- 1 : 2022/10/29(土) 11:18:20.26 ID:BkLlJh3u0
-
「メガ盛り丼 ウインナー&ナポリタン」を新発売しました。ビジュアルからしても、お腹一杯になりそうな驚きのお弁当になっています。
なんとお米約1合分の白飯に、ナポリタン、ウインナーを盛り付け、総カロリーは995Kcalというデカ盛り界に足を踏み入れたような一品。早速、味わってみたのでご紹介しましょう。
これが意外と合う!
このナポリタンは甘み抑えめで酸味をきかせているので、ご飯によく合います。ソーセージの塩気がこれまた良いアクセントになり、神がかったバランス!https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb593a020839d4c512435f2c0790ddcf2008a59&preview=auto
- 2 : 2022/10/29(土) 11:18:48.47 ID:sYlDTeq40
-
ナポリタンなら
- 3 : 2022/10/29(土) 11:20:26.86 ID:HQf8oXcN0
-
ダブル炭水化物
- 4 : 2022/10/29(土) 11:20:56.45 ID:bDUn0UXu0
-
焼きそばと白飯は勘弁してくれ母ちゃん
- 10 : 2022/10/29(土) 11:23:37.29 ID:t0L92OkI0
-
>>4
味噌汁が付けば立派なメシ - 16 : 2022/10/29(土) 11:24:50.50 ID:K67jK4Ts0
-
>>10
焼きそば定食とか普通にあるよな - 39 : 2022/10/29(土) 11:31:42.19 ID:1bC4VvWj0
-
>>4
そばめしにしてもらえ - 110 : 2022/10/29(土) 12:11:39.01 ID:P0xzCvBe0
-
>>4
カップ焼きそばを食パンに挟んで食べた時の美味しさと背徳感はヤバい - 111 : 2022/10/29(土) 12:14:25.04 ID:KY9PfXzR0
-
>>4
でも焼きそばパンなら喜んで食うんだろ? - 127 : 2022/10/29(土) 12:46:06.01 ID:uUV9Q1vG0
-
>>111
個人的なこだわりとして焼きそばパンの焼きそばは具なしのしょぼいのじゃないと嫌 - 5 : 2022/10/29(土) 11:21:26.66 ID:nu7GGYH10
-
ペペロンチーノ丼美味しいよ
食べたことないけど - 7 : 2022/10/29(土) 11:21:29.99 ID:UymBHgZZ0
-
餃子の具を米にすればいい
- 8 : 2022/10/29(土) 11:21:31.36 ID:vELRnq7x0
-
先日行った店でナポリタン定食があったわ
味噌汁もついてた
自分は麻婆豆腐定食にした - 9 : 2022/10/29(土) 11:21:48.66 ID:uN2KTUGI0
-
ブタのエサ弁当
- 11 : 2022/10/29(土) 11:23:42.91 ID:MxqEB7lc0
-
パスタ丼はちょっとくせになるよ
- 12 : 2022/10/29(土) 11:23:49.48 ID:4kR3QgtG0
-
マヨネーズと野菜絡めたらいいんじゃね。
野菜サラダパスタはよく食うよ。 - 13 : 2022/10/29(土) 11:24:16.00 ID:H8VVwJ8p0
-
イタリア人に出したら撃たれそうw
- 14 : 2022/10/29(土) 11:24:37.01 ID:t0L92OkI0
-
しかしナポには目玉焼きが欲しい
- 15 : 2022/10/29(土) 11:24:44.56 ID:sjGuEe6h0
-
具材より味の問題では?
