
- 1 : 2022/12/08(木) 22:46:29.10 ID:RESyFGkl9
-
サイバーエージェントが運営するインターネットテレビ「ABEMA(アベマ)」が、カタールで開かれているサッカーW杯の特需に沸いている。日本戦ではサービス開始以来、最高の視聴者数を記録した。サイバーはアベマをネット広告やスマートフォンゲームに次ぐ柱に育てたい考え。ただ、事業がいつ黒字になるのか、展望が開けているとはまだ言えない。
日本代表の活躍と伴走するようにアベマの快進撃が続いている。サイバーエージェントはW杯カタール大会の全64試合を無料で生中継したことで多くの視聴者を集めた。
1日の視聴者数は過去最高を連日、塗り替えている。日本対ドイツ戦の11月23日に1000万人を初めて突破。コスタリカ戦のあった27日には1400万人を超え、日本代表が決勝トーナメント進出を決めたスペイン戦の12月2日は1700万人に達した。
●1週間で3000万人
スペイン戦で日本が逆転勝利すると、藤田晋社長は朝の6時に自身のツイッターで「言葉もないですが、ABEMAはこんな時間にもかかわらず、また過去最高視聴を更新しました」とつぶやいた。
複数台のカメラ映像から好きなアングルを選んで視聴する「マルチアングル機能」も話題を呼んだ。メインカメラの映像だけでなく、会場全体を俯瞰するカメラや片方の陣営を追うカメラなどにいつでも切り替えられる。
11月21~27日までの1週間の利用者は過去最高の3000万人。W杯以前は最高1896万人だった。ネット上では「アベマが今大会1番の勝者」といった声も上がった。
だが、視聴者が伸びるほど気になることがある。アベマの事業がいつ黒字になるのかということだ。16年のチャンネル開設から赤字が続いている。
サイバーエージェントの22年9月期通期決算において、アベマとその周辺事業の営業損益は128億円の赤字だった。19年9月期の206億円の赤字からは縮小したものの、まだ数字は大きい。放映権料が高騰しているほか、番組制作や宣伝に費用がかさんでいる。カタール大会の放映権獲得には、サイバーエージェントが70億~80億円を投じたとシティグループ証券の山村淳子アナリストは予想している。
●利用者の大半は無料会員
会社全体の23年9月期の連結業績予想は、売上高が前期比1%増の7200億円となる一方、営業利益は42%減の400億円から28%減の500億円に落ち込む見通しだ。ネット広告やスマホゲームで稼いだ利益をアベマにつぎ込む構図がいつまで続くのか。山村氏は「赤字のカバーは容易ではなく、事業単体での黒字化はハードルが高い」と話す。
アベマ関連の売上高は主に「広告」「有料会員への月額課金」「周辺事業」、視聴するごとに課金される「ペイ・パー・ビュー(PPV)」の4つがある。
拡大の余地が大きいのは、有料会員のサービスだ。月960円(税込み)の「ABEMAプレミアム」がそれで、売上高の2割を占めるとみられる。20年9月期に84万4000人まで増えたと発表していたが、近年は公表を控えている。仮に100万人を突破していたとしても、足元で視聴用アプリのダウンロード数が8300万件を突破したことを考慮すると、大半が無料会員と分かる。
有料会員になると番組放送中に最初から視聴できる機能などが使えるほか、広告を非表示にできる。限定作品も豊富で無料会員と比べて約3倍の作品を楽しめる。
だが、今回のW杯では生中継はもちろん、見逃した試合を後から視聴することも、編集されたハイライト動画も全て無料だ。課金せずとも十分楽しめるため「サッカーファンを有料会員につなげる動線が見えない」と山村氏は指摘する。
例えば大会で活躍した選手のドキュメンタリー動画など、新たに獲得したサッカーファンをつなぎとめ、有料会員に育てる工夫が必要になる。
続きは↓から
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed91e7b097812c72a44676aa6dac316b05cdc7df - 3 : 2022/12/08(木) 22:47:22.38 ID:1h3lIvrn0
-
別に回収せんでええ
- 4 : 2022/12/08(木) 22:47:37.93 ID:PbohfF4o0
-
有料会員でも追い出される神仕様
- 5 : 2022/12/08(木) 22:48:31.95 ID:exk4N/AE0
-
スポンサー(ガチャ課金)収入があるから平気やろ
- 6 : 2022/12/08(木) 22:49:07.63 ID:Hf5THvXT0
-
