
- 1 : 2022/10/13(木) 13:05:10.62 ID:mvxLjjQp9
-
【速報】観光バスが横転 1人心肺停止、4人重傷か…数十人を救急搬送 静岡・小山町
10/13(木) 12:42
静岡県警によりますと、13日午前11時50分ごろ、静岡県小山町須走で観光バスが県道に横転した、と110番通報がありました。消防などによりますと、観光バスは36人乗りで、数十人が救急搬送され、1人が心肺停止、4人が重傷だということです。https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b245bf7e69485cdba5521973258cbad0054f98
- 2 : 2022/10/13(木) 13:05:25.14 ID:qia/s1jJ0
-
「ここまでにしたい」
- 3 : 2022/10/13(木) 13:05:29.54 ID:AOpAe91n0
-
こわいこわい
- 5 : 2022/10/13(木) 13:05:55.66 ID:S70xmYIp0
-
乗ってるのは外国人かな?
- 6 : 2022/10/13(木) 13:06:02.39 ID:Dk5q6S2y0
-
どんな運転しとんねん
- 7 : 2022/10/13(木) 13:06:13.39 ID:wdz0hWNJ0
-
何で転んじゃった?
- 8 : 2022/10/13(木) 13:06:23.50 ID:zH7rdbhO0
-
岸田が悪い
- 9 : 2022/10/13(木) 13:06:40.80 ID:IAkz/sTp0
-
おー最近のν速にしては早い
- 10 : 2022/10/13(木) 13:06:44.88 ID:gFmZ0pMf0
-
ワクチンだね、、、
- 11 : 2022/10/13(木) 13:07:10.29 ID:AXV6os3r0
-
観光バスなんてシートベルト締めてない奴ばっかりだろう
締めてたら助かってた - 12 : 2022/10/13(木) 13:07:14.32 ID:bkHzE5Ss0
-
バスが横転て相当やぞ
- 13 : 2022/10/13(木) 13:07:14.53 ID:8bHsazoJ0
-
またかよ
- 14 : 2022/10/13(木) 13:07:19.29 ID:/+F8gm/S0
-
近所だわ
246? - 56 : 2022/10/13(木) 13:12:32.91 ID:Cd2l+Po90
-
>>14
お前の近所の246は須走通ってる県道なのかよ - 59 : 2022/10/13(木) 13:13:47.68 ID:/+F8gm/S0
-
>>56
だから57で言い直してるだろ… - 15 : 2022/10/13(木) 13:07:29.36 ID:Atn79A+i0
-
バスが転倒
バッスーン!! - 16 : 2022/10/13(木) 13:07:39.66 ID:ruYL66I70
-
バスは危険だから乗るな
- 18 : 2022/10/13(木) 13:08:04.75 ID:/+F8gm/S0
-
あ、県道だから山中湖に登る道か
- 19 : 2022/10/13(木) 13:08:11.51 ID:j0wXP3lO0
-
また?
- 21 : 2022/10/13(木) 13:08:19.92 ID:cVRxa8iF0
-
母親の魂が娘の体に転生しちゃうの?
