
- 1 : 2022/10/07(金) 09:31:27.00 ID:UK1LG8Br9
-
JR東日本は7日、北陸新幹線でホットコーヒーの販売を再開する。コーヒーの販売は、駅構内の店舗で飲み物を購入する利用者が増えたため、2019年の6月末で終了していた。乗客からの要望が多く、再び販売を開始することになった。
(略)1杯250円。
今後、アイスクリームなど要望の多い商品についても販売を検討する。
北國新聞 2022/10/7 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/873492 - 2 : 2022/10/07(金) 09:33:34.94 ID:h+QDQEoV0
-
サンダーバードもお願いします
- 3 : 2022/10/07(金) 09:33:40.17 ID:iMn9bzoL0
-
前は300円じゃなかったか?
- 4 : 2022/10/07(金) 09:33:42.98 ID:YJnW/Olu0
-
これはええよ
- 5 : 2022/10/07(金) 09:35:37.99 ID:+sQ2+aOZ0
-
撮り鉄はクズ
- 6 : 2022/10/07(金) 09:36:05.40 ID:T4n2/SJ70
-
寒いからいいなー
- 7 : 2022/10/07(金) 09:38:01.89 ID:K46Wbpt60
-
この間、東北新幹線に乗ったときにワゴンサービスにアイスくれって言ったら扱ってないって返された。
- 12 : 2022/10/07(金) 09:43:22.28 ID:Ua2lsVhg0
-
>>7
扱ったことないんじゃないかな - 28 : 2022/10/07(金) 10:12:49.33 ID:9+hUJ1Tj0
-
>>7
扱っていたけど数年前に販売終了した - 29 : 2022/10/07(金) 10:16:39.05 ID:K46Wbpt60
-
>>28
なるへそ。東海道新幹線はよく使ってたからその感覚で注文してもうたよ。 - 52 : 2022/10/07(金) 13:30:55.34 ID:iAXPhZBf0
-
>>7
俺は盛岡発大宮行のやまびこで食べたぞ - 8 : 2022/10/07(金) 09:38:19.82 ID:HvD+5fkK0
-
>>1
一杯の~
コォーヒから~
夢の花咲く時もある~ - 9 : 2022/10/07(金) 09:42:32.89 ID:247r6kS+0
-
高級ーヒー
- 10 : 2022/10/07(金) 09:42:37.47 ID:fvNaP3MN0
-
同じ車両の上越新幹線は?
- 11 : 2022/10/07(金) 09:43:00.05 ID:UoCU97zI0
-
新幹線乗るとコーヒー飲みたくなる
ビジネスマンのパソコンカタカタはうるさいから禁止して欲しい - 13 : 2022/10/07(金) 09:44:38.47 ID:sy89VxHj0
-
つうかあのひとたちは
実際には警備員も兼ねていた
んだよね。巡回要員。 - 15 : 2022/10/07(金) 09:46:59.11 ID:iMn9bzoL0
-
>>13
暴漢がいたら拳法で瞬56する販売員とかカッコいいな - 20 : 2022/10/07(金) 10:01:32.89 ID:rHjtnDjx0
-
>>13
あのカートは10得ナイフみたいに色んな物が飛び出すんだ - 14 : 2022/10/07(金) 09:45:37.68 ID:vVmwGwIj0
-
高えな
- 16 : 2022/10/07(金) 09:53:54.00 ID:YJnW/Olu0
-
昔飲んだ新幹線のコーヒー熱いぐらいで凄くよかった
芯から温まるって感じ缶コーヒーじゃあこうはいかん
- 17 : 2022/10/07(金) 09:55:15.98 ID:T9flnvZL0
-
コーヒーは胃が荒れるから要らん
- 18 : 2022/10/07(金) 09:58:35.14 ID:0GoqQpPE0
-
グランクラスをワンオペはきついだろ
前みたいに乗務員2人体制に戻せよ - 19 : 2022/10/07(金) 09:59:25.28 ID:++8sktff0
-
暖かいコーヒーが飲みたい
- 22 : 2022/10/07(金) 10:02:24.97 ID:fX0Bhh3A0
-
安いやん
- 23 : 2022/10/07(金) 10:03:14.38 ID:Ef2F6VnO0
-
スゴクカタイアイスも早くしろ
- 25 : 2022/10/07(金) 10:06:06.73 ID:X1FvLZ2Q0
-
無茶硬いアイス復活も
はよ - 26 : 2022/10/07(金) 10:10:31.43 ID:yIGMu2KE0
-
何でコーヒーもアイスも無かったの?
