
- 1 : 2022/10/20(木) 08:31:16.63 ID:phEkoSTk9
-
※2022年10月19日(水) 18:40
BSNJR新潟駅前の雑居ビルで19日午前、ラーメン店の厨房の一部が焼ける火事があり、辺りは一時騒然となりました。ラードが入った鍋を火にかけたまま放置したことが原因とみられています。
火事があったのは、新潟駅万代口に近い繁華街にある新潟市中央区東大通のラーメン店『とうせんや』です。
警察や消防によりますと、19日午前10時ごろ、店の従業員が「厨房から煙が出た」と消防に通報。火は消防により消し止められましたが、厨房の壁の一部などが焼けました。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bsn/182366?display=1 - 4 : 2022/10/20(木) 08:33:47.34 ID:B0Q9sEGu0
-
糸魚川市大規模火災(いといがわし だいきぼかさい)は、新潟県糸魚川市において2016年(平成28年)12月22日昼前に発生し、翌日の夕方の鎮火まで約30時間続いた火災である。
焼損範囲[N 4]は、同市大町および本町の一帯、すなわち糸魚川駅北側から日本海沿岸まで南北方向に大きく拡がった地域である[N 5]。2016年12月22日10時20分頃[1]、新潟県糸魚川市大町1-2-7[1][N 7][N 5]の中華料理店[G 1][N 1][N 2][N 3]にて、大型コンロの消し忘れ[1]によって火災が発生した。
店主が店に戻ってきた際はコンロおよび壁体に火災を発見し、厨房内の水道ゴムホースで初期消火を実施したが火の勢いは衰えず、直後に停電したため、隣人に火災の発生を知らせて119番通報を依頼、その後も店主は水道水による初期消火を続けたが既に火勢は大きく2階にも燃え広がったため、初期消火を断念し避難した[4]。 - 34 : 2022/10/20(木) 08:51:53.97
-
>>4
これ多分地上げ屋に脅されたとかそんなんじゃねーのって思ったわ - 5 : 2022/10/20(木) 08:34:23.19 ID:TQWHUvbo0
-
天ぷら油を火にかけて
一泊二日の旅に出る - 22 : 2022/10/20(木) 08:41:24.32 ID:ulyosQlR0
-
>>5
お~い火災保険忘れてんぞ - 49 : 2022/10/20(木) 09:08:50.04 ID:m3/vr3kH0
-
>>5
クスリの影響だな - 6 : 2022/10/20(木) 08:34:23.83 ID:INmMOhBx0
-
またかよ
- 7 : 2022/10/20(木) 08:34:27.12 ID:FwLlUgCy0
-
業務用コンロって熱感知して自動消火する機能無いよね
- 8 : 2022/10/20(木) 08:34:37.70 ID:cDt9ho0e0
-
新潟のラーメン屋の民度はどうなっているんだよ
- 9 : 2022/10/20(木) 08:34:57.50 ID:nPYlXnUI0
-
他のビルに燃え移らなくてよかったな
- 10 : 2022/10/20(木) 08:35:23.29 ID:q5RAEwwX0
-
新潟県、あの大火災忘れたか?
- 11 : 2022/10/20(木) 08:35:43.14 ID:BW6/uEJj0
-
>>1
火をつけたまま別の作業をすると忘れちゃうよねー
料理あるあるだわ - 12 : 2022/10/20(木) 08:36:10.91 ID:BW6/uEJj0
-
料理したことも無いゴミが批判してんなよ
- 13 : 2022/10/20(木) 08:37:11.49 ID:h+PZa/Ph0
-
新潟では流行ってんのか?
- 14 : 2022/10/20(木) 08:37:31.36 ID:IyrOTtZr0
-
また?
前もシナチクが火にかけたままで大火事だったよな
糸がついてたような - 15 : 2022/10/20(木) 08:37:52.04 ID:WOlHRbTI0
-
何という時限発火装置
- 16 : 2022/10/20(木) 08:38:08.05 ID:Mlnl16qd0
-
三条で食べた玉葱の入った太麺のらーめんが忘れられない
- 32 : 2022/10/20(木) 08:49:09.18 ID:gRLDzcJ80
-
>>16
店名は忘れたのか - 17 : 2022/10/20(木) 08:38:16.43 ID:p7nXOVG40
-
品薄で貴重なラードが(´・ω・`)
- 18 : 2022/10/20(木) 08:39:20.12 ID:IOwCN9WB0
-
着火時間の異常とか自然に切れるようにできへんのか
- 19 : 2022/10/20(木) 08:40:25.70 ID:cg4PJ9210
-
>>18
うちの30万円のコンロは焦げたり異常な温度になるとガスが止まる - 20 : 2022/10/20(木) 08:41:07.66 ID:yxYJoG7U0
-
かつての大火災は壮大な地上げだったのか?