サッカーどころか全部見れなくなるテレビ以下な仕様でびっくりしたよ
- 7 : 2022/12/08(木) 22:49:07.62 ID:r8aPo7l+0
-
ホロライブ買え
アベマ限定で配信させろ - 8 : 2022/12/08(木) 22:49:44.94 ID:4LgiX2QI0
-
WBCも五輪もその他のワールドカップもAbema独占でお願い致します
- 9 : 2022/12/08(木) 22:49:45.24 ID:cDbThlK00
-
>>1
そんな短期間での収支で考えてるとか頭悪過ぎ
記事書くのやめた方がいい - 10 : 2022/12/08(木) 22:49:45.71 ID:cgGuvcj80
-
ワールドカップ終わり次第ほぼ全員離れるやろ
- 11 : 2022/12/08(木) 22:49:52.20 ID:kcRRonEg0
-
有料とか絶対ヤダ
- 12 : 2022/12/08(木) 22:50:04.83 ID:vDWmx4Cq0
-
みんなササーッと去ったろもう
- 13 : 2022/12/08(木) 22:50:32.98 ID:tVJNMSuD0
-
ウマが稼いでるそうだし大丈夫
- 16 : 2022/12/08(木) 22:51:53.10 ID:UdFkEG+y0
-
>>13-14
ウマも去年の半分くらいで落ち目やしなぁ - 14 : 2022/12/08(木) 22:50:50.41 ID:6puBPO5g0
-
何いってんのウマ娘で回収するに決まってるだろ
- 15 : 2022/12/08(木) 22:50:50.74 ID:y5/HMRlo0
-
日本の若者はサッカー好きだからな
ネットで無料で見れるとこんな盛り上がるんだよな
アーセナルもすごいし野球テレビは老人しかもう見てないんだしネットに力いれていけばいいよ日本は
- 17 : 2022/12/08(木) 22:52:37.07 ID:cvjsprMb0
-
ワールドカップを視聴した人数の5%が有料会員になってくれたら御の字だろ
- 29 : 2022/12/08(木) 22:58:09.41 ID:YXqmdCf/0
-
>>17
4年後までワールドカップやらないのに何の為に有料会員になるんだ? - 18 : 2022/12/08(木) 22:52:40.05 ID:T+ndwpKs0
-
企業の規模からしたらとてつもない投資だよな
すごい勇気あると思うわ
最初よくても楽天のモバイルみたいに赤字転落とかにならなきゃいいけどな - 19 : 2022/12/08(木) 22:53:48.77 ID:rUSnlJNm0
-
球蹴りに関わると不幸になる
- 20 : 2022/12/08(木) 22:54:11.21 ID:oCAUWv3a0
-
ウマちゃんとグラブルくんを楽にしてやってくれ
- 21 : 2022/12/08(木) 22:54:41.48 ID:7tTKqwQX0
-
プレミアム会員の月会費って、NHKの受信料よりも安いんだよなあww
- 22 : 2022/12/08(木) 22:54:52.55 ID:6g4iMCdP0
-
Abemaには本当に助けられたわ今回
本田はいい棚ぼた - 23 : 2022/12/08(木) 22:54:57.87 ID:2/h9zoMd0
-
企業がTVCNに使ってる金をどんどん分けてくれよ
- 24 : 2022/12/08(木) 22:55:15.70 ID:Q0ygG1JA0
-
ウマ娘のファンが幾らでも課金してくれるから大丈夫だろ
稼げるソシャゲを作ったら馬鹿らしくてコンシューマーなんてやってれないだろうな - 25 : 2022/12/08(木) 22:56:01.89 ID:rUSnlJNm0
-
球蹴りはオワコン
- 26 : 2022/12/08(木) 22:56:57.20 ID:T4ZbqWZP0
-
NHKでしかやらない日本戦はスポンサーみんなアベマに流れるから儲かるよな
- 27 : 2022/12/08(木) 22:57:39.43 ID:l7rlq07b0
-
安定しねえから有料会員になりたくねえんだよ
投資の懸け処が間違ってんだよ - 28 : 2022/12/08(木) 22:57:59.05 ID:PRhQr/Ow0
-
W杯の配信で利益取るのなんて考えてないって藤田が言ってたな
- 36 : 2022/12/08(木) 23:00:44.37 ID:YXqmdCf/0
-
>>28
そもそも考えても利益取れないけどな。 - 43 : 2022/12/08(木) 23:06:51.35 ID:kiXh1tNf0
