
- 1 : 2022/10/23(日) 20:54:09.18 ID:dzRi1Mzo0
-
「焼き飯」と「チャーハン」同じじゃない?作り方の違いと由来
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6055396d8cbedcede8ffa0ad8d77f170cbf8a8d - 2 : 2022/10/23(日) 20:54:47.02 ID:OLNYCvXN0
-
それチャハハーンって書いてない??
- 3 : 2022/10/23(日) 20:56:07.19 ID:u/6GA/Xa0
-
新福菜館ではラーメン食わずに焼き飯だけ食べている
- 4 : 2022/10/23(日) 20:56:21.14 ID:jKGGcRYt0
-
焼き飯はねちゃっとしてたりおこげみたいになってる部分があるイメージ
- 17 : 2022/10/23(日) 21:03:10.86 ID:Aocl6vXM0
-
>>4
俺もそれに近いラーメン屋で食うのがチャーハン
かーちゃんが作ってねちゃっとしてるのが焼き飯 - 5 : 2022/10/23(日) 20:56:48.33 ID:2ky/SwV30
-
半チャーハンの歌を歌えば良いんじゃないかな(´・ω・)
- 6 : 2022/10/23(日) 20:57:48.59 ID:eMDCjiof0
-
チャーハンはないけど、半チャーハンのセットならできますよって店があった
どういうことなのか理解ができなかった - 8 : 2022/10/23(日) 20:58:58.68 ID:6EjMC09h0
-
>>6
作りたくは無いが作り置きならあるとか? - 10 : 2022/10/23(日) 20:59:51.91 ID:0QQsmGX80
-
>>6
全チャーハンはメニューにないのでお出ししてませんて事じゃないの? - 7 : 2022/10/23(日) 20:58:12.84 ID:EkmYjlle0
-
普通、卵ご飯具の順だろ
- 9 : 2022/10/23(日) 20:59:12.88 ID:QyuT8sV80
-
チャーハンと焼き飯の違いってなんや?
- 14 : 2022/10/23(日) 21:02:33.17 ID:6EjMC09h0
-
>>9
チャーハンはチャーハン
焼き飯は焼き飯です - 39 : 2022/10/23(日) 21:24:13.07 ID:7LzuaTC70
-
>>9
炒めると焼くの違いだろ
詳しくはこのスレに来た料理人が解説するはず - 48 : 2022/10/23(日) 21:33:40.54 ID:rIOwxgFI0
-
>>9
同じもんだよw - 52 : 2022/10/23(日) 21:41:49.27 ID:dXXwohqi0
-
>>48
別物だ
簡単に言うと店で食うのがチャーハン
土曜の昼飯に母ちゃんが作ってくれるのが焼き飯 - 11 : 2022/10/23(日) 21:00:08.33 ID:rIOwxgFI0
-
地元のラーメン屋のチャーハンがめちゃうまいんだけど
ブルドック顔の親父とラーメンマンみたいな親父の2人が調理するんだが
同じ道具と同じ材料使ってるのに味が全然違うんだよ
ブルドック顔の親父のチャーハンがうまいから毎回祈りながら
注文するんだが、ラーメンマンが動いた時のショックと絶望感はたまらない - 15 : 2022/10/23(日) 21:02:40.05 ID:oRXA1VSn0
-
北朝鮮のことか
- 16 : 2022/10/23(日) 21:02:54.89 ID:a1e8ttN/0
-
関西だとソース焼き飯とかありそw
- 18 : 2022/10/23(日) 21:04:02.12 ID:ou67ek/50
-
チャーハンを作るのって手間がかかるからかね
体力的な
半チャーハンは炊飯器から作り置きを出すとして - 19 : 2022/10/23(日) 21:04:27.99 ID:TAsNGa960
-
ニチレイの冷凍チャーハンが美味すぎて
ラーメン屋じゃラーメンに餃子にビールだ - 20 : 2022/10/23(日) 21:04:54.91 ID:OLNYCvXN0
-
チャーハンは炒めたご飯で焼き飯は焼いたご飯だよ。
- 22 : 2022/10/23(日) 21:06:21.99 ID:koG8HEtk0
-
チャーハンに使う米の品種は何がいい?
- 23 : 2022/10/23(日) 21:07:41.05 ID:OLNYCvXN0
-
>>22
その扉は開けちゃいけないよ - 24 : 2022/10/23(日) 21:08:57.65 ID:DSDjTG8G0
-
>>22
タイ米 - 25 : 2022/10/23(日) 21:10:24.94 ID:jkNsG5uz0
-
何?中華屋とラーメン屋みたいな話?
- 26 : 2022/10/23(日) 21:10:45.06 ID:eMDCjiof0
-
チャーハンって見た目はぼったくりに近いけど
めんどくさいメニューなのかもな - 27 : 2022/10/23(日) 21:14:09.05 ID:qcBwe8lN0
-
油が多いのがチャーハン
- 30 : 2022/10/23(日) 21:16:46.91 ID:2LhN+WEt0
-
支那そば=中華そば=ラーメン
- 31 : 2022/10/23(日) 21:16:53.65 ID:FNHSKaOF0
-
ライス頼んで出てきたその飯でまさかチャーハン作ってるとでも思ってたのか
厳重注意だ、この次は出て行ってもらう - 32 : 2022/10/23(日) 21:17:00.72 ID:EM7VYYbC0
-
半チャーハンのちゅうもんで鍋ふるのがめんどくさいから
- 33 : 2022/10/23(日) 21:18:27.07 ID:QY8FXrER0
-
日本語がおかしいって。
- 42 : 2022/10/23(日) 21:27:31.29 ID:8ckKu2dH0
-
中国の料理屋は料理人が違うと全然別のが出てくるし
同じやつが作っても気分で塩加減とか無茶苦茶変わってめったに当たりが引けなくて困った - 43 : 2022/10/23(日) 21:28:57.65 ID:ea8jXJiq0
-
食材があまりない時に作るのがチャーハンだから手間は全くかからないよ
この間横浜の中華街のお店でチャーハン頼んだカップルの彼女が注文後トイレに行って席に戻る頃にチャーハン持ってきてくれるお店がTVで取り上げられてた - 44 : 2022/10/23(日) 21:31:25.26 ID:pDcdkFLg0
-
卵なしで作って、あとから天津飯的な玉子焼きを乗せるのが好きだから焼き飯=自分で作るもんだわ
- 45 : 2022/10/23(日) 21:32:04.30 ID:LtXuyW1F0
-
半チャーハンてやっぱその都度作ってんの?
- 46 : 2022/10/23(日) 21:32:26.23 ID:6N5o5dM60
-
材料仕入れて仕込みもあるからから気分ではないな
- 47 : 2022/10/23(日) 21:32:28.98 ID:EELu74xp0
-
手首の調子だろ
- 53 : 2022/10/23(日) 21:43:19.55 ID:mAQz2NGX0
-
自分の店なんやから好きなように作らせてやれよ
コメント