
- 1 : 2022/11/22(火) 19:37:11.23 ID:vnq/E9UE0
-
ステーキ店のパフォーマンスで火傷 なぜこのような事故が起こったのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/ymjrky/20221122-00325087 - 2 : 2022/11/22(火) 19:37:56.05 ID:Rd8xNq/Z0
-
あのニンジン食うために仕方なくステーキを頼むレベル
- 6 : 2022/11/22(火) 19:39:49.14 ID:sKBkDe2d0
-
>>2
これ - 9 : 2022/11/22(火) 19:41:37.31 ID:pMgayzXb0
-
>>2
馬かよ - 28 : 2022/11/22(火) 19:53:34.59 ID:80+ZJlDM0
-
>>2
カンタンだから自分で作れw - 40 : 2022/11/22(火) 20:00:36.53 ID:P0IusDXf0
-
>>2
おまえほどのレスコジキは20年ぶりにみた - 3 : 2022/11/22(火) 19:38:33.24 ID:zTAk3iNk0
-
ハンバーグとステーキには必ずグラッセも作るわ
彩りだね - 39 : 2022/11/22(火) 20:00:25.91 ID:fPLhb+qC0
-
>>3
箸休め的なものだよな
カレーの福神漬けや辣韮酢漬けとか - 4 : 2022/11/22(火) 19:39:11.64 ID:jSomQju60
-
ニンジンあまり好きじゃないがグラッセは好きだぞ
- 5 : 2022/11/22(火) 19:39:38.06 ID:4cfWoayw0
-
グラッセ冷めると不味いよな
暖かいとめちゃうま - 8 : 2022/11/22(火) 19:41:23.89 ID:5yNgTCbw0
-
子供の時は嫌いだったが大人になって好きになった
- 10 : 2022/11/22(火) 19:41:48.85 ID:lpaXjQno0
-
グラッセ好きだけど塩昆布とごま油混ぜて揉んだ方が好き
- 11 : 2022/11/22(火) 19:42:12.27 ID:v2WZYzjL0
-
ニンニクもいらね
- 12 : 2022/11/22(火) 19:43:18.19 ID:pkZGtACh0
-
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
コーンいらない
- 13 : 2022/11/22(火) 19:43:51.91 ID:qnZWvRRI0
-
甘いんだよ生の人参の美味さに比べてゴミすぎ
なぜか火を通したせいで臭みまで出る最悪の調理法 - 14 : 2022/11/22(火) 19:43:53.81 ID:wCgDMYtQ0
-
いらないなら尻の穴に入れてみればどうか?
- 15 : 2022/11/22(火) 19:46:00.63 ID:GLcqKHDC0
-
家で作るくらいには好き
切って面取りして砂糖とバターぶち込んで煮る
人参めっちゃ量食えるしうまいぞ - 20 : 2022/11/22(火) 19:47:50.30 ID:UsS1xE/F0
-
>>15
美味いかもしれんけど凄え身体に悪そう - 16 : 2022/11/22(火) 19:46:15.52 ID:AT4JfVEC0
-
コウ「ニンジンいらないよ」
- 17 : 2022/11/22(火) 19:46:18.78 ID:GLQGmQD40
-
嫌いじゃないわ
- 18 : 2022/11/22(火) 19:46:35.62 ID:rof3KnPb0
-
ニンジンおいちいね
- 19 : 2022/11/22(火) 19:47:39.18 ID:txN+2dzm0
-
マジレスするけど、あれは肉の消化を助ける役目な
- 21 : 2022/11/22(火) 19:47:57.95 ID:tielLmmr0
-
茹でてるんじゃないの?
- 22 : 2022/11/22(火) 19:47:58.17 ID:1QxCLflm0
-
喰うたことねえ!!
