
- 1 : 2022/10/01(土) 23:16:44.89 ID:CAP_USER9
-
古舘伊知郎 猪木さん「死に顔きれいでした」自宅弔問後にYouTubeで語る
元テレビ朝日アナウンサーで、新日本プロレスの実況を長年務めたタレントの古舘伊知郎(67)が1日、YouTubeチャンネルで、この日、心不全のため79歳で死去した元プロレスラーで参院議員も務めたアントニオ猪木さんを追悼した。
この日、訃報に接し、都内の自宅を訪れた古舘は「死に顔きれいでしたよ。ここ数年の猪木さんの苦しみを時折、定期的にお見舞いに行ったりして見て来たので、猪木さん、楽になったねと本当に思いました」と話した。
古舘は1977年にテレ朝に入社。同年8月から87年まで、新日本プロレスの中継番組「ワールドプロレスリング」の実況を務め、プロレスブームを盛り上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39f194e8fc957234255d552ce2bdd85cb152f02
- 2 : 2022/10/01(土) 23:17:57.10 ID:Uqz9ODVi0
-
もうこのニュースウザい
- 3 : 2022/10/01(土) 23:19:37.58 ID:KK0rGKvS0
-
古舘もなんか病的に痩せてね?
- 4 : 2022/10/01(土) 23:20:37.00 ID:eELynRoO0
-
4日前にも猪木から電話で来いと言われて自宅で会ったらしいな
- 6 : 2022/10/01(土) 23:22:26.50 ID:I5FfFbsh0
-
>>4
昨日弟呼んだし
流石に死期は教えられてたのだろう - 7 : 2022/10/01(土) 23:23:46.70 ID:PTn7b+Tk0
-
つべのネタにするなw
- 19 : 2022/10/02(日) 00:02:55.32 ID:p9eYzpvz0
-
>>7
今はつべの方が早くて詳細だからしょうがない
テレビはテレ朝が頑張ったけどなかなかおっつかない - 8 : 2022/10/01(土) 23:25:35.78 ID:I5FfFbsh0
-
報ステ猪木SPにいてほしかったが
来たら下手すると朝まで語ってるから
つべの方がよいのかも - 13 : 2022/10/01(土) 23:30:29.21 ID:T56iG+IO0
-
>>8
まぁ他の番組で語ってくれるだろ - 9 : 2022/10/01(土) 23:27:10.90 ID:onviWkD/0
-
お前らは古舘のこと嫌いみたいだけど、猪木は大好きだったみたいだな
- 11 : 2022/10/01(土) 23:29:54.34 ID:qdAnPt2c0
-
>>9
引退試合の実況やってくれって頼むくらいだしYouTubeにも出てた。 - 31 : 2022/10/02(日) 03:43:20.91 ID:zGQBMLj70
-
>>9
辻のほうが好き - 10 : 2022/10/01(土) 23:28:46.55 ID:XhFZ0+7Q0
-
古舘のチャンネル貼ってあげればいいのになんでヤフーのリンク貼るん金もらってるのか?
- 12 : 2022/10/01(土) 23:29:58.47 ID:R837Kn6U0
-
最期まで見せる覚悟されていたようだから
こういう風にご遺体について語ってもらうのは故人の望みだろうな - 14 : 2022/10/01(土) 23:44:46.84 ID:98OfRzWk0
-
死に顔って
きれいなお顔されてましただろう - 15 : 2022/10/01(土) 23:50:33.05 ID:I5FfFbsh0
-
つべ見てきたが
古舘は状況を表現するのが非常に上手いな
古舘無くして今のプロレスは無い - 18 : 2022/10/01(土) 23:56:20.11 ID:1yQlIEHR0
-
>>15
うまいというか狂気
猪木を毛利元成とかアンドレを一人人間山脈とか - 17 : 2022/10/01(土) 23:55:27.72 ID:Mce+Cw2j0
-
燃える闘魂ってフルダチ作?
- 20 : 2022/10/02(日) 00:07:23.89 ID:WI5QMYeD0
-
なあなあ
北朝鮮勢力だよね?
- 22 : 2022/10/02(日) 00:28:22.50 ID:WI5QMYeD0
-
猪木さんは自らが唱えた「スポーツ外交」を実現し、北朝鮮は世論工作のために猪木さんを利用した。
拉致が発覚しても
北朝鮮賛美
- 26 : 2022/10/02(日) 00:38:18.04 ID:HANP+8Nd0
-
>>22
賛美なんてしたこと無いけど?
馬鹿丸出しだから黙っとけば? - 23 : 2022/10/02(日) 00:33:14.38 ID:cBGcGjf90
-
病床で長く闘い続けた末に何を見出したかね
- 25 : 2022/10/02(日) 00:36:44.28 ID:HANP+8Nd0
-
古舘嫌いだけど
プロレス中継だけはこいつが雛形を作ったくらい有能だった - 27 : 2022/10/02(日) 01:08:49.96 ID:LqkE7Wnb0
-
>>25
これ - 29 : 2022/10/02(日) 01:46:24.20 ID:eBXYWF5I0
-
>>25
むしろあの当時の新日の人気は古舘の実況とタイガーマスクの出現があってだと思うよ
ついでに燃える闘魂って言葉は古舘発信と言われてるけど実は違うんだよなw
すべらない話しの旅館破壊事件も実は本人はそこにいなかったというねw - 28 : 2022/10/02(日) 01:21:22.15 ID:Oa/s1SX/0
-
お~っと! バスの運転手の後ろに乗ったら 社内アナウンスが止まらない 話し出したら止まらない
勉強と就職出来なかったら ヤバい人だったよね - 30 : 2022/10/02(日) 02:15:32.61 ID:KYbtt39K0
-
テレ朝の追悼番組ウソばかりで酷かったわ
まあプロレス自体フェイクなんだが
アリが友情でボンバイエをプレゼントしたってのはほぼ嘘だからな
あれは新間が頼んで使わせて貰ったという説が有力だ
コメント