
- 1 : 2022/10/04(火) 08:43:37.19 ID:8lpyOgvD0
-
生焼けのささみや白レバーが原因か… 沖縄市の飲食店で2人が食中毒 5日間の営業停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3a76921a31ede9fd76c78fe7a0f59c88bc0426d - 2 : 2022/10/04(火) 08:43:48.62 ID:DSqNDiLT0
-
はい
- 4 : 2022/10/04(火) 08:44:37.89 ID:+1SKvGje0
-
レバ焼きは✕
レバ刺しは旨い - 32 : 2022/10/04(火) 08:52:30.92 ID:vfyj5FTC0
-
>>4
えー、カリカリに焼いたのもふんわり焼いたのも美味いじゃん - 5 : 2022/10/04(火) 08:45:25.87 ID:yZUj4tSj0
-
あのコピペのせい
- 7 : 2022/10/04(火) 08:45:42.69 ID:PoLRmjfA0
-
卵の黄身みたいに口の中でモゴモゴするから嫌い
- 51 : 2022/10/04(火) 08:59:04.14 ID:mdpFBWgW0
-
>>7
アレをチューハイで洗い流すのが良いんじゃねぇか。 - 8 : 2022/10/04(火) 08:45:50.78 ID:crHuQLNi0
-
俺も子供も好きだが嫁さんだけだめだな
- 9 : 2022/10/04(火) 08:46:16.55 ID:JVG0IEYT0
-
定番メニューだと思うけど?
- 10 : 2022/10/04(火) 08:46:37.05 ID:kawWzX160
-
生で食うもの
- 11 : 2022/10/04(火) 08:47:15.15 ID:0vCxcViU0
-
焼くとパサパサになるからな
- 12 : 2022/10/04(火) 08:47:24.51 ID:5erltORu0
-
モソモソしてバサパサじゃん
- 13 : 2022/10/04(火) 08:47:26.77 ID:CH05XLDp0
-
レバーは髪に良いんだけどな
- 14 : 2022/10/04(火) 08:47:34.28 ID:ppfrmsqu0
-
ズルっと
- 15 : 2022/10/04(火) 08:48:06.79 ID:fEBYeyfF0
-
モソモソとか言ってる奴、それ単に焼きすぎだから
- 16 : 2022/10/04(火) 08:48:07.28 ID:A0hSAsmz0
-
ボコって穴あいてるのが不気味
血管の跡なんだっけ? - 18 : 2022/10/04(火) 08:48:15.79 ID:LyXUnSTP0
-
焼いたら臭みが増すから
- 19 : 2022/10/04(火) 08:48:17.27 ID:oe4xnXAj0
-
一人で食べられるから気楽
- 20 : 2022/10/04(火) 08:48:20.19 ID:+KrfYyZu0
-
かーちゃんのレバーの煮付けうまかったな
あのころは大好きだったのに - 21 : 2022/10/04(火) 08:48:36.83 ID:4bjHgHw50
-
女ってレバー苦手だよね
- 41 : 2022/10/04(火) 08:55:17.89 ID:Nh9RjBth0
-
>>21
毎月股から出てくるからな - 88 : 2022/10/04(火) 09:16:09.58 ID:Hp/+Jp+U0
-
>>41
肝臓が毎月股から出てくるとか怖すぎ - 22 : 2022/10/04(火) 08:48:49.00 ID:rwtYA6Ue0
-
レバニラ炒めは好きだな
- 23 : 2022/10/04(火) 08:50:24.05 ID:acumJL/Q0
-
よく食べてるけど牛より鶏のレバーの方が圧倒的に美味いんだよなぁ
- 24 : 2022/10/04(火) 08:50:32.11 ID:FLent/Gc0
-
レバーもレバ刺しもどっちもダメ
基本、ガッツリ内臓系っぽいのはなんか無理っス - 25 : 2022/10/04(火) 08:50:34.29 ID:Iltrelxx0
-
他にうまいものあるならそっち食べるだろ
- 26 : 2022/10/04(火) 08:50:51.82 ID:2vGukcZO0
-
焼肉のレバーは網にこびりつくねんな
- 27 : 2022/10/04(火) 08:50:54.94 ID:UM02evfw0
-
基準が臭みがあるなしばかりで旨味があるのか不明
- 28 : 2022/10/04(火) 08:51:20.60 ID:eke6ROTM0
-
レバーをさらに不味くして臭いのが鯨肉
