
- 1 : 2022/11/16(水) 18:14:04.54 ID:GxAav9+r9
-
[ドーハ 15日 ロイター] – サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会のメインファンゾーン内で販売されるビール価格が、500mlで50カタールリアル(約1900円)の見通しであることが分かった。同大会でのアルコール販売に詳しい関係者がロイターに明かした。
W杯主要スポンサーであるバドワイザーは同大会でのビール独占販売権を持っており、ドーハ中心部のアルビダ公園に設置される4万人収容のファンゾーンで同製品を提供する予定。また、各スタジアム周辺でもチケット制でビールを提供する予定だが、その場合の価格は「確認中」と匿名の情報筋は話している。
今回のW杯はアルコール規制の厳しいイスラム圏で史上初の開催となる。カタールは隣国のサウジアラビアほど厳格ではないものの、公共の場でのアルコール摂取は違法とされている。
カタールの同大会主催者はファンゾーン内のビール販売価格について、15日の取材では明かさなかった。
情報筋によると、価格には提供される記念用カップ分も含まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6afabb17df37cab4afc7d7b9f8b74a604873d224
- 2 : 2022/11/16(水) 18:14:56.53 ID:Ohv1KINw0
-
ディズニーのメシも似たような感じ
- 19 : 2022/11/16(水) 18:22:06.33 ID:5uGRizHw0
-
>>2
うん、まあそんなもんかなって思ったよ
ムスリムの国なんだし - 3 : 2022/11/16(水) 18:15:06.50 ID:ASpno+mz0
-
キンキンに冷えてやがるのかな?
- 4 : 2022/11/16(水) 18:15:33.78 ID:lTWXM7b70
-
高いな
誰かにタカールかな - 5 : 2022/11/16(水) 18:15:48.67 ID:B8EOKU8I0
-
ビールをカタール
- 6 : 2022/11/16(水) 18:15:58.01 ID:JB/sqeGE0
-
たっか、秋にやるビールフェスタの時みたいな値段だな
- 7 : 2022/11/16(水) 18:16:02.08 ID:g7WbKOuh0
-
仕事中に飲みたくなるからノンアルを水筒に入れて飲んでるわ
- 39 : 2022/11/16(水) 18:27:38.39 ID:Utfszdzo0
-
>>7
毎日ビール飲んでるの? - 8 : 2022/11/16(水) 18:16:22.84 ID:JQbr4/Vr0
-
>価格には提供される記念用カップ分も含まれている。
10杯飲んだら。10個たまるのか
そんなに持って帰るかよ
- 9 : 2022/11/16(水) 18:16:59.58 ID:ZljjDdvB0
-
東京五輪でビール高いとかネガキャンしてた記者はカタールも叩けよ
- 11 : 2022/11/16(水) 18:18:38.81 ID:L9dEHHI+0
-
そこまで高くもないな
ビールフェスとかだと1000円台あるし - 78 : 2022/11/16(水) 18:42:23.04 ID:0uJe5VEh0
-
>>11
ビールフェスじゃねえだろ馬鹿 - 12 : 2022/11/16(水) 18:18:57.74 ID:KBV8O//T0
-
意味わからん。アルコールは違法だけど特例でOKなの?そのままスタジアム出て手で持ってたら逮捕?酔ってるだけでアウト?それともノンアルコールビールなんか?
- 13 : 2022/11/16(水) 18:18:59.66 ID:WiuZLA7x0
-
高すぎワロタ
- 14 : 2022/11/16(水) 18:19:44.41 ID:uUBlWlXu0
-
イスラム教の国なのに酒売ってええの
- 64 : 2022/11/16(水) 18:36:57.98
-
>>14
世界的観光地であり世界の富豪が住む国だから
アルコール禁止したら人が来なくなるエリアごとにアルコール禁止地域はあるでしょw
- 68 : 2022/11/16(水) 18:37:38.65 ID:MEPsmeQZ0
-
>>14
働いてる外国人もいっぱいおるでな - 15 : 2022/11/16(水) 18:20:52.68 ID:CUaw7woF0
-
いつから開催か書けよ、ハゲ。
- 17 : 2022/11/16(水) 18:21:49.42 ID:lmmGx8410
-
>>15
それくらいググれや
ガキじゃねえんだからさ - 16 : 2022/11/16(水) 18:21:49.06 ID:YksIs0lg0
-
高過ぎて草
- 18 : 2022/11/16(水) 18:21:58.44 ID:qe8VN+eV0
-
そも置いて無いもの持ってくると高くなるもんよね
- 20 : 2022/11/16(水) 18:22:33.77 ID:dl9BcpEd0
-
コーラは?
