- 1 : 2022/10/30(日) 11:36:25.29 ID:80jYCZzt0
-
「注文に時間がかかるカフェ」 "吃音症"の若者たちが接客スタッフ
2022年10月25日 関西テレビ放送10月、神戸に「注文に時間がかかるカフェ」という名前のお店が、期間限定でオープンしました。いったい、なぜ時間がかかるのでしょうか?
このカフェで働くことで、人生の大きな一歩を踏み出した、大学生を取材しました。■「会話が好きなのに…」20歳の大学生 吃音に悩んだ日々
カフェでは時間が止まる瞬間が訪れます。スタッフは全員、接客業の夢を持つ“吃音”の当事者たち。
吃音とは、話し言葉が滑らかに出ない発話障害で、100人に1人いるといわれています。
スタッフのうちの1人、細川杏さん(20)。このカフェに強い思いで挑戦しました。【細川杏さん】
「国語の時間で1人ずつ文章を読む時間があって、それが本当に怖くて。体中汗びっしょりでガタガタ震えて心臓もすごくバクバクして…
いざ、自分の番になるとクラス中が私のことを笑っていたので、本当にその時間が地獄でしかなかったです。
周りの子は吃音症って言う言葉を知らないために、私のことを『気持ち悪い』とか『本当に死んだほうがいいよ』とか(言ってきた)」話し方に違和感を覚えたのは幼稚園のころ。小学生になると周りからからかわれるようになり、徐々に口数が少なくなりました。
「人と話すのが本当はすごく好きなので、接客業とか障害をお持ちの方のサポートとかがしたかったっていう気持ちはあります」
これまで表に出ることを避けてきましたが、吃音を持つ自分を受け入れようと「注文に時間がかかるカフェ」に応募しました。■スタッフ全員が吃音 「注文に時間がかかるカフェ」
いよいよ、「注文に時間がかかるカフェ」当日を迎えました。2日間の期間限定オープンです。https://www.ktv.jp/news/feature/221024-4/
https://www.youtube.com/watch?v=O74XIfbqitQ
- 2 : 2022/10/30(日) 11:36:58.73 ID:cdOuRZuC0
-
彼くんが居るだろ?
- 3 : 2022/10/30(日) 11:37:48.63 ID:8VHjQa8L0
-
おにぎりが好き
- 4 : 2022/10/30(日) 11:38:08.77 ID:iYQeJVxp0
-
吃音って今は発達障害と診断されるんだってね
- 5 : 2022/10/30(日) 11:38:11.15 ID:DESpsnJI0
-
年取って、どもるようになったは。
- 7 : 2022/10/30(日) 11:38:30.25 ID:xJrpT7Hx0
-
ご注文はたぬきですか?
- 8 : 2022/10/30(日) 11:38:41.52 ID:s1/qONfh0
-
吃音くらいじゃまだまだだよ
インドネシア日本ハーフで女装癖でネコで精神疾患持ちでなきゃ - 9 : 2022/10/30(日) 11:39:07.60 ID:TsjRcUA10
-
お、お、おま●こ舐めたいんだな
- 12 : 2022/10/30(日) 11:39:44.03 ID:T093CkJJ0
-
>>9
ちねご注文はうさぎですかだ、ーが
- 11 : 2022/10/30(日) 11:39:35.10 ID:XkEs/HEh0
-
新手のスタンド使いか!?
- 13 : 2022/10/30(日) 11:40:50.05 ID:nIuKKwPj0
-
障害を商売に利用するのはどうかと思うぞ
見世物小屋じゃん - 14 : 2022/10/30(日) 11:40:59.83 ID:zNIAZHeL0
-
友達や家族とお喋りするときは大丈夫なの?緊張の問題?
- 15 : 2022/10/30(日) 11:41:04.49 ID:Qsjx/WQM0
-
あんだって?
- 16 : 2022/10/30(日) 11:41:07.96 ID:pH85HZTl0
-
志村けんのだいじょうぶだぁのいしのようこの「ごごご5時?!」を思い出してしまった
- 17 : 2022/10/30(日) 11:41:45.71 ID:6k0qgtJJ0
-
客になんのメリットもなくね
- 18 : 2022/10/30(日) 11:41:51.90 ID:Tx8BU3aV0
-
でもわのどんずさでっけえはどつっこんでけろ!はスラスラ言えるんだろ?
- 19 : 2022/10/30(日) 11:43:09.37 ID:wYVJzeDb0
-
ゴチうさ(男の子版)
- 20 : 2022/10/30(日) 11:43:50.19 ID:D9Q1jFwE0
-
探偵ナイトスクープの通天閣から叫ぶやつで、吃音症の人が叫んでた記憶があるけどうろ覚え
しかも、叫んだあとから症状が改善したって報告してた気がするけど、これもうろ覚えだわ - 21 : 2022/10/30(日) 11:43:53.29 ID:z+L72KlG0
-
>>1
チノちゃーん! - 22 : 2022/10/30(日) 11:44:00.14 ID:XkEs/HEh0
-
ココアさん仕事してください(´・ω・)
- 24 : 2022/10/30(日) 11:44:15.61 ID:rdvaHD6T0
-
無理に苦手なことをさせる必要は無いと思う
- 25 : 2022/10/30(日) 11:44:42.61 ID:ycbx85920
-
可愛い処女の店員にだけは優しくしてあげたい
- 27 : 2022/10/30(日) 11:46:21.90 ID:7u953Aez0
-
大将!いつもの!