ソースとライスは相性良いが
ケチャップとライスはちょっと・・・ - 19 : 2022/10/29(土) 11:25:22.20 ID:K67jK4Ts0
-
>>15
ケチャップライスあるやん - 90 : 2022/10/29(土) 11:56:24.95 ID:sjGuEe6h0
-
>>19
不味くて食えん - 41 : 2022/10/29(土) 11:32:23.87 ID:1bC4VvWj0
-
>>15
オムライスに喧嘩売ってるんだな
わかった、覚悟してもらおうか - 17 : 2022/10/29(土) 11:25:03.81 ID:+b5DsqMb0
-
ナポリタンだけ
あとは無理 - 18 : 2022/10/29(土) 11:25:12.45 ID:aSEYnc4+0
-
炒めご飯をオカズに白米を食う、というのを
傷天という4コママンガでやってたろ
作者はウドン県民だったが - 20 : 2022/10/29(土) 11:25:31.54 ID:VFpKGFHI0
-
焼きそばとご飯
お好み焼きとご飯
ラーメンとご飯はよく聞くけど
蕎麦やうどんにご飯って聞かない - 48 : 2022/10/29(土) 11:36:11.73 ID:K67jK4Ts0
-
>>20
丼物とかおにぎりのセットはよくあるぞ - 55 : 2022/10/29(土) 11:38:28.80 ID:45WXdIWl0
-
>>20
うどん+いなり寿司
これ鉄板ね
強者はさらに餅を追加して力うどんにする - 116 : 2022/10/29(土) 12:17:00.50 ID:kNp0umAg0
-
>>20
行きつけの店がざる蕎麦とネギトロ丼のセットやってるけどな - 21 : 2022/10/29(土) 11:25:54.86 ID:4kR3QgtG0
-
アサリパスタは合いそう
- 22 : 2022/10/29(土) 11:26:04.83 ID:jJAYP5N90
-
味が濃いめなら、飯でかさ増ししても普通に食えるよ。
- 23 : 2022/10/29(土) 11:26:16.68 ID:Yi3feu/T0
-
ご飯にミートソースをかけた方がまだ分かる。
- 25 : 2022/10/29(土) 11:27:02.13 ID:+u06LuE60
-
白飯を食べようとするとパスタが絡んでくるのイライラしそう
- 27 : 2022/10/29(土) 11:27:46.82 ID:n0TACUnI0
-
パスタの本場ではありえない。日本だけじゃない?炭水化物☓炭水化物文化はさ。
- 30 : 2022/10/29(土) 11:28:46.55 ID:K67jK4Ts0
-
>>27
パスタにパン付くの普通じゃないの? - 87 : 2022/10/29(土) 11:55:53.56 ID:914VKsLy0
-
>>30
パスタに添えるパンって、「皿に着いたソースをパンで掬って食う」ためのものだぞ - 95 : 2022/10/29(土) 11:58:54.33 ID:tJGOqYoY0
-
>>87
じゃチキンナゲットでもいいじゃん。 - 98 : 2022/10/29(土) 12:00:10.25 ID:K67jK4Ts0
-
>>87
それを常識と思ってたら、場所によっては恥かくぞ - 97 : 2022/10/29(土) 11:59:58.30 ID:St77SvQV0
-
>>27
イギリスにはパンにパンを挟んで食べるトーストサンドがある - 28 : 2022/10/29(土) 11:27:57.68 ID:tFOsNbBM0
-
焼きそばにごはんはいいけど
パスタは無理 - 29 : 2022/10/29(土) 11:28:07.81 ID:UnKMW+sk0
-
ご飯にミートソースかけたら美味いんじゃね?
- 62 : 2022/10/29(土) 11:41:41.19 ID:Py9oJ2Yb0
-
>>29
何にないときに
やったが、ならドリアに
したくなる - 70 : 2022/10/29(土) 11:45:27.79 ID:31/RT9ig0
-
>>29
もうその手の料理はある
ミートソースとライスとパスタが入った料理が北アフリカか中東であった - 31 : 2022/10/29(土) 11:29:09.25 ID:R+3jfRK40
-
おでんよりはマシ
- 32 : 2022/10/29(土) 11:29:15.96 ID:KLr41SQG0
-
風邪引いたらペヤングとおにぎり食べてルルをサイダーで流し込む
そして10時間睡眠を目指して布団被る - 33 : 2022/10/29(土) 11:30:14.26 ID:Py9oJ2Yb0
-
パスタのケチャップいためみたい
なもんは大好き
ご飯のおかずあとはなあ
- 34 : 2022/10/29(土) 11:30:19.54 ID:OAaUeedo0
-
おかずの下に敷いてあるパスタはご飯に合うけどな
- 35 : 2022/10/29(土) 11:30:19.65 ID:zk6CnqiP0
-
カレーパスタは意外と美味くない
- 36 : 2022/10/29(土) 11:30:42.81 ID:jUuX1adz0
-
>>1
ダイナミックに登山とか全身フル充填必要!