- 21 : 2022/11/16(水) 18:22:49.16 ID:EDqyBCat0
-
?!
初めて聞いたw - 22 : 2022/11/16(水) 18:22:52.91 ID:zDsRWR+i0
-
まあ建前でもアルコール禁止の国で呑むんだから高いんじゃないの?
- 23 : 2022/11/16(水) 18:23:33.97 ID:L92FSL/E0
-
円安だから
- 24 : 2022/11/16(水) 18:23:34.92 ID:J14jo3xR0
-
ボッタもボッタだな
酒を何かの容器に入れてこっそり持ち込む奴多発だろに - 25 : 2022/11/16(水) 18:23:35.14 ID:sFP0ZW000
-
酒タバコギャンブル
クズしかやらんよね - 26 : 2022/11/16(水) 18:23:39.91 ID:EDqyBCat0
-
まあ、そうだな
アルコール禁の国だもんな - 27 : 2022/11/16(水) 18:23:48.61 ID:qCEx5Zlm0
-
こんなの記念用カップを転売すればボロ儲けだろ
全力でビール飲むわ - 28 : 2022/11/16(水) 18:23:54.88 ID:XHYfuAcQ0
-
値段じゃなく売っていいのかよ
- 29 : 2022/11/16(水) 18:24:01.31 ID:CUaw7woF0
-
スポーツバーでわちゃわちゃ出来ないW杯とかヤダ
- 30 : 2022/11/16(水) 18:24:13.15 ID:RdCLeFUZ0
-
貧乏人の球蹴りファンは飲めないな
- 33 : 2022/11/16(水) 18:25:11.61 ID:qw/lBWm00
-
その辺の商店で買って持ち込みとかはできんのか
- 45 : 2022/11/16(水) 18:29:51.32 ID:jEkag9hL0
-
>>33
まんず、その辺の商店にアルコールが売ってねぇんだ - 34 : 2022/11/16(水) 18:26:35.52 ID:8pIXnvSK0
-
カタールだしな
そもそもの物価が高い - 35 : 2022/11/16(水) 18:27:09.55 ID:FkXcX2n70
-
むしろ安くて驚いた
- 36 : 2022/11/16(水) 18:27:11.02 ID:EDqyBCat0
-
検索すると高い、、、もしかしたら安い方かもしれんな
- 37 : 2022/11/16(水) 18:27:24.54 ID:76LYDhSX0
-
余りにも何かもが高過ぎて日本の旅行会社が考え出したのが
今回はもう現地には泊まらないってツアー - 40 : 2022/11/16(水) 18:27:52.34 ID:72m/Qbkq0
-
>>37
そもそもワールドカップ自体関心持たれてないよ - 38 : 2022/11/16(水) 18:27:35.37 ID:72m/Qbkq0
-
ぼったくり価格
- 41 : 2022/11/16(水) 18:27:53.20 ID:ZpZWPsEN0
-
禁酒じゃないのか
- 42 : 2022/11/16(水) 18:28:15.53 ID:3Ighe/ON0
-
買えるだけマシって国だからなあ
- 43 : 2022/11/16(水) 18:28:34.32 ID:EDqyBCat0
-
世界で最もビールが安いのは南アフリカ、高いのはカタール
だそうだ
- 44 : 2022/11/16(水) 18:29:39.36 ID:QVlnNawI0
-
ケチくさ
貧乏な国で開催すんなよ - 46 : 2022/11/16(水) 18:30:46.59 ID:72m/Qbkq0
-
いつのまにか終わってそうな予感何の関心もないわ
- 56 : 2022/11/16(水) 18:33:51.08 ID:RiY7FL/T0
-
>>46
どこもワールドカップよりクラブメインだしな - 74 : 2022/11/16(水) 18:40:51.74 ID:72m/Qbkq0
-
>>56
そういうことじゃなくて世界的にサッカーの人気が落ちてんだよ - 79 : 2022/11/16(水) 18:42:46.32 ID:JKASok+u0
-
>>74
そらコロコロ転がって痛いフリするだけのつまらんオカマスポーツだしな - 47 : 2022/11/16(水) 18:31:07.07 ID:NI5t31bJ0
-
金金金金金金金金
サッカーを楽しませろよ
- 51 : 2022/11/16(水) 18:32:32.11 ID:563QSBJ20
-
>>47
サッカーだけ楽しみたいやつなんかいねぇ - 48 : 2022/11/16(水) 18:31:18.95 ID:3Ighe/ON0
-
許可料の代金を飲むようなものだろう
飲兵衛は買う - 49 : 2022/11/16(水) 18:32:14.30 ID:+Jusk67g0
-
酒に甘い日本ですら野球場では400ml程度で800円とかする
ワールドカップでカタールで1900円なら安いだろ - 50 : 2022/11/16(水) 18:32:30.53 ID:PGa8meeU0
-
つーか今回のWC、全然盛り上がってなくね?