- 27 : 2022/10/07(金) 10:11:28.84 ID:rvPDrI/+0
-
乞食共はよっ
と思ったら有料かよ。解散
- 35 : 2022/10/07(金) 10:32:55.65 ID:6wYmTX6S0
-
>>27
一瞬でも無料だと思えるのが凄いな笑
新幹線のコーヒーが有料なんて常識もいいところだろ?東海道新幹線を利用する機会もなく、関東地方の中だけに
引き籠もって生きてると、そういう感覚になるのかな? - 41 : 2022/10/07(金) 10:48:44.33 ID:rvPDrI/+0
-
>>35
おい、なんで俺が関東在住て分かったんだよっ
エスパーか!? - 44 : 2022/10/07(金) 10:54:54.19 ID:YJnW/Olu0
-
>>35
関東エリアでもその感覚はねえわ - 48 : 2022/10/07(金) 11:19:13.07 ID:d/OxrrEO0
-
>>35
俺は関東地方の中だけで東海道新幹線を利用したことあるよ - 30 : 2022/10/07(金) 10:20:48.11 ID:abp21MKy0
-
加賀棒茶も出せば売れるのに
- 31 : 2022/10/07(金) 10:24:34.53 ID:vQro3+as0
-
缶コーヒーでいいやろ…
- 32 : 2022/10/07(金) 10:25:15.61 ID:Oc02bDkK0
-
速報か?
- 33 : 2022/10/07(金) 10:26:32.89 ID:orsv6Ybv0
-
えー、おせんにキャラメル~
- 34 : 2022/10/07(金) 10:28:04.84 ID:gXRKpZct0
-
ひきたてコーヒー自販機ないの?
- 36 : 2022/10/07(金) 10:34:28.44 ID:MYf30XQl0
-
急いで買う時間がなかったときとか、ワゴンサービスがあると助かる。
あと、朝早かったり遅かったりすると、駅の売店も閉まってる場合あるし。
やはりサービスとしては必要だと思う - 37 : 2022/10/07(金) 10:35:29.22 ID:VCJgU5N60
-
コーヒーの香り嗅ぐと具合悪くなる
自分
なんだろう?あの香りが漂うと昔から
めまいがする - 39 : 2022/10/07(金) 10:37:17.39 ID:bUG1nhu20
-
>>37
ハワイコナでも飲んでみなさい - 38 : 2022/10/07(金) 10:36:33.37 ID:bUG1nhu20
-
ワゴンサービスは昭和の贅沢な時代感があっていい
そこで飲むコーヒー、こじんまりとした弁当、茶、これが格別にうまい - 40 : 2022/10/07(金) 10:43:56.07 ID:hMjAjFxT0
-
コーヒーはいいからシンカンセンカタイアイス復活させて…
- 42 : 2022/10/07(金) 10:52:19.36 ID:DTxeYt4w0
-
高速SAに無料の温かいお茶が飲めるのに新幹線で無料のお茶が出ないのはおかしい!
- 45 : 2022/10/07(金) 11:02:06.76 ID:7ONYkE1+0
-
>>42
新幹線税を納めればでてくるよ。 - 47 : 2022/10/07(金) 11:13:21.35 ID:4suVqwa20
-
>>42
同列に見てるのがおかしいわ - 43 : 2022/10/07(金) 10:53:03.53 ID:yuRdg3ML0
-
スゴイカタイアイスってJR東の新幹線でも売られてたのか
- 46 : 2022/10/07(金) 11:11:02.78 ID:svJ4fSgC0
-
東海道新幹線のグリーン車で陶器のカップに入ったコーヒーを出してくれたけど
また復活してくれないかな - 49 : 2022/10/07(金) 11:24:54.83 ID:8wjkvT+m0
-
グリーン車の無料ドリンクが次々と廃止になったよね
東海道・山陽 おしぼりでございま~す(魔裟斗写真入り)だけ
東日本 グランクラスとの差別化で座席設備サービスのみ
西九州 そもそも無い - 50 : 2022/10/07(金) 11:29:29.27 ID:QEcEowyM0
-
滅茶苦茶固いアイスに熱々のコーヒーかけて食べたら美味そうだな。
- 51 : 2022/10/07(金) 13:17:31.53 ID:U6usdc0s0
-
昔の話だけど
北海道の特急グリーン車に
乗るとコーヒー無料だったわ - 53 : 2022/10/07(金) 13:35:28.58 ID:gJsk6VYD0
-
新幹線じゃないけど
初めて飛行機乗った時に飲み物頼んだら
優しく無料ですよ、と言われた
それ以来JALしか乗らない俺 - 54 : 2022/10/07(金) 13:37:49.63 ID:BNOIHDx20
-
新幹線のコーヒー結構好きだな
コメント