
- 1 : 2022/11/16(水) 22:41:52.98 ID:rno0NnAm
-
ダスキンはドーナツ店「ミスタードーナツ」の店舗網を再拡大する。一部ドーナツの高級化や出店立地の見直しなどが奏功して稼ぐ力が向上しているため…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF305T70Q2A930C2000000/ - 2 : 2022/11/16(水) 22:47:32.10 ID:9D4myoXS
-
ドーナツ100円SALEやらなくなってから行ってない
- 3 : 2022/11/16(水) 22:49:47.22 ID:mpy7YzLv
-
カロリーが低めだから食べやすい
- 4 : 2022/11/16(水) 22:50:34.35 ID:P7/tExkk
-
薄利多売低価格が通用しない世の中なってきた
- 5 : 2022/11/16(水) 23:00:11.35 ID:7L4bARNo
-
安く売りすぎてたわな
スタバなんかじゃ一個400円でも売ってる洋菓子を100円で売ってたのが悪い
- 6 : 2022/11/16(水) 23:07:09.99 ID:sZjs2mPH
-
100円セールやらねぇし小さくなったし二度と行かねぇ
家でホットケーキ食ったほうがマシだ - 7 : 2022/11/16(水) 23:11:34.69 ID:ilcuu659
-
以前ほどどこもかしこもドーナツ扱わなくなったもんな
ミスド自体潰れなくてよかったよ。年1ぐらいでフレンチクルーラー食べたくなるし - 8 : 2022/11/16(水) 23:35:04.41 ID:3oPT56Mu
-
これは朗報
- 9 : 2022/11/16(水) 23:55:07.14 ID:zM9ci5sA
-
>>1
どうせ1ドル110円前後に戻ったら普通の値段になるよ。 - 10 : 2022/11/17(木) 00:11:40.99 ID:vGND6Dm7
-
学生の時にバイト面接に行ったら
祈りの経営とか言うDVDを見させられた
怖くなり逃げてきた - 11 : 2022/11/17(木) 00:26:20.76 ID:/2QMKctm
-
この前久しぶりにオールドファッション買ったら湿気っててサクサク感皆無だったわ
セブンの方がマシ - 12 : 2022/11/17(木) 00:27:49.11 ID:V3Yby+WD
-
やはりコンビニドーナツよりおいしい
ただし店内で揚げてない店舗、テメーはダメだ - 13 : 2022/11/17(木) 00:47:47.46 ID:nvN/E0O9
-
なんで掃除屋がドーナツなんてやってんだよ
- 14 : 2022/11/17(木) 00:56:09.84 ID:47JnnmDs
-
不味いからいらんな
昔の方が美味しかったわ
甘い匂いのせいか置いて一時間位で5メートル先の庭から蟻の行列出来てた - 15 : 2022/11/17(木) 01:03:03.30 ID:liW1B87+
-
後楽園あたりにも作ってくれ
激混みの秋葉や池袋まで行くのめんどくさい - 16 : 2022/11/17(木) 01:31:03.06 ID:m6azDCYJ
-
高級化は裾野が狭くなるからやめたほうが‥。
柔軟性が無くなるよ。 - 17 : 2022/11/17(木) 01:39:31.88 ID:0scw9Sgj
-
難波千日前店、復活しる
- 18 : 2022/11/17(木) 01:44:49.64 ID:Y1+twrhr
-
たまに自分を甘やかす時にミスド買ってたけど
よく考えたら100円セールの時だけだったな - 19 : 2022/11/17(木) 02:36:16.39 ID:hjra32km
-
生地も油もまずくなってから行ってない。
昔はうまかったのにいつか食ったら油粘土みたいな臭いで吐き出した。
こないだどうしても食べたくなって仕方がないからココナツのフレーク買って自分で作って食べた。
ミスドとケンタこそウェットティッシュ付けろよと思うし、大事なことをおろそかにするのは消費者をバカにしている。 - 25 : 2022/11/17(木) 03:53:29.81 ID:3WEkC+zr
-
>>19
年取って味覚が落ちたか胃が悪くなったかだろ
お粥でも食ってろよ - 20 : 2022/11/17(木) 02:48:43.87 ID:MUpbWE9P
-
ヤマザキがスーパーのデザートコーナーで
フレンチクルーラー80円で売りをしたから
ミスドの本名が大打撃 - 21 : 2022/11/17(木) 03:08:24.01 ID:cLpvnhBL
-
小さくて高くてビビる
- 22 : 2022/11/17(木) 03:17:19.80 ID:Cyr1faCs
-
ダブルショコラフレンチなんで無くなったん?(´・ω・`)
ロイヤルミルクティー飲み放題になったのは嬉しいけど
(でもおかわりで店員は回ってきてくれない) - 23 : 2022/11/17(木) 03:40:07.13 ID:h9N3r83p
-
創価学金の信者の経営企業でしたかしら?
- 26 : 2022/11/17(木) 03:56:16.33 ID:qM05nkni
-
>>23
ここは全然違う
けどお客様は神様です教とかお客様に感謝教とは言えるかもw - 24 : 2022/11/17(木) 03:52:52.49 ID:RcX26dTz
-
札幌 琴似駅前から撤退したのは失敗だったろ?
今すぐにでも戻った方がいい - 27 : 2022/11/17(木) 04:24:54.25 ID:tEXv/hGi
-
コーヒーチェーンよりコスパいいからミスドに行くことが多い
- 28 : 2022/11/17(木) 06:02:32.50 ID:mo6bd7RZ
-
福袋でしか買っていないわ。
- 29 : 2022/11/17(木) 06:04:49.67 ID:xhNK711a
-
一番近いミスド休みの日は人で溢れてるからもう何年も買えてないんだけど、スタバとかと比較すると相対的に安いんだな。あと食べ放題やってる店もある?ようだ
- 30 : 2022/11/17(木) 06:42:58.35 ID:2PwCc7VI
-
客数や売上上がるような要素あったっけ
セブンのドーナツ戦略失敗して力戻ってきたのか? - 31 : 2022/11/17(木) 06:49:08.93 ID:NY5mTZAj
-
期間限定くらいしか買ってない
レギュラー商品が割高
コメント