ハロウィンより盛り上がってないんだがwwwヤキウに続きサッカーもオワコンだなあ
- 66 : 2022/11/16(水) 18:37:22.86 ID:rVmGA+v00
-
>>50
全く盛り上がってないね。
いつ開幕して日本の試合はいつだか、知らない人の方が圧倒的に多いよな。 - 77 : 2022/11/16(水) 18:41:49.15 ID:PGa8meeU0
-
>>66
二次予選が始まるときくらいと同じww
だーれも楽しみにしてない - 52 : 2022/11/16(水) 18:32:53.13 ID:72m/Qbkq0
-
サッカーブームはもう終わったんだよ
- 59 : 2022/11/16(水) 18:34:39.95 ID:yJ1hzUNX0
-
>>52
何?ブームって? - 53 : 2022/11/16(水) 18:33:02.59 ID:hdWfRkZT0
-
物価考えたら良心的やろ
- 54 : 2022/11/16(水) 18:33:04.96 ID:aP4knysz0
-
ケチくせえな
オイルマネーで安くしろよ - 55 : 2022/11/16(水) 18:33:29.35 ID:oD4rRMPv0
-
リーグで全敗するも師走の慌しさにかき消されて盛り上がらないままゆく年くる年を迎えそう
- 57 : 2022/11/16(水) 18:34:15.58 ID:PGa8meeU0
-
日本の10倍の値段か
給料もちゃんと10倍なんだろうな?
ファミレスのバイト1時間1万な - 58 : 2022/11/16(水) 18:34:16.07 ID:OdeSQMjW0
-
でも観光ならありじゃね?
問題は現地人以外でわざわざ中東にまで出かける外国人や日本人がいないことだが - 60 : 2022/11/16(水) 18:35:10.87 ID:nueR5IsR0
-
4年に1度の祭り価格だからな
日本人の感覚なら普通だわ - 61 : 2022/11/16(水) 18:35:40.90 ID:yJ1hzUNX0
-
ヤスw
4000円でいいよ。 - 62 : 2022/11/16(水) 18:36:17.36 ID:+QOzbhUj0
-
イスラム国家だから値段はしょうがないけど、バドみたいな不味いビールにそんな金は馬鹿らしいだろ
ハイネケンとかカールスバーグとかあるじゃないか - 63 : 2022/11/16(水) 18:36:28.01 ID:dPR7dV6b0
-
たかが球蹴り90分見ながら、
1900もする酒飲むとか正気の沙汰ではないよね! - 65 : 2022/11/16(水) 18:37:10.18 ID:MEPsmeQZ0
-
禁酒のイスラム国家でスーベニア付きならこんなもんじゃろ
2杯目以降はカップいらね値段は下げろとは思うが - 67 : 2022/11/16(水) 18:37:31.63 ID:y6jyt8Mf0
-
中東だから物価もともと高いんだろう
- 76 : 2022/11/16(水) 18:41:11.63 ID:7hMSB/8d0
-
>>67
中東って物価高いのか - 69 : 2022/11/16(水) 18:38:17.63 ID:yJ1hzUNX0
-
秋田県くらいの多きさに8個もデカイスタジアム新設したらしいが終わったら何個か壊すの?