- 22 : 2022/10/13(木) 13:08:29.74 ID:W+7TSUH/0
-
須走って篭坂峠までの辺りだよなあ。そんなに危険なイメージ無いんだけど。
- 23 : 2022/10/13(木) 13:08:32.74 ID:S69gXZmS0
-
シートベルトだいじ
みんなシートベルトしないと横転したときに人が降ってくる - 24 : 2022/10/13(木) 13:08:47.88 ID:2F4QvksY0
-
運転手「また道を踏み外しちまった」
- 66 : 2022/10/13(木) 13:14:23.87 ID:5moGt8vJ0
-
>>24
怖いわwww - 71 : 2022/10/13(木) 13:14:56.58 ID:Id8NAseZ0
-
>>24
既視感あるな - 25 : 2022/10/13(木) 13:08:55.63 ID:+P/e53s50
-
>>1
静岡ぶっちぎりでヤバいな
呪われてそう - 26 : 2022/10/13(木) 13:09:13.38 ID:5OleWLiu0
-
小山町って金時山があるな
金太郎が助けてくれたら良いけど
無理な話だよね - 27 : 2022/10/13(木) 13:09:18.20 ID:ku7PKj/q0
-
昔中国で起きた観光バスが高速で出口行き過ぎてバックして追突されたのは、不謹慎ながら笑った
人が宙に浮いてるのな - 28 : 2022/10/13(木) 13:09:20.17 ID:Y8FfwpTt0
-
カーブが多いからな
- 29 : 2022/10/13(木) 13:09:31.63 ID:n7kzB39u0
-
ひぇー
怖い怖い - 30 : 2022/10/13(木) 13:09:31.81 ID:eNVt/P2C0
-
呪われた静岡県
- 31 : 2022/10/13(木) 13:09:33.95 ID:PTYtvO//0
-
旅行支援でなくて自殺支援やん
- 32 : 2022/10/13(木) 13:09:41.44 ID:Rb/gMj+30
-
車高が高すぎると
バランス崩しやすいからな - 33 : 2022/10/13(木) 13:09:41.61 ID:UXXfAFzQ0
-
2年越しの旅行解禁で
バスの運転手の腕も鈍ってるのか? - 61 : 2022/10/13(木) 13:13:49.78 ID:oKi+djYG0
-
>>33
これか - 34 : 2022/10/13(木) 13:09:56.60 ID:Id8NAseZ0
-
ぎゃあああああああああああ
- 35 : 2022/10/13(木) 13:09:57.69 ID:nSbreRCp0
-
ナンチャラ割に釣られたワク信どもだなw
- 36 : 2022/10/13(木) 13:10:03.67 ID:6wG3V/jv0
-
>>1
中国製のバス - 37 : 2022/10/13(木) 13:10:19.83 ID:Zm4XfBVm0
-
コロナ禍かつ平日に遊んでた罰だ
- 38 : 2022/10/13(木) 13:10:36.42 ID:NTraAWMy0
-
もーー掻き入れ期にアホかよおお
- 39 : 2022/10/13(木) 13:10:37.10 ID:Id8NAseZ0
-
また静岡か!
- 40 : 2022/10/13(木) 13:10:44.01 ID:8zovInKU0
-
よりによってシゾーカ
- 41 : 2022/10/13(木) 13:10:45.16 ID:IuDPk4K70
-
ワッパでメシ食ってる奴等の質が著しく低下しているのはご存じですか?乗らない近寄らないが基本です
- 83 : 2022/10/13(木) 13:16:23.24 ID:8n81SDbC0
-
>>41
東名を走ってる大型トラックに「わナンバー」が多い
無合図でいきなり車線変更とかするので近寄りたくないが遅いし、、 - 42 : 2022/10/13(木) 13:10:48.99 ID:DVYY8mXO0
-
138の山中湖に落ちる道かね
- 43 : 2022/10/13(木) 13:11:00.28 ID:qXfyjiaq0
-
なんか定期的に観光バス事故が起きるようになったような
めったに起きなかったのにね - 54 : 2022/10/13(木) 13:12:28.85 ID:505ADiC80
-
>>43
そりゃ規制緩和したおかげで業界全部知床観光船みたいな有様だからな - 44 : 2022/10/13(木) 13:11:10.21 ID:ku7PKj/q0
-
高速で出口行き過ぎてもバックして戻るなよ
- 45 : 2022/10/13(木) 13:11:19.65 ID:svHVdguK0
-
最近バス事故多いな
- 46 : 2022/10/13(木) 13:11:22.31 ID:5ucpp1FB0
-
ついてないな 観光してて事故に合うとは
- 47 : 2022/10/13(木) 13:11:23.34 ID:ZugZ0Eft0
-
観光バスには乗ってないけど
シートベルトあった? - 48 : 2022/10/13(木) 13:11:46.19 ID:Yw1IgClZ0
-
静岡で問題おきすぎだろw
- 49 : 2022/10/13(木) 13:11:48.09 ID:IuDPk4K70
-
バスだけではないトラッカーも事故率高い
- 50 : 2022/10/13(木) 13:11:54.92 ID:KN0MbgSx0
-
コロナ禍で観光バスで旅行してる奴らがいるのに驚いた
- 51 : 2022/10/13(木) 13:12:01.69 ID:eYxRmtN70
-
GOTOみたいな割引旅行?
