
- 1 : 2022/12/06(火) 22:56:42.81 ID:+ghffYlo9
-
【ドーハ6日=金川誉】日本代表MF堂安律が、PK戦の末に敗れたクロアチア戦から一夜明け、取材に応じた。今の感情を問われ「悔しさ…無力さ、と言った方が、言葉的には近いかと思います。交代してベンチから見ているときは、頑張れと思って見ていましたけど、やっぱり悔しかった。何とかピッチに立って、チームを助けたいという思いがあったので。それはできない状態だったので」とベンチで見届けたW杯終了の瞬間を振り返った。
今大会は過去にMF稲本、本田、乾に続く史上4人目となる1大会2ゴール。大会前はMF伊東純也のサブという立場で、出場機会は全く保障されていなかった。しかしドイツ戦で途中出場から貴重な同点ゴールを決めると、スペイン戦でも再び途中出場から強烈なミドルシュート。ともに格上を追いかけるという苦しい場面で、チームを救うゴールだった。「あらためて自分はフィニッシャーだと思って。(試合を)作る役じゃないなと感じたので。新しい自分のポジションも開拓できるかなと思っています。FW? そっちの方が感覚が強いし、本田さんもFWやって2得点取っていた」と語り、FWへの挑戦にも意欲を見せた。
自信初のW杯で2得点。世界トップとの距離が縮まった感覚はあるか、との問いには「この大会では感じなかった。近くに行けば行くほど、遠く感じる。それはサッカー界にいて感じていて。エムバペを見たらわかると思う。あんな選手も同年代ですし。(オランダ代表で3得点の)ガクポだって、自分がPSVにいたときはベンチだった選手。あれほど飛躍するのは想像していなかった。追いかけていくのに必死です。誰よりも努力しないといけない」と語った。
26年のW杯は、28歳で迎える。今大会ではDF長友や吉田らベテランの存在に、強い刺激を受けた。「まさにリーダー。あれほど後ろにいて信頼できる、いろんな状況を想定しながら声をかけられるキャプテン(吉田)や(長友)佑都くんみたいな人は、今の若い選手にはいない。たくさんのことを彼らの背中をみて学ばせてもらった。次は(東京)五輪世代が多いですし、そのメンバーが背負っていかなくちゃいけない。エースになりたいとずっと言っていますけど、リーダーにならなくちゃいけない、と思います」とうなずいた。次世代のエース、そしてリーダー候補として、新たな日本代表を引っ張る覚悟を示していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c5b39198844e0246e16bc771ad4f7a5b4780fc
- 3 : 2022/12/06(火) 23:02:39.21 ID:Dj+/jCAE0
-
お前ケイスケホンダやな
- 4 : 2022/12/06(火) 23:03:49.85 ID:L3ZL0Ouq0
-
基本的にカットインシューターだが滅多に決まらない
今回はたまたま
あまり勘違いすんな - 5 : 2022/12/06(火) 23:04:39.77 ID:t+Nv1Pig0
-
ワシもフィニッシャー オブ オ●ニーだと
- 6 : 2022/12/06(火) 23:07:54.94 ID:GYZqsolj0
-
むしろ、守備が良いからボランチのが良くね?
- 7 : 2022/12/06(火) 23:09:00.63 ID:aFKWZ7210
-
僕は人生のフィニッシャーです
- 8 : 2022/12/06(火) 23:09:43.00 ID:u1BXU9a10
-
まぁ久保と一緒でセカンドトップだな。
- 9 : 2022/12/06(火) 23:10:44.63 ID:95Khl1zW0
-
でもフィニッシュパターン少ないやん
- 10 : 2022/12/06(火) 23:11:32.07 ID:ocRUVxSZ0
-
たまにスーパーゴール決めるけど、フィニッシャーではないでしょ。ロッベンを2で割ったような感じ
- 11 : 2022/12/06(火) 23:14:11.48 ID:BX7Adg6u0
-
ワンパターンの左足しかないからパッとしないクラブにいるんだろ
- 39 : 2022/12/06(火) 23:38:49.65 ID:+LG/TiaF0
-
>>11
フライブルク現在2位やで - 12 : 2022/12/06(火) 23:14:16.81 ID:ThXRu6d70
-
絵に描いたようなオールラウンダー
この人、受け答えは好青年なのに、記事ではオラオラ系に変換されるよなw
- 13 : 2022/12/06(火) 23:16:14.74 ID:oKNbza8S0
-
スピードもドリブルテクも高さもないミドルのみのFWなんて通用しないよ
- 14 : 2022/12/06(火) 23:16:15.70 ID:mS6TgJ9x0
-
パスする気が無いんだからFWなれ
- 15 : 2022/12/06(火) 23:16:20.35 ID:aFKWZ7210
-
浅野は?