- 70 : 2022/11/16(水) 18:38:42.50 ID:JKASok+u0
-
浦和フランクフルトガラガラw
- 71 : 2022/11/16(水) 18:39:24.62 ID:OjhlXmok0
-
2時間働いてビール一杯か
つれぇわ - 72 : 2022/11/16(水) 18:39:56.27 ID:dl9BcpEd0
-
こんな年末にワールドカップやるなよ
しかもリーグ戦途中
- 73 : 2022/11/16(水) 18:40:50.66 ID:jBwyce7m0
-
イスラム圏の特殊な事情と独占契約のコストなどの特殊な事情を考えたら適正価格だな。
- 75 : 2022/11/16(水) 18:41:06.06 ID:72m/Qbkq0
-
サッカーなんて全く興味ないから選手も名前も顔も全くわからない
- 84 : 2022/11/16(水) 18:47:07.37 ID:CX+YHcTj0
-
>>75
野糞なんて世界の誰も興味ない - 88 : 2022/11/16(水) 18:48:35.35 ID:dFHTwpcs0
-
>>75
ID赤くしてすごい関心ありそう
素直になれよ - 80 : 2022/11/16(水) 18:43:10.87 ID:3Wn18VZ30
-
どうせ予選落ちだからみんな興味ないな
最初のドイツ戦に勝ちか引き分けでもすればミーハーとマスコミが予選突破見えた!とか騒ぎ出すだろうけど - 81 : 2022/11/16(水) 18:43:31.52 ID:lfHDQaws0
-
むしろ安いんじゃないの?本来飲めないんだし。
- 82 : 2022/11/16(水) 18:43:47.51 ID:ajfY7sAB0
-
そんなもんじゃねぇのかな?
3年前にドジャースタジアム行った時ビール15$だったぞ
やはり日本の賃金が安すぎるのよ - 86 : 2022/11/16(水) 18:48:29.05 ID:fiXjvEV+0
-
カタール行ける時点で超上級なんだからビールくらいもっととってもええやろ
- 87 : 2022/11/16(水) 18:48:29.24 ID:eiwDLyho0
-
ありがとう自民党
ありがとう岸田総理 - 89 : 2022/11/16(水) 18:49:24.03 ID:jvVLPCyU0
-
酒もタバコもやらんからどうでもいいわ
- 90 : 2022/11/16(水) 18:49:42.21 ID:+FMERrW30
-
酒OKなの?よかったやん
- 91 : 2022/11/16(水) 18:50:22.29 ID:acT0RUgZ0
-
甲子園の2.5倍くらい?
- 92 : 2022/11/16(水) 18:50:27.96 ID:GOclXP8w0
-
タカールW杯w
- 93 : 2022/11/16(水) 18:51:23.11 ID:rMXXA9O80
-
試合を純粋に楽しみたいなら自宅でワンカップか安ワイン飲みながらモニター越しにアベマやな
現地行ってもスタンドの後ろの方で豆粒みたいな選手眺めるだけやし - 94 : 2022/11/16(水) 18:53:20.99 ID:kC46kbcB0
-
今どき野球場のビールでも1000円くらいするんじゃねーの?
- 100 : 2022/11/16(水) 18:56:33.65 ID:rBn3PDYK0
-
>>94
ペーペードームで750円だったと思う
ただ野球の方はお姉ちゃんのサービス付きだけど - 95 : 2022/11/16(水) 18:53:28.42 ID:MPP4cSJf0
-
ビール500m|が1900円は激安だろ
500mがどれくらいの量かよくわからんけど - 96 : 2022/11/16(水) 18:54:14.83 ID:NPKYif4k0
-
売ってもらえるだけありがたく思え
- 97 : 2022/11/16(水) 18:55:19.14 ID:EQMe2eHT0
-
これが許されるとか川越シェフがかわいそうすぎるわ!