- 52 : 2022/10/13(木) 13:12:04.88 ID:g6Bvg3Go0
-
ツアーだろな
- 53 : 2022/10/13(木) 13:12:09.59 ID:JnBWBqEz0
-
サーキットの話?
- 58 : 2022/10/13(木) 13:13:42.22 ID:a/J4p7590
-
運行前点検してないんか?
- 60 : 2022/10/13(木) 13:13:48.88 ID:6HJdkcG70
-
Gotoの呪いか
- 62 : 2022/10/13(木) 13:13:54.10 ID:vn5hEsNF0
-
景色見たくて全員が左に座ってたとか?
- 63 : 2022/10/13(木) 13:13:57.69 ID:Id8NAseZ0
-
観光客の
国籍はわかったの? - 64 : 2022/10/13(木) 13:13:59.27 ID:hEPTDwU50
-
これが先進国G7ねぇ〜成程成程
- 65 : 2022/10/13(木) 13:14:16.05 ID:bkkvqjnw0
-
高速入る前はシートベルトの案内するけどこれは一般道か
- 67 : 2022/10/13(木) 13:14:39.96 ID:qXfyjiaq0
-
子供の頃、父の車で毎年夏に山中湖に行ってたわ
あの山道は一歩間違えれば真っ逆さまに落下する恐怖があった - 68 : 2022/10/13(木) 13:14:41.41 ID:tDnnHdnO0
-
日本人は何人?
- 69 : 2022/10/13(木) 13:14:44.26 ID:45kkI+F/0
-
たいへんだ自衛隊を要請しよう
すぐそこに居るし - 70 : 2022/10/13(木) 13:14:56.18 ID:R0cy5wUp0
-
モノレールがあるじゃないか
- 72 : 2022/10/13(木) 13:15:14.73 ID:i43qMy040
-
衰退して
もう全てが中国並やな - 73 : 2022/10/13(木) 13:15:20.01 ID:FI83j4dN0
-
岸田が行かない静岡か
- 74 : 2022/10/13(木) 13:15:28.99 ID:F2SuO71D0
-
富士スピードウェイとかの辺か?
- 75 : 2022/10/13(木) 13:15:46.73 ID:ZL/2mYxF0
-
直接関係ないけど明後日仕事で富士霊園行くからなんか嫌だな
- 76 : 2022/10/13(木) 13:15:47.34 ID:nDEL6W1k0
-
陸自富士学校の目の前
- 77 : 2022/10/13(木) 13:15:47.67 ID:yqqSxIaY0
-
ここはすごいよ
下り坂でヘアピンカーブの連続だからクライマックス感が味わえる - 78 : 2022/10/13(木) 13:15:50.29 ID:ku7PKj/q0
-
だから俺は四角い箱型車が好きじゃない
横転し易いから - 79 : 2022/10/13(木) 13:16:04.76 ID:Id8NAseZ0
-
観光もだめ ものづくりロケットもだめ
あとはアニメくらいかww - 80 : 2022/10/13(木) 13:16:05.73 ID:WoAGwFFz0
-
静岡呪われてんな
富士山破局的噴火しろ - 82 : 2022/10/13(木) 13:16:13.65 ID:dTqu496g0
-
mRNAワクチン1、2回接種から1年経過してこう言った事件がどんどん増えるだろう
- 84 : 2022/10/13(木) 13:16:29.32 ID:EDS7rCeK0
-
NHKの取材ヘリが間もなく現場上空に到着やな
- 85 : 2022/10/13(木) 13:16:46.07 ID:/+F8gm/S0
-
馬返バス停だから県道150号だな
富士山の帰りかな
コメント