
- 1 : 2022/10/08(土) 13:43:37.38 ID:CAP_USER9
-
アトレチコ・マドリードが、バルセロナから期限付き移籍中のフランス代表FWグリーズマン(31)を買い取ることで合意したと、スペイン・スポルト紙電子版が7日、報じた。
グリーズマンは昨季、2年間の期限付きでバルセロナから古巣アトレチコ・マドリードに復帰。この契約には、その間45分以上出場した試合が全体の50%を超えた場合、今季終了後に4000万ユーロ(約56億円)の買い取り義務が発生するという条項が含まれていた。
Aマドリードはグリーズマンの買い取りを希望していたものの、この金額を高いと考えていた。これにより今季、その支払いを回避するため出場時間を大きく制限し、後半途中から起用することが多くなっていた。
この状況を解決するため両クラブが話し合いを行い、買い取り金額の引き下げで合意したもよう。最終的にAマドリードが移籍金2000万ユーロ(約28億円)+出来高400万ユーロ(約5億6000万円)をバルセロナに支払うことになったと同紙は伝えた。(高橋智行通信員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/71dc9c29c7042195902afb0ebdfe17b5f838dc0b
- 2 : 2022/10/08(土) 13:44:29.31 ID:2Ud11YqV0
-
グリーズマン、レンタルだったのかよ
完全移籍かと思ってた - 4 : 2022/10/08(土) 13:48:48.81 ID:+hgyITKd0
-
売却買戻の利幅凄いな
- 5 : 2022/10/08(土) 13:49:43.06 ID:27apxH7L0
-
バルセロナはゴールドマンサックスなどから巨額借金がある
- 6 : 2022/10/08(土) 13:50:27.51 ID:hXpzJpBz0
-
もう31なのかよ
4000万ユーロは高すぎねえか? - 7 : 2022/10/08(土) 13:51:11.96 ID:LM3I6izI0
-
>>6
だから2000万なんでしょ - 9 : 2022/10/08(土) 13:52:21.84 ID:yjqFL3xv0
-
出戻りか
なんでバルサいったんや - 15 : 2022/10/08(土) 14:18:38.53 ID:2Ud11YqV0
-
>>9
当時のバルサのフロントが、「バルサの最後のピース」として獲得した日本風に言うと「虎の恋人」
- 10 : 2022/10/08(土) 13:54:55.27 ID:Xa6f8DTg0
-
この人とアザールはオワコンリーグの象徴になりそう
まあレアルは若手の補強がうまく行ってるけど - 16 : 2022/10/08(土) 14:20:41.77 ID:2Ud11YqV0
-
>>10
バルセロナはガウショ時代は敵無し状態だったのに、どうしてこうなったまあ、ガウショは夜遊び激しいから若手の反面教師だったっぽいが
- 11 : 2022/10/08(土) 13:58:20.98 ID:TyRaP0Ng0
-
バルサが180億で買ったのに…
- 12 : 2022/10/08(土) 14:10:49.26 ID:M1CusPcf0
-
バルサに移籍したのがバルサとしてもこいつのキャリアとしても無駄だったな
- 13 : 2022/10/08(土) 14:15:06.66 ID:QYRinowC0
-
バルサアホすぎる
- 14 : 2022/10/08(土) 14:16:13.91 ID:qON9vXBR0
-
チーム選びってってホントムズいな
今はもう髪型しか目立ってねーもんな - 17 : 2022/10/08(土) 14:22:22.97 ID:3DFhug3R0
-
バルサとマンUは選手の売り買い下手っぴだな
- 18 : 2022/10/08(土) 14:23:52.35 ID:OBfw63Zl0
-
バルサに何しに行ったんだろうなグリーズマン
- 19 : 2022/10/08(土) 14:25:17.94 ID:hHeg76n+0
-
スナイデルに似てるだけだろこいつ
- 21 : 2022/10/08(土) 14:51:57.27 ID:LdP6IsM20
-
デヨングもどっかに買われるんだろう
- 22 : 2022/10/08(土) 14:55:00.04 ID:h2kAE2ua0
-
結局高額出したフェランもクソ補強になってるしバルサのフロント無能過ぎるだろ
- 23 : 2022/10/08(土) 14:59:19.68 ID:ZtjUMu6e0
-
実績のあるグリーズマンに出した金は兎も角フェラントーレスにあんだけ金使ったのはアホすぎるとしか
- 24 : 2022/10/08(土) 15:02:45.32 ID:MlnmCvhm0
-
フェリックスの立場
- 25 : 2022/10/08(土) 15:03:33.28 ID:mArLlAgL0
-
フェランの場合何がやばいってバレンシアから直で獲らずマンC経由でさらに高くなって失敗してるところ
使えてない分マンUポグバのケースよりも酷い - 26 : 2022/10/08(土) 15:16:28.71 ID:rWvMm2CJ0
-
逆にバルサで使えなかったのが意味分からんけどな
環境やらチームと余程合わなかったのか - 27 : 2022/10/08(土) 15:19:22.76 ID:LIPRWz1X0
-
一時はアザールと共にフロントラインにいたのに
気づけばエムバペ、ハーランド時代に - 28 : 2022/10/08(土) 15:25:30.74 ID:5Z55RdhX0
-
こいつとハメスは深いところでサッカー舐めてるよな
- 29 : 2022/10/08(土) 15:44:50.28 ID:7VUEeQ8Y0
-
なんかビジャと被る
- 30 : 2022/10/08(土) 16:05:03.20 ID:WSWww6jG0
-
遊戯王が好きなくせに日本人差別した奴じゃん
許せぬ - 31 : 2022/10/08(土) 16:06:30.86 ID:kL6Yv3pB0
-
グリーズマンはアトレチコに居ても
このままじゃCL取れないから取れそうなバルサに行きたい
バルサはグリーズマン取ってアトレチコ弱体化させたい
双方の思惑が合致しての移籍だった、、が
上手くはいかないものだな - 32 : 2022/10/08(土) 16:15:05.21 ID:8mAuEGZU0
-
85分歩いててもグリーズマンともら太より点獲るであろうスアレスいないのが痛い
今期もレアルだろうな
コメント