
- 1 : 2022/11/10(木) 09:37:00.66 ID:cjvYYEAv9
-
インスタグラムに英語で投稿、「もっと上手くできたかもしれないけれど――」。
[J1 34節] 神戸 1-3 横浜FM/2022年11月5日14:03/ノエビアスタジアム神戸J1リーグ最終34節、ヴィッセル神戸は横浜F・マリノスに1-3で敗れ、11勝7分16敗の勝点40、13位で2022シーズンを終えた。一時期は最下位に沈んだものの、現場復帰した吉田孝行監督のもと、大迫勇也らタレントの力を引き出してJ1残留を達成した。
そして試合翌日の6日夜遅く、ヴィッセル神戸の三木谷浩史会長(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 最高執行役員)が自身のインスタグラム(アカウントは @hiroshi.mikitani)を更新。スタジアムでの自身の写真とともに、英語で次のようにつぶやいた。
「Thank you for great 18 years. I love Vissel. I could have done better but I think I did my best.
(素晴らしい18年間をありがとう。 ヴィッセル愛している。 もっとより良くできたかもしれないけれど、最善を尽くしたと思う)」
これには神戸のファンとサポーターのみならず多くのサッカーファンが反応し、ざわついている。
経営不振に苦しんでいた故郷のクラブである神戸を救い、近年はJ1に定着。コロナ禍前には、ルーカス・ポドルスキ、アンドレス・イニエスタ、ダビド・ビジャら大型補強による話題を集め、2019シーズン、クラブ史上初の主要タイトルとなる天皇杯を獲得。さらにJリーグ史上初のクラブ収益100億円も達成した。
一方、今季は東京ヴェルディでのパワーハラスメント行為により、日本サッカー協会(JFA)から1年間の指導者S級活動中止の処分を受けた永井秀樹氏を、すぐスポーツダイレクターへと迎え入れて波紋を呼んだ。さらに判定に関する猛抗議を展開したが、JFAからはルール上問題ないとの見解が示されたこともあった。
そうしたなかチームは開幕から低迷。クラブを熟知する吉田監督を再び復帰させて、辛うじてJ1残留を達成した。
「18年」というのは、三木谷氏が2004年にクラブの営業権を引き受けて会長になってからの歳月だ。三木谷会長がヴィッセル神戸との関係に、何かしら一区切りをつけるという意味なのか。あるいは“19年目”への決意か。“続報”が待たれる。
- 2 : 2022/11/10(木) 09:38:40.75 ID:2/LeXyJd0
-
ふ~ん
- 3 : 2022/11/10(木) 09:39:31.40 ID:uAxmIbPz0
-
後から知ってたおじさん早めに暴露しとけよ
- 40 : 2022/11/10(木) 09:58:38.39 ID:7t3eGVMw0
-
>>3
今頃もうすでに人間ドックのスケジュール掴んでるだろう
なめんなよ - 4 : 2022/11/10(木) 09:39:52.58 ID:cX8Wqr200
-
身売りくる~
- 5 : 2022/11/10(木) 09:40:39.14 ID:BQPABu9P0
-
マジかよサガン鳥栖終わったな
- 6 : 2022/11/10(木) 09:40:47.61 ID:TqIVrBjZ0
-
イニエスタは無駄だったなwww
古橋に年俸10億円与えてJリーグに夢があるでもやった方が良かったな - 7 : 2022/11/10(木) 09:41:47.74 ID:JiAOE+qX0
-
>「18年」というのは、三木谷氏が2004年にクラブの営業権を引き受けて会長になってからの歳月だ。
野球も同じ位の時期だっけ?
- 9 : 2022/11/10(木) 09:45:02.16 ID:Sm0AiGry0
-
誰に売るの?
- 10 : 2022/11/10(木) 09:45:24.01 ID:XdW2JRV20
-
楽天自体が厳しくて
周りから突っつかれたとか?サッカーと野球の経営状態どうなん?
- 81 : 2022/11/10(木) 10:15:02.95 ID:J3z+4cF40
-
>>10
野球はコロナの影響で落ち込んだけど概ね堅調。
サッカーはコロナ前から楽天本体からの補填抜きだと大赤字。 - 11 : 2022/11/10(木) 09:45:26.24 ID:Rq8XS3Rb0
-
今頃かよ
この板じゃ不登校のガキより興味持たれてないんか税リーグは - 48 : 2022/11/10(木) 10:02:16.03 ID:UiVgCrJH0
-
>>11
マリノス優勝も単独スレなかったからね
週の試合結果と一緒のスレ建 - 12 : 2022/11/10(木) 09:45:45.84 ID:wuTzyenR0
-
楽天神戸になるんじゃね?
- 13 : 2022/11/10(木) 09:46:21.68 ID:9r8VDbuq0
-
野球は初期はスタメンとか口出しをしてきたらしいけど、野球より好きなサッカーはそういうのなかったの?