-
>>28
まあそう
ラインも赤字だがシェアをとることが目的だから無料通話を止めない
シェアを取れば周辺からいくらでも利益が出るとわかってるから
Abemaはすでにアマゾンプライムを抜いてYouTubeについで日本二位のプラットフォームになってるから
ワールドカップでさらなるシェアを取ろうとしただけだね - 30 : 2022/12/08(木) 22:58:17.03 ID:Q9p+b92r0
-
無料放送はサッカー以外ゴミみたいなもんしか放送してなかったな
- 31 : 2022/12/08(木) 22:58:49.17 ID:aMp9BcjN0
-
マネタイズできてないんでしょ
- 32 : 2022/12/08(木) 22:59:15.44 ID:zK9iff1x0
-
毎日美味しんぼ観るのが楽しくなってきた(´・ω・`)
- 34 : 2022/12/08(木) 23:00:05.80 ID:3pnbypAM0
-
見た奴は1ヶ月くらい課金してあげなさいよw
- 35 : 2022/12/08(木) 23:00:40.26 ID:OrVBerqX0
-
ウマ娘やってるようなキモヲタから吸い上げた金で支えればいいだけ
- 37 : 2022/12/08(木) 23:01:31.85 ID:oxKhgLag0
-
朝4時なんて眠いわ寒いわで起きたくなかったから
布団の中で見れて良かったわ - 38 : 2022/12/08(木) 23:02:09.26 ID:XiETLBoC0
-
月100円でキャリア決済出来るようにすればわざわざクレカ登録しなくていいからみんな入ってくれるんじゃね
- 39 : 2022/12/08(木) 23:03:23.40 ID:jjfcZ34T0
-
広告費みたいなもんなんだからそもそも短期的な回収なんて考えてないだろ
- 40 : 2022/12/08(木) 23:04:19.62 ID:2XWnDnaw0
-
Abemaは黒字化なんて眼中無いんじゃないっけ?
- 41 : 2022/12/08(木) 23:06:13.96 ID:9lDlsgsk0
-
金は払わんが応援してるw
頑張ってくれ藤田よ - 42 : 2022/12/08(木) 23:06:49.17 ID:FJ+/Oxm80
-
番組単体で売ればいいのに。
サッカーだったら1試合300円とかで。 - 44 : 2022/12/08(木) 23:07:25.27 ID:XjUtDSF30
-
他のビジネスで儲けてるから赤字でいいといっても限度があるだろ
永遠に赤字ならやる意味ないわけで
- 52 : 2022/12/08(木) 23:13:34.36 ID:eN5Ytn8A0
-
>>44
そんなアホな事業計画でやってるわけねーだろ無能め - 45 : 2022/12/08(木) 23:07:52.38 ID:zB+QkmV40
-
ぜにいたちはおもろい
- 46 : 2022/12/08(木) 23:07:57.27 ID:9Z7VOf+R0
-
DAZN見てたら分かるやろ
日本人は無料が当たり前で生きてきたから金払って観る気がない
今回無料だから見られただけだし、仮にサッカーの放映権を複数手にして放送するとなったら月1000円では維持もできない - 47 : 2022/12/08(木) 23:08:21.41 ID:/Rc1PyWA0
-
人が馬のように競馬の次は馬が人のようにサッカーすればおもしろいんじゃね
- 48 : 2022/12/08(木) 23:08:49.38 ID:vWEdfU4p0
-
藤井とか大谷とかとにかく話題になりそうなことは食いつくイメージはあるよな
- 50 : 2022/12/08(木) 23:11:48.97 ID:OaiGlTWX0
-
ほーんとアベマさまにはW杯では お世話になりましたm(_ _)m
- 51 : 2022/12/08(木) 23:13:24.25 ID:+KpVeaIQ0
-
アーセナル、ブライトンに加えて両マンチェスター、チェルシー、リバプール、ニューカッスル、ウエストハムかパレスかヴィラあたりを毎節やってくれたらアベマプレミアムに入る
現状の3試合程度では入らん - 53 : 2022/12/08(木) 23:14:07.55 ID:Zr3rYJ+n0
-
ワールドカップ終わったら二度と見ねーけどな
- 54 : 2022/12/08(木) 23:14:08.84 ID:INmcazcF0
-
ウマで回収済みだろ
ありがとうなお前ら
コメント