
- 1 : 2022/11/28(月) 00:50:35.13 ID:iPxt8flx9
-
11/27(日) 7:37配信
現代ビジネス■ スズキが5億円を「寄付」
静岡県が遠州浜の隣接地に立地予定の大型野球場建設計画に、市民やNPO団体などが「ノー」を突き付けている。
【写真】車のナンバープレートで絶対に「使ってはいけない」4つの平仮名
新野球場は南海トラフ地震の津波浸水想定地域に計画され、浜松市の遠州浜海岸は絶滅危惧種アカウミガメの産卵地として世界的に有名である。「人命軽視」と市民らは怒り、NPOは「絶対反対」の署名をスタートする。
当初、川勝平太静岡県知事は防災機能付きの「ユニーク施設」だと何度もアピールした。ところが、蓋を開けてみれば、津波避難施設など何もない、ただの野球場計画だった。
問題は山積みなのに、総額520億円に上る野球場建設に前のめりの川勝知事の背中を強く押すのは、2023年1月で御年93歳を迎えるスズキ自動車相談役の鈴木修氏だ。
事の発端は2014年夏。最大の支援者、鈴木修氏からの要請を受けた鈴木康友・浜松市長が大型野球場建設を県に陳情すると、川勝知事は「防災施設としての野球場ならば、県が費用を出すことに県民の合意が得られる」などと述べ、翌年度予算に調査費3000万円を計上した。
浜松市が9ヘクタールの土地を購入し、上物の野球場を県が建設する「共同建設」方式という不可思議な計画が川勝知事の独断でスタートした。新野球場建設の「ゴーサイン」を受けて、スズキは土地購入費用の一部として5億円を浜松市に寄付している。
■ 鈴木修の「野望」とは
川勝知事は「防災機能を持ち、災害時の津波避難施設となる3万人収容の大型野球場を県と市で建設、民間運営の公設民営方式で整備する」などと表明、2020年の遠州浜海岸防潮堤完成に合わせて整備する方針を示した。
県は2016年5月、野球場を核とする「遠州灘海浜公園」基本構想を策定、野球場建設に150億円から180億円、公園全体で210億円から250億円を見込んだ。当然、「防災・スポーツエリア」と位置づけされた。
その直後に、鈴木市長が「新球場完成後に現在の市営球場を廃止、隣接する市営陸上競技場を第1種陸上競技場に整備する」構想を発表。「第1種陸上競技場」は、サブトラックを有して、世界大会などを開催できる規模の施設を指す。市長の構想発表によって市民たちは、県の新野球場建設が、日本有数の陸上部を有するスズキへ「利益誘導」になっているのではないかと疑うようになった。
つまり、市営球場の跡地にサブトラックをつくり、地元浜松で国際陸上大会を開催したい鈴木修氏の野望を実現させる目的だったのだ。ケチで有名なスズキが5億円も寄付した理由がこれでハッキリとした。
ただ、“ダブル鈴木”の思惑通りには計画は進まなかった。多くの市民が津波危険地域への懸念だけでなく、遠州浜一帯は風や砂ぼこりが強く、野球には向かないなどと建設地変更を川勝知事に求めた。11のアマチュア野球団体でつくる県野球協議会は、市営浜松球場の存続とともに、1万人規模の幅広い世代が野球を楽しめる施設を要望した。
長文につきあとはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/248b363a7cf468c4d78ec3b6c1328d052f26c5c6 - 2 : 2022/11/28(月) 00:54:17.87 ID:C+pdnHhl0
-
こいつがいなけりゃホンダはJ行ってただろうな
- 7 : 2022/11/28(月) 01:03:01.35 ID:5/DefADA0
-
>>2
野球もサッカーもやってない気がする - 4 : 2022/11/28(月) 01:00:52.49 ID:H1/suXH30
-
バイクの世界最高峰元gpを会社ぐるみで撤退してこういう事に金使うとか狂ってるとしか思えないわ
なんかあったの? - 5 : 2022/11/28(月) 01:00:56.36 ID:VjRfgC9y0
-
車のナンバープレートで絶対に「使ってはいけない」4つの平仮名ってなんだよ
- 10 : 2022/11/28(月) 01:07:27.73 ID:VoQutbfX0
-
>>5
おへしん - 6 : 2022/11/28(月) 01:02:10.09 ID:ibSjzIDg0
-
野球はオワコンだろ
- 8 : 2022/11/28(月) 01:05:40.36 ID:WKYCGtmh0
-
ちょっと待って、スズキって怖いの?