- 14 : 2022/11/10(木) 09:46:24.92 ID:ftvKVdWt0
-
イニエスタが来て儲かったのはヴィッセルとの試合でいつもより客が入る他クラブとイニエスタ自身
本業で苦戦してるしサッカーで赤字出して遊んでる暇がなくなったか - 15 : 2022/11/10(木) 09:46:49.47 ID:EE9eKedg0
-
ヴィッセルという名前を捨てて仙台に移転
- 16 : 2022/11/10(木) 09:47:15.20 ID:PhJoXAu10
-
ビジネスとして成り立ってないからな
- 17 : 2022/11/10(木) 09:47:48.16 ID:j3ST5xeZ0
-
お金も出してくれるけど、口出しすぎるし神戸サポにとってはどんな存在なんだろ
- 18 : 2022/11/10(木) 09:48:03.41 ID:krz0I9E+0
-
モバイル赤字
- 22 : 2022/11/10(木) 09:49:55.86 ID:IJfWd7Ux0
-
>>18
だな - 19 : 2022/11/10(木) 09:49:03.38 ID:xMdIpwJy0
-
やっと出ていくのかサッカー界から
二度と戻ってくるなよ - 20 : 2022/11/10(木) 09:49:14.32 ID:/XAqwK3z0
-
改正して外資に売れるようになったし石油王が買わないかなぁ。
- 21 : 2022/11/10(木) 09:49:16.88 ID:uQQQSZIQ0
-
とっとと神戸からでてけ!
- 23 : 2022/11/10(木) 09:50:41.96 ID:Lzl8mhLT0
-
スポーツどころじゃなくなってきたか
- 24 : 2022/11/10(木) 09:50:44.69 ID:nG2/P0tW0
-
東京あたりに引っ越すんじゃね
- 25 : 2022/11/10(木) 09:51:07.89 ID:ktLntpyD0
-
だってお金掛かるだけだし
- 26 : 2022/11/10(木) 09:51:27.98 ID:kGHrAzwW0
-
日本語話せアホタレ
- 27 : 2022/11/10(木) 09:52:40.42 ID:AHPPTNRg0
-
三木谷家が完全に手を引きますって事か?
- 28 : 2022/11/10(木) 09:53:13.30 ID:saytgy5f0
-
盛者必衰よのぅ
なあエスパルス、ジュビロよ - 29 : 2022/11/10(木) 09:53:37.86 ID:VFZncYkV0
-
引き受け先の目処あるんか?
- 30 : 2022/11/10(木) 09:53:44.45 ID:vgh0BNGK0
-
またイーロンマスクが買うのか
- 31 : 2022/11/10(木) 09:54:06.79 ID:oqTV+cYa0
-
口出ししなければもっと強かっただろ
- 32 : 2022/11/10(木) 09:55:18.08 ID:wTK32vGZ0
-
贅沢に慣れた神戸サポどうなるの?
- 33 : 2022/11/10(木) 09:55:19.75
-
>>1
金出して底辺のサポから罵声浴びせられるんだからイヤになるわな - 34 : 2022/11/10(木) 09:55:26.77 ID:r2Ip8dK20
-
楽天が降りたら万年J2になっちゃうじゃん
- 35 : 2022/11/10(木) 09:56:51.28 ID:oJrdwV/n0
-
このやり方は強くならない
やはりちょっと前の川崎式が1番ええ
外人はあくまで外人
チームの中心にはなり得ない - 36 : 2022/11/10(木) 09:56:59.22 ID:ZuovpeOe0
-
ガーシー「正直知ってた」
- 37 : 2022/11/10(木) 09:57:25.58 ID:mLBJcJ+a0
-
買うとこ見つかったんかな?
- 38 : 2022/11/10(木) 09:57:44.77 ID:sH3W3GDM0
-
電波が急に入らなくなって苦情入れたら機種が合ってないんじゃねハハッみたいな対応されて速攻で解約した
- 39 : 2022/11/10(木) 09:57:48.44 ID:pnWqhvfU0
-
三木谷撤退なら白黒ユニに戻せるな
楽天カラーはダセえよ - 43 : 2022/11/10(木) 09:59:50.73 ID:ZfcCV/FS0
-
>>39
今白黒じゃないんか - 41 : 2022/11/10(木) 09:59:27.42 ID:RmyjMkG40
-
膨大な金を期限切れみたいな選手にぶち込んでたからな
方向さえ間違えなければなぁ - 42 : 2022/11/10(木) 09:59:46.44 ID:GEgUfBDe0
-
やる気あったのはせいぜい5年くらいやろこいつw
- 44 : 2022/11/10(木) 10:00:23.52 ID:EjZs0F+T0
-
競合他社からは村八分
肝心のユーザーからはゴミ扱い
楽天モバイルってさあ - 45 : 2022/11/10(木) 10:00:36.44 ID:pOlNv/d/0
-
三木谷が手放したらユニはクリムゾンレッドから元の白黒縦縞に戻るんだろうか
- 46 : 2022/11/10(木) 10:00:54.43 ID:54oeV2hR0
-
イニエスタは実績がまるで違う
- 56 : 2022/11/10(木) 10:05:24.57 ID:dvQlvsow0
-
>>46
イニエスタきゃわ
ナタリーポートマンに顔ソックリ - 47 : 2022/11/10(木) 10:01:39.23 ID:7t3eGVMw0
-
楽天のサービスって今まで一度も使ったことないんだよな
手広くやってるのに
意識的に避けてるわけじゃないんだがなんでなんだろう - 49 : 2022/11/10(木) 10:02:42.43 ID:Rq8XS3Rb0
-
決算発表まだだっけ
モバイル部門の赤字エラいことなってんのか - 50 : 2022/11/10(木) 10:02:58.88 ID:M3uOLmhZ0
-
Jクラブに大金使うのが馬鹿らしくなったんだろ初めからプレミアのクラブ買えば良かったのに
- 51 : 2022/11/10(木) 10:04:20.83 ID:xrJ0VB8M0
-
プラチナバンド確保出来ずに脂肪確定
- 52 : 2022/11/10(木) 10:04:36.58 ID:BDbNrYcx0
-
あー明日楽天の決算かなんかが発表なのか
相当悪いんだろうな - 65 : 2022/11/10(木) 10:09:29.67 ID:pnCe0yFV0
-
>>52
中間決算で過去最大の赤字を叩き出してたよな - 53 : 2022/11/10(木) 10:04:38.41 ID:zFmmEZxz0
-
ユーベ風のビアンコネロのユニに戻るのかな?