- 23 : 2022/11/22(火) 19:49:49.88 ID:opDC8JWb0
-
ステーキにはなくてもかまわないが
ハンバーグにはマスト - 24 : 2022/11/22(火) 19:50:44.09 ID:QNIHJcyN0
-
意外とありなんだよな
- 25 : 2022/11/22(火) 19:52:31.54 ID:lBQ50BXl0
-
家じゃ砂糖入れずに作る
無限に食える - 26 : 2022/11/22(火) 19:52:46.49 ID:GLbm7r/R0
-
撮り鉄が大好きな食べ物トップ3に入る
- 27 : 2022/11/22(火) 19:53:04.83 ID:H1F0jXlF0
-
ステーキの上の野菜は無駄な油を吸うためのもの
豆知識風のうそちしきな
- 29 : 2022/11/22(火) 19:53:52.48 ID:sPdtodsj0
-
コーンは最後に食べるとコーン味しか残らない
- 30 : 2022/11/22(火) 19:55:31.07 ID:AqD4b4Ul0
-
>>1
コウ・ウラキ少尉、懲役1年 - 31 : 2022/11/22(火) 19:55:43.64 ID:48T5m/HY0
-
何がうまいのか理解できない
風味がもらいゲロなんだが - 36 : 2022/11/22(火) 19:59:06.46 ID:EAmi9n2n0
-
>>31
何食っても何見てもゲロゲロゲロゲロうっせえわ
お前の感性が貧困過ぎてなんでもゲロに繋がるだけだから黙っとけゲロ顔 - 32 : 2022/11/22(火) 19:56:02.44 ID:4BkAHg+S0
-
グラッセだけは本当に食べれない
口に入れた瞬間吐気がするってか吐いてしまう - 33 : 2022/11/22(火) 19:57:14.68 ID:qeipGeVs0
-
ステーキに焼いたピーマンをそえる店もあるけど
ピーマンがベストな組み合わせだと思うあの苦味が、ステーキをさらに旨くする
- 34 : 2022/11/22(火) 19:57:42.31 ID:Dyat9CTo0
-
むしろニンジンがメイン
- 35 : 2022/11/22(火) 19:58:27.50 ID:Icd3Slux0
-
あのニンジン、俺好きだな
- 37 : 2022/11/22(火) 19:59:31.11 ID:eu/BqPnG0
-
要らないな。
コーンとジャガイモがあれば良い - 38 : 2022/11/22(火) 19:59:47.19 ID:RXagvmTU0
-
普通に美味いよ。
あの状態が人参一番美味くね? - 41 : 2022/11/22(火) 20:00:44.66 ID:AA23lQc60
-
あれって炒めたってよりも
バター飴で煮込んだって感じだと思う
個人的にあれいらない
湯掻いたニンジンをバターで焼いて欲しい - 42 : 2022/11/22(火) 20:01:23.05 ID:/ficoOFp0
-
美味いグラッセとなんやこれ?って、グラッセは確かにある
- 43 : 2022/11/22(火) 20:03:26.04 ID:UmKqV0FR0
-
バターいらん
普通に焼いても美味い - 44 : 2022/11/22(火) 20:05:35.65 ID:OPuxsoqw0
-
好きだけど?
砂糖じゃないの? - 45 : 2022/11/22(火) 20:06:42.09 ID:8fvjxNei0
-
もやしをひいてくれ
- 46 : 2022/11/22(火) 20:08:29.31 ID:ThP6VhqD0
-
ステーキ以外はいらないと言えばいい
- 47 : 2022/11/22(火) 20:08:37.80 ID:cs3+0Chn0
-
あんまり美味しくない
- 48 : 2022/11/22(火) 20:09:32.84 ID:418gbHS40
-
人参はまだいい。
サヤインゲンを付け合わせにする店があるだろ
やめろよ - 50 : 2022/11/22(火) 20:10:44.28 ID:kAFh8ROV0
-
あれ美味しいよな
味が分からないやつが可哀想なんだわ
虐待されてたんだろうなあ - 56 : 2022/11/22(火) 20:13:58.24 ID:P0IusDXf0
-
>>50
酒呑めない奴とはそもそも語れないってのがよく分かった
話しかけてすまんな
今後2度とない - 51 : 2022/11/22(火) 20:11:24.89 ID:FLwAbxE10
-
にんじんはおいしい
でも冷めたグラッセはクソまずい
とても不思議 - 52 : 2022/11/22(火) 20:12:05.62 ID:NowSio9L0
-
あれ美味しいじゃん
なかったらちょっと物足りない - 53 : 2022/11/22(火) 20:13:15.38 ID:BcttXOEt0
-
にんじんキャロットだっけあれ幼稚園で出されるおやつで一番嫌いだった
- 54 : 2022/11/22(火) 20:13:22.25 ID:fW8STSp10
-
あれ嫌い
- 55 : 2022/11/22(火) 20:13:46.17 ID:CN8d9x4Q0
-
人参の砂糖水漬けくらい作っとけよ
- 57 : 2022/11/22(火) 20:16:33.70 ID:d3DSyMgF0
-
店主を殺せば解決
- 59 : 2022/11/22(火) 20:17:21.74 ID:NeU078KI0
-
グラッセは甘く柔いのが良き
芯のあるグラッセはシェフの額に突き刺したいラベルの害悪
コメント