しかも栄養もなく水銀まみれ - 29 : 2022/10/04(火) 08:51:27.97 ID:f5Jech5x0
-
そりゃあお前らボッチだもんな
- 30 : 2022/10/04(火) 08:51:37.65 ID:Yhde2nBF0
-
血の臭いが嫌。
- 31 : 2022/10/04(火) 08:52:13.03 ID:QqTwpiOa0
-
あたたかい生レバー
- 33 : 2022/10/04(火) 08:52:51.05 ID:Rc0mj0jo0
-
あんな血の塊不味いだろ
- 34 : 2022/10/04(火) 08:52:53.17 ID:rH5U4W9G0
-
だいたいはレバーを使った一番まずい料理を目指してたとしか思えない学校給食のせいだろ
- 35 : 2022/10/04(火) 08:54:13.49 ID:nLPRcBqs0
-
美味いレバーは天国の味
マズいレバーは地獄の味 - 36 : 2022/10/04(火) 08:54:20.05 ID:r3mMYupN0
-
レバ刺しは美味かったけど焼き肉のレバーはモサモサしてるし味も薄く超不味い
- 37 : 2022/10/04(火) 08:54:21.38 ID:r/Bgab/B0
-
なんかもさもさする
- 38 : 2022/10/04(火) 08:54:36.69
-
スーパーで買ったら大量で200円くらいだし
- 39 : 2022/10/04(火) 08:54:36.87 ID:WeJRVNQz0
-
万人向けではないわな
- 40 : 2022/10/04(火) 08:54:54.22 ID:r3mMYupN0
-
焼き肉のレバーって殆どタレの味しかしないよな
- 42 : 2022/10/04(火) 08:55:19.08 ID:aF9E7TsD0
-
レバニラ炒めしか食えない
- 43 : 2022/10/04(火) 08:55:39.74 ID:2vGukcZO0
-
新鮮なやつ使ったレバニラと焼鳥のレバーをあたたかいうちに食べると美味しい
- 44 : 2022/10/04(火) 08:55:50.09 ID:rczqzZjN0
-
惣菜レバニラカリカリに焼き直して食べるの好き
- 48 : 2022/10/04(火) 08:57:34.08 ID:vfyj5FTC0
-
>>44
それそれ、カリカリもうまいんだよなあ。 - 45 : 2022/10/04(火) 08:56:21.93 ID:a0M20W7F0
-
レバーって焼き鳥のレバー串の半分くらいで
一日の摂取量的に十分なんだよ
食べ過ぎると毒 - 46 : 2022/10/04(火) 08:56:23.80 ID:ySTDSOnSO
-
『鶏・豚・牛』レバーは全部美味しい
とくに豚は湯がいて湯切りしシンプルに塩を振って食べる - 47 : 2022/10/04(火) 08:57:00.05 ID:lp9ki2ka0
-
給食のせい
- 49 : 2022/10/04(火) 08:57:55.45 ID:t61MAS5/0
-
好き嫌い偏食ばかりよな
それで◯◯は健康に良いとかほざくんだから - 50 : 2022/10/04(火) 08:58:41.51 ID:ha4gm2xA0
-
焼くとパサパサになるでしょう?
でもアミレバは美味しいのよ。 - 52 : 2022/10/04(火) 08:59:09.29 ID:a8k0Brwo0
-
粘土みたいな臭いがするからだよ。
- 53 : 2022/10/04(火) 08:59:55.29 ID:ha4gm2xA0
-
アミレバっていっても「ん?間違えたかな?」の人じゃないからね。
- 54 : 2022/10/04(火) 09:00:02.61 ID:nLPRcBqs0
-
マズレバーを憎悪している俺がレバー専門店やりたいレベル
ウマすぎて腰抜かすぞ - 55 : 2022/10/04(火) 09:00:23.31 ID:SbLHXFWD0
-
臭い
ネチネチ - 56 : 2022/10/04(火) 09:00:57.51 ID:L69RHdyB0
-
人間には使用できない抗生物質がたまってるから基本レバーは危険。
- 57 : 2022/10/04(火) 09:02:09.10 ID:VG58tS+O0
-
味よりも食感に難ありなのがな
- 58 : 2022/10/04(火) 09:02:30.33 ID:B6pTBFW30
-
ビタミンA補給に最適
- 59 : 2022/10/04(火) 09:02:32.17 ID:EleHX9H00
-
フライパンで炒めて甘辛くしたの作ったけど美味しかった
- 61 : 2022/10/04(火) 09:03:45.37 ID:w0oydemn0
-
井上尚弥に左の脇腹叩かれてしばらくしてから崩れるようにダウンするのよく見るだろ?