- 54 : 2022/11/10(木) 10:04:48.63 ID:MIP3WGrE0
-
三木谷いなくなるなら朗報でしかないじゃん
即ユニフォームを戻せ今の神戸は偽物の神戸
いつ見ても違和感しか無い - 55 : 2022/11/10(木) 10:05:16.71 ID:Ea2mSTnU0
-
手放すのか?
- 57 : 2022/11/10(木) 10:06:07.65 ID:vbpedSjw0
-
かまってちゃん
- 58 : 2022/11/10(木) 10:06:11.28 ID:QNDa549V0
-
ヴィッセルからモバイルに名前変えようぜ
- 59 : 2022/11/10(木) 10:06:24.14 ID:E7bCgezU0
-
バルサも撤退したし次は神戸だな
- 60 : 2022/11/10(木) 10:07:11.18 ID:HeoN6E6j0
-
去年の今頃も同じ様な事言ってなかったか?
- 61 : 2022/11/10(木) 10:07:34.80 ID:HzALw70k0
-
オワコンサッカーを見切ったか
- 62 : 2022/11/10(木) 10:08:00.76 ID:FUYQPaFQ0
-
楽天やばい感じ?
- 63 : 2022/11/10(木) 10:08:01.09 ID:+0B2Xqub0
-
臭わせブーム気持ち悪いね
- 64 : 2022/11/10(木) 10:09:19.01 ID:edl2eZJp0
-
そりゃ楽天モバイルが赤字垂れ流してるから、サッカーなんかに金かけられないだろ
- 66 : 2022/11/10(木) 10:09:43.60 ID:3pMikqbI0
-
楽天本体が岐路に立つ今
サッカーで遊んでる場合じゃないわな - 67 : 2022/11/10(木) 10:10:00.56 ID:piA90tMe0
-
圧倒的な勢いで残留を果たして燃え尽きたのか
- 68 : 2022/11/10(木) 10:10:00.78 ID:FUYQPaFQ0
-
三木谷さんの会長退任の可能性もある?
- 69 : 2022/11/10(木) 10:10:13.36 ID:UdOQ+qHb0
-
オーナー企業の代表がこんなフワッとした物言いするなよ
- 70 : 2022/11/10(木) 10:10:23.38 ID:9hv+zqrf0
-
会長はやめるだろう。金を出すのか出さないのかってとこ
- 71 : 2022/11/10(木) 10:11:15.36 ID:5WETGZT90
-
ヴィッセルって最初は個人で持ってたけどたしか今は会社の持ち物なんだよな?
- 72 : 2022/11/10(木) 10:11:26.65 ID:EG6BnitZ0
-
楽天赤字だから売ればいいよ
- 74 : 2022/11/10(木) 10:11:39.37 ID:xkS+88uw0
-
匂わせかよ
- 75 : 2022/11/10(木) 10:12:06.80 ID:CaU8pzrb0
-
携帯事業に手出さなきゃ………
- 76 : 2022/11/10(木) 10:12:28.22 ID:ZdSnHRex0
-
イーグルスもだけど金使うわりにはチームの強さは微妙よなやっぱ現場介入しすぎなんだろうな
現場指揮官は試合にいかに勝つより三木谷の顔色をの方が気になるんだろう - 77 : 2022/11/10(木) 10:14:03.90 ID:qg/m+BYc0
-
金ねんだわ
- 78 : 2022/11/10(木) 10:14:23.88 ID:XmNcNnyK0
-
単なるシーズン終了の所感を投稿しただけ
この人かまってちゃんなんだよ - 79 : 2022/11/10(木) 10:14:56.06 ID:S2C/uuy10
-
ドコモに売ったらいい
コメント