
- 1 : 2022/10/09(日) 09:33:14.89 ID:Wc4nRgFP0
-
適正飲酒を推進する新サービス「飲酒量レコーディング」
10月6日から利用開始、日々の飲酒量に合わせてお酒の飲み方や商品を提案 - 2 : 2022/10/09(日) 09:34:20.22 ID:hZBUtc/30
-
馬鹿だから
- 13 : 2022/10/09(日) 09:37:00.24 ID:3To/P8sQ0
-
>>2
が正解
アル中はただの馬鹿 - 3 : 2022/10/09(日) 09:34:25.78 ID:uCK7tqA40
-
クソガキ4ね
- 4 : 2022/10/09(日) 09:34:31.54 ID:9VXWAZ6D0
-
楽しいとか楽しくないとかそういう問題ではなく、水を飲むのと同じ
日課というよりは習慣、習慣というより生理現象 - 5 : 2022/10/09(日) 09:34:46.74 ID:Xhf/1rz30
-
酒飲まなきゃ本音語れない時点でダメですわね
- 19 : 2022/10/09(日) 09:39:45.09 ID:Q/e+B5Sb0
-
>>5
バカじゃねえのか
肉や魚に合わせて酒をチョイスするのが嗜みだろ - 25 : 2022/10/09(日) 09:42:12.37 ID:Xhf/1rz30
-
>>19
実はほんまの富裕層はそんなことしないで
ビルゲイツやマスクは酒はのまん
毒だからな。おまえがバカやったな - 29 : 2022/10/09(日) 09:43:41.41 ID:hZBUtc/30
-
>>25
トランプもそうだな - 6 : 2022/10/09(日) 09:35:02.89 ID:wWYVvuVp0
-
酒飲むとシャキッとするだろうが
- 17 : 2022/10/09(日) 09:38:41.67 ID:9vDBQ6D00
-
>>6
もう手遅れや (´;ω;`) - 24 : 2022/10/09(日) 09:40:49.58 ID:wSF7j9sP0
-
>>6
はたから見るとぼーっとしてるんですが… - 33 : 2022/10/09(日) 09:44:42.28 ID:RmHTNqTO0
-
>>6
それダメなほうだろ - 7 : 2022/10/09(日) 09:35:07.73 ID:hZBUtc/30
-
ビールチューハイ類は1本2000円でいいよ
俺は飲まないから一切関係ないし - 8 : 2022/10/09(日) 09:35:33.44 ID:4M32oAgF0
-
日本人は酒飲んで酔わないとセックスできないし
- 15 : 2022/10/09(日) 09:37:32.45 ID:L4+JAVXh0
-
>>8
酔うまで飲むとチンコに影響出るわw - 9 : 2022/10/09(日) 09:35:48.23 ID:SwVzgvbQ0
-
たばこと同じ
アホな昭和世代の文化 - 10 : 2022/10/09(日) 09:36:30.21 ID:42O8iSTx0
-
酒飲んで気分が良くなった事がない
ハイになる感覚が分からない - 11 : 2022/10/09(日) 09:36:34.00 ID:NS5eCqrf0
-
シアナマイド飲んどけ
- 12 : 2022/10/09(日) 09:36:57.64 ID:NWTD3OC00
-
キヨハラしとけや
- 14 : 2022/10/09(日) 09:37:07.51 ID:HDWUmhMa0
-
匂いと味
わからない人は分からなくていいよ - 16 : 2022/10/09(日) 09:38:06.73 ID:pMQoaTQg0
-
「よーし諸君。今日の営業妨害による精神的損失を鑑みて、雇用主のオレとしては娯楽提供の義務がある。さて、そこでだ。イエ口ーフラッグに繰り出しての通院ってのを提案するぜ。もちろんオレ持ちだ」
- 18 : 2022/10/09(日) 09:38:58.13 ID:D23rkQ6u0
-
圧倒的に悪影響の方が多いのに、なんでごく一般的に店舗で売ってるのかが謎。
- 28 : 2022/10/09(日) 09:43:06.41 ID:3To/P8sQ0
-
>>18
直ぐに禁酒法作るべきだと思うわ
違反には厳罰で - 20 : 2022/10/09(日) 09:39:53.36 ID:UzRyu3010
-
酒なんて嗜好品なんだから、もっと増税すりゃいいのにな。
- 21 : 2022/10/09(日) 09:40:07.68 ID:GLF3frcX0
-
酒飲んでた頃は他人とすぐに仲良くなれた
- 22 : 2022/10/09(日) 09:40:14.60 ID:h47dHn3Y0
-
ぼーっとはせんだろ
なんだか気持ちが高揚して楽しくなる
飲みすぎると気がでかくなり
翌日の朝めちゃくちゃ後悔するがな - 23 : 2022/10/09(日) 09:40:16.94 ID:3c28/hxD0
-
酔うのはべつに楽しくない
- 26 : 2022/10/09(日) 09:42:26.42 ID:V6ESAwlu0
-
帰宅即飲酒はアル中だと思うけど、寝る直前の飲酒は許してくれい。
よく寝れるんだよ。 - 27 : 2022/10/09(日) 09:42:27.30 ID:hZBUtc/30
-
飲まない人間からしたら薬中と同じだからなお前ら
- 30 : 2022/10/09(日) 09:43:48.01 ID:sNcoHuO40
-
いつもシャキっとしてたら疲れるやん
- 31 : 2022/10/09(日) 09:44:13.45 ID:K1hqWt5Z0
-
ワンカップおじさんのプルプル震える手がシャキッとするのを見ても
まだそんな事が言えるの?w - 32 : 2022/10/09(日) 09:44:24.90 ID:Xhf/1rz30
-
そもそも料理に酒ってのは舌を麻痺させて美味しく感じさせてるだけ。仕組みがわかれば酒は害
- 34 : 2022/10/09(日) 09:45:39.07 ID:ZOTWBedl0
-
飲んでる間だけ辛いことをしばし忘れて楽な気持ちになれた
そんな時間が必要だったなお、今は健康のために酒やめた
- 35 : 2022/10/09(日) 09:45:48.37 ID:onwffcKw0
-
酒飲まなきゃやってらんねえ!な人たちの気持ちを判る必要はない
判ったら同じような人間になるだけだ
コメント