って時に995プレートありだと感じました - 37 : 2022/10/29(土) 11:30:53.19 ID:ahZSZzhd0
-
パスタ用ソースをご飯と合わせてeat
- 64 : 2022/10/29(土) 11:42:01.81 ID:Py9oJ2Yb0
-
>>37
ある - 38 : 2022/10/29(土) 11:30:56.45 ID:nZzW3UHC0
-
焼きそばパンみたいなもんか
- 40 : 2022/10/29(土) 11:31:56.77 ID:LyEeh3eW0
-
炭水化物 on 炭水化物はマジでやめろww
- 43 : 2022/10/29(土) 11:32:52.34 ID:31/RT9ig0
-
>>40
世界中である定番料理や - 42 : 2022/10/29(土) 11:32:37.36 ID:jYYTKl3c0
-
吐きそう
- 44 : 2022/10/29(土) 11:34:45.79 ID:ntbiLKM90
-
ナポリタンにタバスコぶっ掛けてご飯のお供になるよ
- 45 : 2022/10/29(土) 11:35:13.84 ID:bVgjBO+70
-
ナポリタンと書こうと思ったらナポリタンだった
- 46 : 2022/10/29(土) 11:35:16.60 ID:mzjtjab70
-
この前あるお店行ったらランチで「ミートソースライス」というのがあった 文字通りご飯にミートソースが乗ってて 結構うまかった 考えてみればどっちも炭水化物だから同じだよな
- 47 : 2022/10/29(土) 11:35:44.52 ID:dpgetfKU0
-
かやくご飯とうどん
も食べれるから大丈夫やろ - 49 : 2022/10/29(土) 11:36:15.23 ID:1STqqkUJ0
-
パスタの代わりにお新香とみそ汁で十分です
- 50 : 2022/10/29(土) 11:36:39.00 ID:qv1z1Hw40
-
炭水化物ばっかり食べてたら体に悪いよ
- 51 : 2022/10/29(土) 11:37:06.59 ID:NRmKcXg60
-
ペペロンチーノの中に白米を混ぜて食べたことはある
- 52 : 2022/10/29(土) 11:37:09.18 ID:Yq10Iqgk0
-
ラザニア丼ならいけそう
- 53 : 2022/10/29(土) 11:37:22.02 ID:8OVBpa/h0
-
弁当のハンバーグとかの下敷きになってるパスタでご飯食えるだろ
- 54 : 2022/10/29(土) 11:37:49.80 ID:hEZEq3L90
-
和風パスタなら合うだろ
- 57 : 2022/10/29(土) 11:39:08.03 ID:UO4wBEWz0
-
パスタの食感と米の食感がどうなんだろうな
味の範囲内なら食べれないなんてことないけど
精神的にはあまり食べようとは思わないかな - 58 : 2022/10/29(土) 11:39:17.17 ID:hy2+Kaht0
-
イタリアじゃスパゲティは前菜
- 59 : 2022/10/29(土) 11:39:29.54 ID:MX+kmlPF0
-
元ネタにある
カルボナーラの方が圧倒的に美味そうなんだが - 60 : 2022/10/29(土) 11:40:43.23 ID:b+WBzcUE0
-
激辛ペヤングを端に詰めてご飯を入れる
辛さを白米で馴染ませて口に頬張る - 63 : 2022/10/29(土) 11:41:57.87 ID:uUV9Q1vG0
-
肉多めのミートソース作ったらその肉とご飯はあうかもしれない
ご飯食うなら麺の量増やす方がいいから試そうとも思わないけど - 65 : 2022/10/29(土) 11:42:37.91 ID:Py9oJ2Yb0
-
>>63
ドリアじゃん - 66 : 2022/10/29(土) 11:42:51.47 ID:OQBm1gqA0
-
やきそば、大阪焼でご飯食べるだろ
- 67 : 2022/10/29(土) 11:43:31.73 ID:+Xs/zWRE0
-
納豆スパなら
- 68 : 2022/10/29(土) 11:44:17.41 ID:E5+UzOWk0
-
箸寄こせ
- 69 : 2022/10/29(土) 11:45:18.79 ID:S8p35nPo0
-
パスタと一緒にパン食うんだから別に問題ないと思うんだけど
合うか合わんかと言われたら白飯は合わないと思う - 71 : 2022/10/29(土) 11:45:47.23 ID:jYjtrtfl0
-
ナポリタンをおかずに白飯を食う地域って本当に有るのか?
