
- 1 : 2022/11/03(木) 09:07:33.18 ID:g35gEfKI9
-
※2022/11/02
共同通信大手百貨店のお歳暮商戦が2日、三越日本橋本店(東京)の店頭受け付け開始で本格スタートする。食料品を中心とする歴史的な物価高の中、大きく値上がりし、贈呈すると喜ばれそうな食用油やコーヒーの品ぞろえが充実。クリスマスや年末年始に家族、友人と楽しめる名店料理や人気スイーツを用意するなど、各社は独自色も打ち出している。
- 2 : 2022/11/03(木) 09:08:16.55 ID:oaltc5WC0
-
なんでミサイルのスレたたないの?
- 5 : 2022/11/03(木) 09:11:23.13 ID:WqN7T5xq0
-
>>2
自民党と関係してるから - 19 : 2022/11/03(木) 09:55:10.40 ID:qMwCqnMf0
-
>>2
平和的利用目的の飛翔体だから - 3 : 2022/11/03(木) 09:08:53.49 ID:jeOnzTka0
-
特別定額給付金 はよせえ
テレビ電波オークション はよせえ
- 4 : 2022/11/03(木) 09:09:22.33 ID:vpw0fB2o0
-
この風習やめろ
- 28 : 2022/11/03(木) 10:30:14.94 ID:ddaWhbgL0
-
>>4
どいつが挨拶しに来たや
自分の親の葬儀に顔出した
冠婚葬祭に細かくチェックする
うるさい権力持ったじじいがいるからなぁ
出世とか既得権益関わってくると言う… - 6 : 2022/11/03(木) 09:13:27.88 ID:KTz37HXG0
-
もう来年50になるがお歳暮お中元一回もやったことない、年賀状も10年前に辞めた
- 10 : 2022/11/03(木) 09:26:11.72 ID:DtGwoKqR0
-
>>6
来年40になるがわかる
自分からはしない
要らない風習だよね
でも来た分は返す - 7 : 2022/11/03(木) 09:13:52.60 ID:Kcf1qVsb0
-
米ドル札でも贈ってくれんの?
- 8 : 2022/11/03(木) 09:19:38.48 ID:xdcd7Wor0
-
食用油やハムとかめっちゃ喜ばれるな
- 9 : 2022/11/03(木) 09:20:02.34 ID:tp4tMEag0
-
ちっちゃくて割高
- 11 : 2022/11/03(木) 09:28:08.83 ID:ZpSm9hg10
-
祝電みたいなもんや
- 12 : 2022/11/03(木) 09:29:13.64 ID:3Gwy5S7g0
-
サラダ油が二倍近く値上がりしてるから喜ばれるだろうな
- 13 : 2022/11/03(木) 09:32:06.79 ID:0T01s5TJ0
-
贈るほうは高くなった分余計にカネかかるけどなw
- 14 : 2022/11/03(木) 09:32:28.66 ID:3Gwy5S7g0
-
お中元やお歳暮は嫁の実家以外には贈らないけど
- 15 : 2022/11/03(木) 09:36:19.14 ID:pJg8LIFs0
-
日本は安倍元総理に従い「デフレ脱却」に取り組んできた。原材料などの費用が増えインフレを促す円安のメリットを往かしていこう🤗
- 16 : 2022/11/03(木) 09:38:22.03 ID:8z0uisP/0
-
>>1
御歳暮自体が値上がりしてるのに買え、と? - 18 : 2022/11/03(木) 09:51:09.14 ID:tp4tMEag0
-
ハムが薄くなってて悲しい
- 20 : 2022/11/03(木) 09:55:39.80 ID:mUd5t4IS0
-
儲からないとこういうこともできなくなる
- 21 : 2022/11/03(木) 09:58:49.23 ID:To+bJ+nB0
-
今どきお歳暮とか
- 23 : 2022/11/03(木) 10:03:00.81 ID:VqVjKibB0
-
マジで北朝鮮化してるよなこの国
- 27 : 2022/11/03(木) 10:28:31.21 ID:9DZYVI/z0
-
>>23
していない - 24 : 2022/11/03(木) 10:07:27.22 ID:sg/kJXbv0
-
こういうご時世だし、無駄なお歳暮の習慣はやめましょうってならんか?
- 26 : 2022/11/03(木) 10:27:48.90 ID:0T01s5TJ0
-
>>24
決定権者が贈られる側だからやる訳ない庶民としては贈答需要の時期が過ぎて半額以下で処分されてるのを需給の歪みを取って底値買いするだけ
- 25 : 2022/11/03(木) 10:11:40.25 ID:SK1TUOYg0
-
>>1
なぜお歳暮で - 29 : 2022/11/03(木) 10:31:51.08 ID:rUD2L3By0
-
これまで普通に飲食していた食品が
値上げで高級品に変わるのか!
日本の衰退の象徴的なコメントだな。
びっくりした。 - 30 : 2022/11/03(木) 10:34:35.53 ID:3Gwy5S7g0
-
コッソリ量を減らされるよりは堂々と値上げしたほうが納得行くわ
- 31 : 2022/11/03(木) 10:37:06.97 ID:3NdtDIHu0
-
>>30
それ
コメント