
- 1 : 2022/10/07(金) 20:35:06.65 ID:CAP_USER9
-
現地時間10月4日に行なわれたチャンピオンズリーグのグループステージ第3節で、アイントラハト・フランクフルトの長谷部誠は、鎌田大地と共にトッテナム戦にフル出場し、スコアレスドローによる勝点奪取に貢献した。
データサイト『SofaScore』によれば、長谷部はこの試合で地上・空中含めたデュエルに5戦5勝で、勝率100%。クリア数は3回を記録し、パス成功率は85%。数字に表れないながらも、鋭い読みや的確なポジショニングで、イングランド代表ハリー・ケインや韓国代表ソン・フンミン、ブラジル代表リシャルリソンといった強力なアタッカーを抑え込んでみせた。
大舞台で卓越したパフォーマンスを披露した長谷部に対し、フランクフルトのオリバー・グラスナー監督も称賛を惜しまない。試合後の記者会見で次のように語ったと、現地メディア『hessenschau』が伝えている。「ハリー・ケインに対するプレーは並大抵のものではなかった。さらに、ボールの扱いも信じられないほどだった。マコトは今日、ワールドクラスのパフォーマンスを見せたんだ」
長谷部は今シーズン、ブンデスリーガ第7節シュツットガルト戦で先発を飾るまで、ベンチスタートが続いた。しかし、以降は継続的に先発起用され、フィールド上で小さくない存在感を発揮している。
週末にはボーフム戦が控えており、10月はCLがない週も国内カップ戦が実施されるため、過密日程が続く。38歳の長谷部の起用について、指揮官は「今後は休憩が必要になる日が来るかもしれない」とも述べている。その起用法にも注目が集まりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67129c00c2172464fc0f1d05babb6ae9f2fa9340
- 2 : 2022/10/07(金) 20:36:31.17 ID:GIkCeNn80
-
極端過ぎだろ
ちょっとは休ませたれw - 3 : 2022/10/07(金) 20:36:51.66 ID:bIePLkf10
-
疲労回復のプールに試合後1だけ入ってるらしいがやっぱそれが効いてるのか?
- 4 : 2022/10/07(金) 20:37:29.65 ID:ZjAxLbN40
-
長谷部代表復帰したらWC盛り上がるよ
板倉ケガだし - 5 : 2022/10/07(金) 20:40:23.78 ID:y5lc0jft0
-
あの狂犬ハセベがホンマに偉大になったな
指導者なるの楽しみやわ - 12 : 2022/10/07(金) 20:43:42.43 ID:GIkCeNn80
-
>>5
「茸は風通しの悪いところに生える」 - 8 : 2022/10/07(金) 20:42:39.37 ID:+iDChac/0
-
これは代表復帰あるかもね
- 10 : 2022/10/07(金) 20:43:17.11 ID:F2DeL6240
-
板倉招集不可なら復帰ありうるな
- 11 : 2022/10/07(金) 20:43:26.65 ID:5XqEBYMK0
-
リベロ復権なるか
- 13 : 2022/10/07(金) 20:43:49.44 ID:pYWqB//t0
-
デュエル勝率100%の長谷部のフランクフルト
- 15 : 2022/10/07(金) 20:47:50.94 ID:7tFxvHgn0
-
ベーハセから劣頭魂を感じる
- 16 : 2022/10/07(金) 20:48:11.69 ID:IqjncAm30
-
狂犬だったがもっとやべーマガトに調教してもらった
- 17 : 2022/10/07(金) 20:50:40.65 ID:n+y88/Eo0
-
シミュレーションした相手に詰め寄るあれ冨安にも受け継いでほしい
- 18 : 2022/10/07(金) 20:55:46.76 ID:XNLBvezG0
-
なんで代表引退したのこの人?
- 22 : 2022/10/07(金) 20:59:41.27 ID:xDljRXsQ0
-
>>18
代表よりチームでのパフォーマンスを優先したから - 19 : 2022/10/07(金) 20:57:02.34 ID:AwPlTWEf0
-
やっぱ鎌田より長谷部よな
- 20 : 2022/10/07(金) 20:57:56.49 ID:gpiNHy6F0
-
>>1
サッカー人生をトータルで考えたら香川真司より上の可能性あるの?
香川てドル初期でのピーク凄まじいからまだ長谷部よりも格上かね? - 21 : 2022/10/07(金) 20:58:54.17 ID:bnqRjo830
-
>>20
全然ポジションも違う選手のトータルでのサッカー人生の優劣つけて意味あるか - 34 : 2022/10/07(金) 21:34:17.39 ID:gpiNHy6F0
-
>>21
バカには聞いてないから下向いとけ - 35 : 2022/10/07(金) 21:44:41.87 ID:1M3KZB4w0
-
>>20
いちおう今となっては長谷部のほうがトータルで上ってことでいいのでは
ブンデスリーガのレジェンドプレイヤーにも選ばれてるわけだし - 23 : 2022/10/07(金) 20:59:50.94 ID:3RP2C0Hy0
-
38歳の日本人に負けるソンフン
- 24 : 2022/10/07(金) 20:59:59.53 ID:ciw0xH6h0
-
ペースにさせないってのは最凶だわなw
連携も崩れるしフォーメーションも崩れるし - 26 : 2022/10/07(金) 21:09:56.11 ID:Yb2161Ud0
-
ソン・フンミンっていつも日本人に負けてね?
ブンデスでは内田、酒井に抑えこまれ
得点も岡崎に一度も勝てなかった温泉行って良かったなw
- 30 : 2022/10/07(金) 21:32:54.91 ID:2jthXrHV0
-
>>26
ソン・フンミンて日本の大学生相手にもゴール出来なかった奴だし - 27 : 2022/10/07(金) 21:11:05.97 ID:Gv96ezE30
-
ヴォルフスブルクでは器用貧乏だったのにな
フランクフルトに来て能力伸びた - 28 : 2022/10/07(金) 21:24:00.43 ID:uFbNJzMN0
-
皇帝ベッケンバウアーの系譜、現代のリベロといったら
もう長谷部を欠かさずに語る事はできないレベルなんよね
やべぇ - 29 : 2022/10/07(金) 21:29:28.25 ID:rqjNnTHH0
-
レアル戦も長谷部起用してたらワンチャンあったかもな
- 32 : 2022/10/07(金) 21:33:42.90 ID:/ubxUkS80
-
いい時の長谷部はファンダイクよりも上だからな
- 33 : 2022/10/07(金) 21:34:10.60 ID:fxiwuy2u0
-
長谷部まこと
荒岩まこと
高橋まこと
コメント