- 74 : 2022/10/29(土) 11:48:03.82 ID:1gE1q5Ok0
-
>>71
愛知は昔からわりとあります。特に古い喫茶店でナポリタン定食。
あの有名な横長黒鉄板にナポリタン、ご飯に味噌汁、サラダ。
亜種で、焼きそば定食も。 - 76 : 2022/10/29(土) 11:48:57.74 ID:re4I1yWu0
-
>>71
地域は関係ないけど、学生時代に夜食でよく食ってた
野郎が集まった時の小腹満たしに簡単で安上がり - 72 : 2022/10/29(土) 11:45:53.55 ID:wLdOMbkj0
-
ごはんと味噌汁があれば何でもおかず
- 73 : 2022/10/29(土) 11:46:30.99 ID:3rOcVJZv0
-
先にゲッティだけ食べて残りのウィンナーで白飯食べるわ
- 75 : 2022/10/29(土) 11:48:52.61 ID:1gE1q5Ok0
-
あ、ナポリタンというよりイタリアンスパ。
卵が下に敷いてあります。 - 77 : 2022/10/29(土) 11:49:52.78 ID:Iy6TXee90
-
分けて喰いたいかな
- 78 : 2022/10/29(土) 11:49:53.85 ID:U2+Mue9V0
-
和風かペペロンチーノならご飯といけるんだけどな
ナポリタンだとただのケチャップライスぽくて嫌だ - 80 : 2022/10/29(土) 11:51:04.33 ID:+Xs/zWRE0
-
焼きそばライスなら土曜の昼ごはんの定番だったわ
冷や飯と焼きそば うまかったなあ - 82 : 2022/10/29(土) 11:52:12.59 ID:Yi3feu/T0
-
スープパスタをライスにかけるのは良いかも。
- 83 : 2022/10/29(土) 11:52:20.04 ID:bWKls/FX0
-
相対的にパスタの味濃くなる罠
- 84 : 2022/10/29(土) 11:53:44.61 ID:jrb9ziiU0
-
オムライスをおかずにどんぶり白米
- 85 : 2022/10/29(土) 11:54:22.22 ID:914VKsLy0
-
>>1
炭水化物の暴力 - 86 : 2022/10/29(土) 11:54:30.95 ID:sVU7VvIs0
-
ナポリタンは玉ねぎ、ピーマン多めがいい
- 88 : 2022/10/29(土) 11:56:09.14 ID:q1sENRWr0
-
逆の発想で行くんだよ
パスタが主食でご飯がアテ
- 89 : 2022/10/29(土) 11:56:21.44 ID:ahZSZzhd0
-
味付けちょい足しはDIYで
- 92 : 2022/10/29(土) 11:57:52.76 ID:MfkM08jG0
-
カレーうどんカレーそばは美味いのに
カレーパスタカレーラーメンは食えたもんじゃないよね。なんでかな? - 93 : 2022/10/29(土) 11:58:05.91 ID:5tEYNujp0
-
こういうのがいいんだよ
低価格&ボリュームに極振りしたような弁当いいじゃない - 94 : 2022/10/29(土) 11:58:28.92 ID:Ob1ONYxb0
-
ラザニア丼ならありかも
- 96 : 2022/10/29(土) 11:59:51.86 ID:ymvXNQYV0
-
焼きそば定食あるんだから
パスタ定食あってもよい - 99 : 2022/10/29(土) 12:01:59.09 ID:58LHBLVW0
-
パスタをおかずになら、いける
- 100 : 2022/10/29(土) 12:02:32.11 ID:VC5Y9xMM0
-
昔愛媛のビジホ泊まったら朝食におかゆを乗せたご飯が出てきた
最初なにかの嫌がらせかと思ったが周り見たら皆美味そうに食ってた
騙されたと思って食ってみたらおかゆ乗せたご飯の味がした - 101 : 2022/10/29(土) 12:03:40.11 ID:nhWoBzc/0
-
スープパスタの麺だけ食べて締めのご飯投入
- 102 : 2022/10/29(土) 12:04:15.73 ID:NCgg85ln0
-
考え方だよな
おにぎりおかずにおにぎり食うって冷静に考えるとおにぎり2個食ってるだけだしな - 103 : 2022/10/29(土) 12:06:13.23 ID:0HTRX5oF0
-
ラーメンライスはご飯に合うスープだから有り得る
ご飯に合うパスタソース、スープは何だろうか - 113 : 2022/10/29(土) 12:15:26.47 ID:KY9PfXzR0
-
>>103
トマト系ならリゾットな感覚か - 104 : 2022/10/29(土) 12:06:22.87 ID:e+lSRRsT0
-
ナポリタンならウスターソースかけないと
- 105 : 2022/10/29(土) 12:09:04.63 ID:rIZOR/EK0
-
ハンバーグ等についてるスパゲティーはご飯に合う
- 106 : 2022/10/29(土) 12:09:16.50 ID:IuRSkcD+0
-
我が家でよくある組み合わせだ…スパゲティ&白飯&ナゲットとゆー謎の組み合わせがよくある
- 107 : 2022/10/29(土) 12:09:57.17 ID:U2+RjAnd0
-
今まさにたらこスパゲッティでメシ食ってたわ
たらこだからメシに合うぞ - 108 : 2022/10/29(土) 12:10:15.96 ID:rIZOR/EK0
-
通は炒飯をおかずに白飯を食べる
- 109 : 2022/10/29(土) 12:10:43.30 ID:5AEHeTDY0
-
単品で取ろうが複数の品で取ろうが炭水化物は炭水化物
栄養に変わりはあるわけじゃないだろう
なにがおかしいのか - 112 : 2022/10/29(土) 12:15:17.01 ID:Utk/zdOb0
-
炒飯をオカズに白飯を食う。炒飯定食。
- 114 : 2022/10/29(土) 12:15:58.22 ID:kNp0umAg0
-
コレは駄目でも焼きうどんをおかずにしてご飯はアリなんだろ?