- 16 : 2022/12/06(火) 23:17:59.01 ID:fsZNGPVk0
-
ボランチの汗かき役の方が価値高いだろ
- 17 : 2022/12/06(火) 23:18:15.53 ID:yOR78alo0
-
パスセンスと視野の広さがあったら守備頑張るしキープできるしボランチありだけどな
気質的にはFWだけど、岡崎並の動きの質身につけないとムリやぞ - 18 : 2022/12/06(火) 23:18:20.51 ID:NwuNnyHz0
-
突破力ないもんね
- 19 : 2022/12/06(火) 23:18:29.66 ID:MBoND/u20
-
浅野はサイドバックに転向しろよ
韓国でも昔FWから転向したやつおったやろ? - 21 : 2022/12/06(火) 23:19:41.23 ID:aFKWZ7210
-
>>19
長友いなくなるし丁度いいな - 22 : 2022/12/06(火) 23:20:47.18 ID:GJCACJr10
-
>>19
サイズが足りないわ - 37 : 2022/12/06(火) 23:33:52.95 ID:yPp8+xNl0
-
>>19
そこほ今回来られなかった中山でええやろ - 20 : 2022/12/06(火) 23:19:20.39 ID:MBoND/u20
-
遠藤保仁みたいなボランチってでてこねえの?
ゲームメイクできて、キッカーやれて、大舞台も緊張しない - 26 : 2022/12/06(火) 23:23:30.26 ID:QZxUL2rA0
-
>>20
守備強度が低いから時代遅れ - 28 : 2022/12/06(火) 23:24:35.37 ID:u7kNbED40
-
>>20
ブンデスで2年連続デュエル№1みたいなやつが都合よく世代交代で出てくることはないでしょ。 - 29 : 2022/12/06(火) 23:26:09.23 ID:mP32a5Kp0
-
>>20
山口蛍に負けた奴だっけ? - 33 : 2022/12/06(火) 23:29:24.33 ID:w5WP99Ea0
-
>>20
いらない
そいつのせいで日本サッカーは10年遅れた - 23 : 2022/12/06(火) 23:21:47.84 ID:bdTnZix40
-
堂安が左SBだった世代別代表って、誰が指揮したときやったっけ?
- 24 : 2022/12/06(火) 23:22:02.53 ID:aCeBbPvJ0
-
メンタリティがケイスケホンダに似てる
久保が駄目でこっちが伸びたには至極当然かも知れん - 32 : 2022/12/06(火) 23:28:21.65 ID:jAm17ubM0
-
>>24
伊達に尼崎で育ってないぜ - 25 : 2022/12/06(火) 23:22:36.33 ID:W6YZDaNR0
-
PSVで若くしてレギュラー張ってたら普通にステップアップするもんだと思ってた。
- 30 : 2022/12/06(火) 23:26:24.83 ID:DnqRJYOL0
-
>>25
ブンデスリーガ二位のチームやん - 27 : 2022/12/06(火) 23:24:17.30 ID:LhFnw8PG0
-
死ぬほど練習してるからワールドカップで2点とれたのは間違いないだろうな
身体つきも東京五輪より太くなってる感じ - 34 : 2022/12/06(火) 23:29:48.34 ID:MdLoNeKR0
-
カウンターがハマる国に勝ち、ハマらん国に負けたと
- 36 : 2022/12/06(火) 23:32:55.31 ID:dDBVLE730
-
とりあえず右サイドのスタメンは駄目だと思う。
ボールロストだったりスペースで受けれなくて相手カウンターの起点になる数は代表一だと思う。 - 38 : 2022/12/06(火) 23:34:17.41 ID:2kEw9iCS0
-
また日本の中途半端系譜の跡取りか
- 40 : 2022/12/06(火) 23:39:53.59 ID:nxDxGPtj0
-
戦える選手なのははっきりしたな
メンタリティはフィニッシャーだわな確かに
ガンバ産で1番優秀
ユースでは案の定低評価だったらしいけどw
あそこはユースの指導者を変えた方がいいね - 41 : 2022/12/06(火) 23:40:16.98 ID:f/1KZgLE0
-
足が遅くてロストが多い
- 42 : 2022/12/06(火) 23:41:25.92 ID:4OL3S+4F0
-
日本にまともなフィニッシャーがいないだけで
勘違いな気はする - 43 : 2022/12/06(火) 23:41:58.59 ID:PR+UHW9J0
-
もうちょっと身長があればなぁー
- 44 : 2022/12/06(火) 23:42:17.39 ID:4OL3S+4F0
-
今回のwcは基本的に良かったけど。
- 45 : 2022/12/06(火) 23:43:12.74 ID:IKXGKiyu0
-
転がっきたかやつか角のポールのとこに止まってるボール蹴るマン
- 46 : 2022/12/06(火) 23:45:15.90 ID:igzaTR2t0
-
日本の英雄だよな堂安
今回のW杯はほんとに面白かった
コメント