- 9 : 2022/11/28(月) 01:07:09.10 ID:OXGmd1zl0
-
絶対にスズキのアクセントは先頭に置かないようにします
- 11 : 2022/11/28(月) 01:09:54.54 ID:TkixtF/p0
-
元気やし川勝も安泰や
- 12 : 2022/11/28(月) 01:10:30.77 ID:/yQpbxYO0
-
静岡の鈴木は田舎者の悪いところを濃縮した感じだな
- 13 : 2022/11/28(月) 01:15:34.15 ID:Rw6jLpDx0
-
ウミガメって増えすぎてんじゃね?って聞いたな
- 14 : 2022/11/28(月) 01:16:47.56 ID:RW/lMulp0
-
エコパがあるだろ?
- 16 : 2022/11/28(月) 01:23:28.45 ID:ze49irk60
-
>>1
結局、川勝ってこういう奴なんだよなリニアも空港駅のためにごねてるに過ぎない、そこいらの半グレの輩と一緒
- 17 : 2022/11/28(月) 01:24:51.53 ID:1kQESLyr0
-
野球場なんていらないから4気筒の生産中止を取り消せよ
- 18 : 2022/11/28(月) 01:24:53.38 ID:l+PpV/Xh0
-
いまどきやきうってやっぱ静岡の連中はちょっと頭の中がズレてるな
- 20 : 2022/11/28(月) 01:40:46.18 ID:QPhG1ZHy0
-
そもそも、別に作り替えなきゃいいだろう
やきゅう場など
- 21 : 2022/11/28(月) 01:43:19.23 ID:rsausQXE0
-
そんな金あるならR1000ベースでカタナ作り直して
- 22 : 2022/11/28(月) 01:44:34.61 ID:/0yUAnbU0
-
北広島市へ移転の日ハムよかまし。
- 23 : 2022/11/28(月) 01:48:07.69 ID:xAWmqnkZ0
-
鈴木修様のお考えは、浜松市民全員の考えでございます。
- 24 : 2022/11/28(月) 01:49:09.30 ID:eUB3cpZW0
-
RGΓの前のRGには世話になった
- 27 : 2022/11/28(月) 02:18:32.87 ID:9oaWfPno0
-
新しい野球場の建設は取りやめて今ある市営球場を取り壊して陸上競技場にするではあかんの?
静岡ホームにしてる球団なんかないんだから野球場欲しければ札束で有力選手集めて新球団でも作れって言えばええやろ
そんなのより世界陸上やれるような競技場に鞍替えしたほうが幸せやろ - 30 : 2022/11/28(月) 02:29:28.37 ID:SkBAZwF30
-
地元のセレブが野球場持ったっていいじゃねえか
そういうとこがダメなんだよ - 31 : 2022/11/28(月) 02:35:37.64 ID:H1/suXH30
-
スズキは今本当バイクや車から撤退するんじゃないかってぐらいケチり出してきてるぞ
そんな所が野球場作るって - 32 : 2022/11/28(月) 02:37:32.21 ID:v4ODiZPW0
-
ZOZOマリンスタジアムみたいなウ●コ球場が出来るのか。
- 33 : 2022/11/28(月) 02:43:43.89 ID:OROmA44L0
-
岐阜の松田さん
コメント