- 115 : 2022/10/29(土) 12:16:37.30 ID:chHHKLIO0
-
肉うどん、ライス注文して肉をオンザライス
→牛丼とかけうどん - 117 : 2022/10/29(土) 12:19:36.52 ID:dbHpCa9y0
-
お父さんイタリー人、お母さん大阪人
- 118 : 2022/10/29(土) 12:20:29.77 ID:Zlgtk5m80
-
乗せるな汚らしいなー残飯にしか見えない
- 119 : 2022/10/29(土) 12:21:15.17 ID:h4MScWAb0
-
炒飯をおかずに白飯を食う達人がいるが
ワイは真似したくない - 120 : 2022/10/29(土) 12:21:44.21 ID:G3Gy57FK0
-
添え物にナポリタンはいってるからケチャップ味なら
- 121 : 2022/10/29(土) 12:22:49.45 ID:/Xrpg8JO0
-
俺もお金辛いのに外食する時サイゼリヤでミラノ風ドリア(300円)にライス(150円)頼んでる。
ペペロンチーノ大盛りと価格同じだけどミラノ風ドリアライスの方が満腹になる。 - 123 : 2022/10/29(土) 12:24:48.03 ID:7NWxwDH90
-
>>121
米は腹持ちがいいからな - 122 : 2022/10/29(土) 12:24:26.93 ID:/MtHDZBk0
-
ワンプレートはやめろ
お茶碗によそってくれ
食堂でよく食べてたから - 124 : 2022/10/29(土) 12:33:17.08 ID:PLJUoWWO0
-
ミートソースにご飯混ぜ混ぜすると美味い
- 125 : 2022/10/29(土) 12:38:19.42 ID:qijdZSOU0
-
米もパスタだから問題ない
- 126 : 2022/10/29(土) 12:40:41.94 ID:YvcFgBbi0
-
イタリアなんてパスタ→ピザ→パン+メインと炭水化物連発で出てくる
- 136 : 2022/10/29(土) 13:05:45.30 ID:7NWxwDH90
-
>>126
パスタとピッツァを同時に食うのは珍しいんじゃねえのか - 128 : 2022/10/29(土) 12:47:28.62 ID:nAH7dJZ70
-
ご飯は無理筋
- 131 : 2022/10/29(土) 12:54:04.17 ID:GQdjRQpD0
-
ごはんはおかず
- 133 : 2022/10/29(土) 12:55:50.26 ID:rIZOR/EK0
-
通はピラフや寿司をおかずに白飯
- 134 : 2022/10/29(土) 12:57:15.62 ID:lTrJsvNZ0
-
白米とパスタは胴長で短足になるぞ
- 135 : 2022/10/29(土) 13:05:03.54 ID:IwP6IbkZ0
-
梅干しで充分
- 137 : 2022/10/29(土) 13:07:26.59 ID:BOBc7tlT0
-
ケチャップまみれのが弁当に入ってるだろ
- 138 : 2022/10/29(土) 13:10:21.01 ID:9Lmaleex0
-
美味しいパスタ作ったお前
- 139 : 2022/10/29(土) 13:16:15.82 ID:35Prv1RV0
-
>>1
炭水化物に偏ると
インド人みたいに腹が出てくる体型になるよ
パスタをおかずにしてご飯ってどうだろう

コメント