あれがレバーブロー - 62 : 2022/10/04(火) 09:04:02.49 ID:KWOI4+5P0
-
加熱したレバー涙目になるほど嫌いだったけど焼き鳥屋で初めて白レバーなるものを食べてから克服しニラレバまで食べられるようになった
逆に前まで食べられてたレバ刺しは内臓感丸出しで食べられなくなったわ - 63 : 2022/10/04(火) 09:04:18.99 ID:AmDHEUy80
-
パサパサって言ってる奴は鶏レバーをタレで食え
- 64 : 2022/10/04(火) 09:04:31.45 ID:3WVp+Jiy0
-
血抜きが足りないと臭くなるのかな?
- 66 : 2022/10/04(火) 09:05:54.12 ID:Q0uZXHSp0
-
>>64
わいはパックから開けてすぐ焼いちゃうけど気にならないなぁ - 70 : 2022/10/04(火) 09:06:48.70 ID:8lpyOgvD0
-
>>64
調理前の処理じゃね? - 65 : 2022/10/04(火) 09:04:53.20 ID:Q0uZXHSp0
-
うまいのにな
- 67 : 2022/10/04(火) 09:06:01.42 ID:S7Uzv0Dp0
-
ビタミンAが摂れる貴重な食材
- 68 : 2022/10/04(火) 09:06:27.99 ID:NTR4UKF40
-
豚のレバーは加熱しろ
- 69 : 2022/10/04(火) 09:06:44.63 ID:nLPRcBqs0
-
ガチで黙ってたらレバーと気づかない
とろとろコクとろミート
あの臭いのがレバーの味だと思ってる情弱が料理人にすら多いので
無臭レバーペーストとか食わせても
「これがレバーペーストと言えるのかどうかわからない」と言い始める - 72 : 2022/10/04(火) 09:07:10.65 ID:0Ruvyzz40
-
生の話なのか加熱した話なのかごっちゃで分からんぞ
- 73 : 2022/10/04(火) 09:07:26.29 ID:3S+tDAJI0
-
レバ刺し食いたい
くえるならまた焼肉屋行ってもいい - 74 : 2022/10/04(火) 09:08:11.57 ID:syrOMLPj0
-
あ り ま し た
- 76 : 2022/10/04(火) 09:10:11.36 ID:Zu+XmL2V0
-
レバーは焼きたてより、ニラレバとか冷まして味が馴染んだ方が美味しいかも?
- 77 : 2022/10/04(火) 09:11:03.47 ID:nLPRcBqs0
-
レバニラはレバーの臭みをニラの臭みでコーティングしようとしているゴミ料理
- 78 : 2022/10/04(火) 09:11:05.73 ID:vhcu99nA0
-
子供の頃の思い出補正
- 79 : 2022/10/04(火) 09:11:28.43 ID:1TZSdVYu0
-
焼き立ては美味い
時間経つと美味しさの下がり方が激しい - 80 : 2022/10/04(火) 09:11:38.95 ID:0zGHNVVM0
-
高タンパク
- 81 : 2022/10/04(火) 09:12:14.07 ID:wxHmyd2Q0
-
レバーってコレステロールやその他数値的にヤバイとの話も聞いたが
本当のところどうなんだ?鶏ならいいのか? - 82 : 2022/10/04(火) 09:12:45.96 ID:a9Jms+720
-
レバー打ちは得意です。
- 83 : 2022/10/04(火) 09:12:59.67 ID:37OePjOP0
-
焼きたては美味いんだけどなぁ
- 84 : 2022/10/04(火) 09:13:15.64 ID:r3mMYupN0
-
レバーよりハツの方が美味い
- 85 : 2022/10/04(火) 09:13:35.84 ID:vWVZLLI/0
-
人参ピーマンと煮付けたらおいしいよ
- 86 : 2022/10/04(火) 09:14:39.72 ID:QqTwpiOa0
-
いまは豚タンに嵌ってる
煮てよし焼いてよし - 87 : 2022/10/04(火) 09:16:05.31 ID:bjLj0XbD0
-
近所の串焼きやの半生レバーおいしい
コメント