- 28 : 2022/10/30(日) 11:46:25.22 ID:NUxbtXUZ0
-
子供では理解出来ない症状は未成年の時は辛いね
- 30 : 2022/10/30(日) 11:47:37.24 ID:ezde5iF10
-
ぼ、ぼ、ぼ、僕はお、お、おむすびが好きなんだな
- 31 : 2022/10/30(日) 11:47:58.94 ID:NUxbtXUZ0
-
自分も親が離婚したことや
鼻が悪くて口開けてるの馬鹿にされた - 32 : 2022/10/30(日) 11:48:12.87 ID:iYQeJVxp0
-
バイデンがそうだったらしいね
あとベン・ジョンソンも吃音だったな - 33 : 2022/10/30(日) 11:48:36.16 ID:W4Z9ml1d0
-
裸の大将か
- 34 : 2022/10/30(日) 11:49:27.11 ID:NUxbtXUZ0
-
口閉じたら呼吸出来なくて死んじゃう
- 36 : 2022/10/30(日) 11:50:50.02 ID:TRw03NZK0
-
たまにど、ど、みたいなのになる、あと出先の客相手だと息継ぎが出来なくなる
これは吃音なんだろうか - 37 : 2022/10/30(日) 11:50:54.05 ID:NTMSjkbM0
-
どもり真似すると自分もどもりになるって聞いて怖くなった
- 38 : 2022/10/30(日) 11:53:31.11 ID:dxjoaiJt0
-
>>37
俺はどもり真似でそうなったわ
元々感受性が高い人がなりやすく、周りに吃音がいるとそれを完コピしちゃうらしいな
吃音に歌が上手いやつが多いのはそういう面もあるとか - 44 : 2022/10/30(日) 11:56:45.11 ID:80jYCZzt0
-
>>38
俺は、どもりコピやってる間に、これから言うことを整理する時間稼げることに気付いた。
親戚や職場に吃音の人がいるから多分そこからどもりを輸入したんだな。 - 39 : 2022/10/30(日) 11:54:42.60 ID:iYQeJVxp0
-
>>37
真似してたかどうかは忘れたけど幼稚園のとき一緒に遊んでた友だちがなったな
その友だちは今でも治ってない - 40 : 2022/10/30(日) 11:54:58.83 ID:Ro3HLQ+y0
-
にゃんぱすー
- 41 : 2022/10/30(日) 11:54:59.06 ID:R7+d6Gpi0
-
大声で早口のペラペラうるさい関西人より吃音症の人のがマシ
- 42 : 2022/10/30(日) 11:55:51.71 ID:AaH82Iq70
-
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄だよ
- 43 : 2022/10/30(日) 11:56:03.51 ID:HbmyfCAr0
-
西條拓海かよ
- 45 : 2022/10/30(日) 11:58:31.88 ID:sv0Iy+g60
-
メニューが最低3行
- 46 : 2022/10/30(日) 11:58:46.62 ID:d/wVJ8uQ0
-
ドドドド童貞ちゃうわ!
- 47 : 2022/10/30(日) 11:59:26.01 ID:6n/z2deI0
-
ホントに大変だと思うわ
wikipedia見てたら角栄は治せたみたいだけど - 49 : 2022/10/30(日) 12:00:43.92 ID:R7+d6Gpi0
-
吃音症なんて全然、そういう人と普通に会話するよ。
それより、田舎県で普段訛りまくってるくせに
東京から親戚帰って来てて、少し話したら標準語の発音になったとかぬかして急に標準語で話し出す友人、こっちはめちゃくちゃ喋りにくいわ!
数時間で影響されんなボケ!思うわ。
イチビりやがってホンマに~ - 50 : 2022/10/30(日) 12:00:50.47 ID:nJsLFg7z0
-
そそそそんなわたs私ににも素敵なな
かか彼くんが… - 51 : 2022/10/30(日) 12:04:27.44 ID:/8ucBQHv0
-
おれも吃音気味だけど「特から大盛」だけはすんなり言える
- 54 : 2022/10/30(日) 12:10:07.26 ID:f65sExlH0
-
券売機とか…タブレット的な端末で注文させるとか…あるやん
吃音に配慮とかそりゃするに越したこたないけど、そういう労力を必要としない単純な解決法があるのになんで採用せずに無駄なことして生産性下げてんの - 55 : 2022/10/30(日) 12:10:20.35 ID:Os38hXko0
-
ご、ごごごご5時ー?!
- 56 : 2022/10/30(日) 12:10:44.81 ID:sYrJgBsn0
-
どどどどどどど童貞ちゃうわ
- 57 : 2022/10/30(日) 12:11:38.16 ID:1Q9yKpnw0
-
ちょっと動画見た感じ、この人の場合は、ぴったりな言葉が出てこなくて焦るとか、途切れなく話さないとまずいと感じて焦るとか、(多分無意識に)自分で自分にプレッシャー掛けてる時に吃ってるように見える
どっかの屁理屈王のように、議論で劣勢になると、目をパチパチさせたり腕組みしたり背筋を伸ばすポーズを取ったり、声のトーンが上がったり早口になったり、「やっぱり」とか「それこそ」を頻発したりする奴いるじゃん?
あれも反応としては吃りと似て見えるんだけどな - 58 : 2022/10/30(日) 12:12:31.85 ID:XkEs/HEh0
-
ちちcまままmめめめーe「わけわからん(´・ω・)」
- 59 : 2022/10/30(日) 12:13:19.82 ID:60f4Suey0
-
痴呆の人がオーダー取りに来る店もあったよね
- 60 : 2022/10/30(日) 12:14:25.64 ID:J23nCdd30
-
水星たぬきか
ごごgごごggごgごごご注文は何ですか?。「注文に時間がかかるカフェ」

コメント