- 98 : 2022/11/16(水) 18:55:24.43 ID:WaRRFUxR0
-
カタールはハヤブサ用の席が庶民席よりゴージャスでお高い国
- 99 : 2022/11/16(水) 18:55:33.57 ID:XyLi8ocb0
-
バーリアル何本分だよ
- 101 : 2022/11/16(水) 18:57:44.63 ID:VpRplKCh0
-
1900円も払って毒飲むとか変わってんね~
- 102 : 2022/11/16(水) 18:57:50.17 ID:sbNP+qIn0
-
こんな風に世界じゃ酒が禁止とか豚肉食べられない国まであるのに、
タトゥーがよく見られないのはおかしいとか程度で喚くバカがいるからな。 - 103 : 2022/11/16(水) 18:59:19.02 ID:fdyYiBKV0
-
山頂のカップ麺かよ
- 104 : 2022/11/16(水) 18:59:54.73 ID:8Ah8HLiJ0
-
時給超えてるやん
- 105 : 2022/11/16(水) 19:00:26.25 ID:9QGWrqbW0
-
ビールが1900円なら食べ物どうなんだ
- 106 : 2022/11/16(水) 19:00:46.18 ID:7sIoNFgC0
-
そもそもベーシックインカムに近い金持ち国のくせに高い料金を他の貧乏国民から取れちゃう神経はそうとう図太いんだろうなぁ
- 107 : 2022/11/16(水) 19:02:46.76 ID:1ZGgQjhZ0
-
ビールをキンキンに冷やして飲むのは日本ぐらいだから
生ぬるいビールを出される可能性があるな - 108 : 2022/11/16(水) 19:02:59.76 ID:2qbAptXK0
-
ファァァァァ笑笑
金麦500ml缶10本分やん - 109 : 2022/11/16(水) 19:03:07.09 ID:sbNP+qIn0
-
タトゥー受け入れれろとか言うくせに
ドレスコードあっさり受け入れるバカもいる - 110 : 2022/11/16(水) 19:04:07.82 ID:FFg2wx3l0
-
酒飲めない祭りとかやっぱり土人国家でやったらあかんわ
- 111 : 2022/11/16(水) 19:04:38.83 ID:HXrqvSnb0
-
日本でも外で飲んだら一杯2000円でいいやん
- 114 : 2022/11/16(水) 19:06:29.36 ID:2qbAptXK0
-
>>111
それシンガポールやん
日本は日本
安く酒飲める国でいようや - 112 : 2022/11/16(水) 19:05:21.44 ID:wYBAh/yr0
-
そんなことより殺した6000人について早く謝罪しろよ
- 116 : 2022/11/16(水) 19:07:10.05 ID:qGXq0gxP0
-
>>112
世界遺産とかの昔の遺跡って何人くらい死んだんだろうな - 113 : 2022/11/16(水) 19:06:16.58 ID:qGXq0gxP0
-
そういやロシアは前澤とゴーリキが見に行ってたよな
- 115 : 2022/11/16(水) 19:07:09.82 ID:mRDzlCSL0
-
1万9000ペリカは高い、せめて焼き鳥ぐらいつけろ
- 117 : 2022/11/16(水) 19:07:12.26 ID:MdE8aYF90
-
そんなには高くないね
- 119 : 2022/11/16(水) 19:11:19.54 ID:ls7Jt6UJ0
-
カタールまで行く奴が2000円程度ケチるかよ
- 120 : 2022/11/16(水) 19:11:43.00 ID:yi9d0XTd0
-
世界で唯一ワールドカップが盛り上がってない国w
世界で唯一大谷に熱狂してる国ww
世界で唯一コロナ検査に熱心な国wwwジャップwwww
そら賃金も上がらんわ - 121 : 2022/11/16(水) 19:11:54.80 ID:7EWlk3Ld0
-
500mlならそんなもんだべ。日本の野球場でも売り子の生ビール700~800円で350mlの缶のやつが500円とかするんだから。恵比寿ビールとかだともっと高くなる。
- 122 : 2022/11/16(水) 19:14:12.04 ID:XlOIIDKo0
-
石油は安いのに
- 123 : 2022/11/16(水) 19:14:23.34 ID:/SKr+w2J0
-
はあ?
コメント