- 21 : 2022/10/20(木) 08:41:12.61 ID:IEtJqT050
-
馬券でも買いに行ったのでは?
- 23 : 2022/10/20(木) 08:42:06.81 ID:F3U+0nxB0
-
めちゃくちゃ駅前じゃねえかw
- 24 : 2022/10/20(木) 08:43:05.92 ID:wJaIIkuz0
-
ひよこも燃えたことあるな
- 25 : 2022/10/20(木) 08:43:22.99 ID:aDNQ0TDr0
-
あのじいちゃん元気してんのかな
- 26 : 2022/10/20(木) 08:43:24.23 ID:SJuD18K50
-
今一斗缶で8,000円
6,000円で買えてたのに値上げ半端ない - 27 : 2022/10/20(木) 08:43:57.82 ID:deFq7JaJ0
-
中華料理は火力が勝負だからね
うちの実家の近所の中華屋も前に火事で全焼したよ - 53 : 2022/10/20(木) 09:11:14.53 ID:c2RVOSr40
-
>>27
それは勝ったのか負けたのか - 28 : 2022/10/20(木) 08:45:15.15 ID:v1Pjvu4z0
-
街中華でやっちまったぜ
- 29 : 2022/10/20(木) 08:45:33.78 ID:CW5F+2iH0
-
これ重過失だから失火責任法の免責対象外だよね?
- 31 : 2022/10/20(木) 08:47:11.61 ID:MUwVDd5S0
-
罰としてアルビレックスの昇格取り消しな
- 33 : 2022/10/20(木) 08:49:51.18 ID:GGedsoeV0
-
ラーメン屋は火をかけたまま外出するのが普通みたいな書き込みが以前の火事の時多かったので引っ越す時はラーメン屋が近所にないか近所に飲食店が新規でできなさそうな場所選んだ
ラーメン屋怖い - 35 : 2022/10/20(木) 08:55:00.94 ID:3aQ9tG7r0
-
糸魚川の次は新潟か
- 37 : 2022/10/20(木) 08:56:43.55 ID:bWwjZO2A0
-
糸魚川みたいにならずに済んで良かった
- 38 : 2022/10/20(木) 08:59:07.85 ID:atUeWf1V0
-
この俺が失念する筈がない!
- 39 : 2022/10/20(木) 08:59:31.24 ID:u0mm6EYp0
-
とうせんやの女店長がダブルピースで写真上げてますわ
もうちょいで糸魚川再びだったな - 40 : 2022/10/20(木) 08:59:53.52 ID:89kbwstB0
-
業務用ガスコンロにもSiセンサー義務付けたら
- 41 : 2022/10/20(木) 09:00:32.84 ID:isYstsj80
-
あごすけ行こう
- 42 : 2022/10/20(木) 09:01:11.71 ID:xtgMOmnz0
-
ラーメンはラードに限る
- 43 : 2022/10/20(木) 09:01:31.77 ID:I8m8gedt0
-
ラーメンスープなんて化学調味料で味を調えて工場で作ったもので十分だろ。衛生的だし仕込で隣近所を燃やす心配もない。
- 46 : 2022/10/20(木) 09:03:23.12 ID:3Hi0Mhly0
-
「これもう無理だろ」と思いながら初期消火に挑んでるときの絶望感って格別だろうな
- 47 : 2022/10/20(木) 09:06:20.54 ID:DbzhFqln0
-
豚の祟り
- 48 : 2022/10/20(木) 09:08:40.57 ID:Kj1BLPiT0
-
ドリルキング社歌
- 50 : 2022/10/20(木) 09:09:09.69 ID:dPqNMLIk0
-
また新潟土人
- 51 : 2022/10/20(木) 09:10:15.78 ID:WLNr3ARf0
-
家庭ならIHで温度設定して放置とかもできるけど
業務用なら難しいだろうし大変だな - 52 : 2022/10/20(木) 09:10:41.70 ID:UWAMbBJC0
-
家事起こして
どうすんやw - 54 : 2022/10/20(木) 09:12:47.93 ID:H0E6DX9Y0
-
糸魚川の跡地はGoogleで見れるけど
ゴジラが通った後みたいになってた - 56 : 2022/10/20(木) 09:15:49.89 ID:xaeTejJ80
-
誰ですか!豚脂に火を着けたのは!(´・ω・`)
コメント