で、女性と男の子の赤ちゃんが、ホッキョクグマに襲われ、殺される事件が起きた。
その事件が発生したのは1月17日の午後2時30分頃(現地時間)、場所はアラスカ州ウェールズの村とされている。
当時、ホッキョクグマが人里離れた村に侵入し、多くの人々を追いかけ始めたという。
そして学校の近くで、セント・マイケル在住のサマー・マイオミックさん(24歳)とその息子のクライド・オングトワスルック君が、ホッキョクグマに襲われ、死亡した。
- 2 : 2023/01/25(水) 16:37:54.68 ID:fU82agIZ0
-
こわひ
- 5 : 2023/01/25(水) 16:38:08.66 ID:QgvmzYP40
-
まあの
- 6 : 2023/01/25(水) 16:38:30.51 ID:30zBSOTS0
-
アラそーっスカ
- 7 : 2023/01/25(水) 16:38:48.71 ID:65BaCI4h0
-
ホッキョクグマ相手に考えた流派で修行してくるわ
- 8 : 2023/01/25(水) 16:39:42.43 ID:br9n2zAa0
-
冬眠しないのか?
- 9 : 2023/01/25(水) 16:39:56.95 ID:cuIySMzI0
-
親子なのに氏名が違うクマ
- 10 : 2023/01/25(水) 16:40:08.03 ID:qkkByZ1p0
-
希少なホッキョクグマを人類が温暖化で追い詰めたのが悪い
自業自得だ! - 13 : 2023/01/25(水) 16:42:12.24 ID:PiCnj/hT0
-
>>10
人間様に逆らうと滅ぼすぞ - 19 : 2023/01/25(水) 16:48:40.11 ID:YBCQmX1k0
-
>>13
あと100年もしない内に絶滅するよ
人間の自然破壊のせいで - 26 : 2023/01/25(水) 16:55:12.08 ID:PiCnj/hT0
-
>>19
人間様なめんな - 11 : 2023/01/25(水) 16:40:09.30 ID:zfckUa1F0
-
アラスカの日常
自然と共に生きる
熊からしたら人もアザラシも同じ食いもん - 12 : 2023/01/25(水) 16:41:35.66 ID:taixu++r0
-
ビーガン達にはぜひアラスカで運動して欲しいね!
- 14 : 2023/01/25(水) 16:43:17.38 ID:/PoRXjht0
-
白い新型のクマ
- 28 : 2023/01/25(水) 16:56:49.44 ID:/Cl3uUF40
-
>>14
ホッキョクグマとハイイログマのハイブリッドという最強種 - 15 : 2023/01/25(水) 16:46:06.43 ID:sS4z2rfI0
-
あの、白いやつが。
- 16 : 2023/01/25(水) 16:46:12.31 ID:g7ec5WPU0
-
連邦の白いあ熊
- 17 : 2023/01/25(水) 16:47:25.58 ID:8tWIx9Cj0
-
酒をくみかわせw
- 20 : 2023/01/25(水) 16:49:06.75 ID:4xX0/y7f0
-
ヒグマとどっちが強いんだろ
- 43 : 2023/01/25(水) 17:12:24.22 ID:cJ8MrbiA0
-
>>20
ホッキョクグマだよ
大きさがまるで違う - 21 : 2023/01/25(水) 16:50:10.63 ID:pwGiOKgb0
-
ホッキョクグマの毛は白くない これ豆
- 22 : 2023/01/25(水) 16:51:24.12 ID:9Jql6Tcz0
-
食い荒らすか
- 23 : 2023/01/25(水) 16:52:54.84 ID:CsqQV0B50
-
人肉の味を覚えてしまったか、三毛別事件みたいにならなきゃよいが
- 31 : 2023/01/25(水) 16:59:07.56 ID:bQ3E4E8H0
-
>>23
日本の熊と違って元から肉食だし出会ったらとりあえず終わりじゃね - 24 : 2023/01/25(水) 16:53:11.05 ID:breynrjC0
-
地球で最強の熊は白クマな
そんな事よりサメ君の話しようぜ - 25 : 2023/01/25(水) 16:54:19.05 ID:N4PgaSv70
-
白くまベビーはこの世で一番かわいい生き物だわ
- 27 : 2023/01/25(水) 16:56:47.82 ID:PtHyRHWC0
-
そんなことアラスカ
- 30 : 2023/01/25(水) 16:58:44.40 ID:3rYrN4ae0
-
害獣は皆殺しにしろ
- 33 : 2023/01/25(水) 17:00:34.90 ID:DsPr9rFI0
-
体格はホッキョクグマのほうが大きいが、気象の荒さはヒグマのほうがかなり強いので戦えばヒグマが勝つ
- 35 : 2023/01/25(水) 17:01:57.85 ID:gIMFe+c30
-
釣られクマー
- 37 : 2023/01/25(水) 17:04:38.65 ID:RnLnEXbB0
-
人類と熊類の戦争であるな
- 38 : 2023/01/25(水) 17:05:05.24 ID:urSvA5Q00
-
ツキノワグマ「クマこえぇ…」
- 39 : 2023/01/25(水) 17:05:50.50 ID:lrNQGAyY0
-
北極熊とかすごい肉厚そうだよね
パンチとかは絶対に効かなそう - 40 : 2023/01/25(水) 17:06:55.75 ID:22nd7fvu0
-
ママ、わたし食べられてるのって電話した事件あったよね
- 41 : 2023/01/25(水) 17:09:38.24 ID:p/6GauQH0
-
この時期は常に吹雪でホワイトアウトしてるところにいきなりホッキョクグマとエンカウントとか恐怖以外の何者でもないわw
- 44 : 2023/01/25(水) 17:12:59.76 ID:dS4354YB0
-
白熊嵐か
- 46 : 2023/01/25(水) 17:15:08.43 ID:kHS3z18M0
-
熊に勝つ方法は後ろに回って首締めるだったね
コメント