
- 1 : 2022/09/28(水) 09:39:22.36 ID:CAP_USER9
-
東スポWeb2022年9月28日 05:15
〝最後の審判〟の結果やいかに――。森保ジャパンは、27日にドイツ・デュッセルドルフで行われた国際親善試合エクアドル戦で0―0と引き分けた。11月開幕のカタールW杯メンバー発表前最後の一戦では、収穫と課題が浮かび上がる結果に。アピールを狙った選手たちの明暗もくっきりと分かれた中、元日本代表FW武田修宏氏(55=本紙評論家)が注目選手を総ジャッジした。
この日はベストメンバーが先発して2―0と快勝した23日の米国戦からスタメン全員を入れ替え。レギュラー奪取を狙うイレブンにとって最後のアピールの舞台となった。注目を集めたのが、W杯アジア予選では不動のレギュラーとして重用されながら今季は新天地で低迷して評価を下げている背番号10のMF南野拓実(モナコ)だ。捲土重来が期待されたが、相手に簡単にボールを奪われる場面が目立ち、後半12分にはMF三笘薫(ブライトン)のドリブル突破からゴール前でパスを受けるもシュートを外して決定力不足も露呈。不発のまま同22分にベンチへ下がった。
武田氏は「今日は、いまひとつだった。決していい調子じゃない」と厳しく評価。そして「現時点でトップ下はMF鎌田大地(Eフランクフルト)で当確。サイドは好調の選手も多い。そう考えると南野は、どこで使うのか…。なかなか難しい」と指摘する。W杯で戦力になるのか疑問符がつきそうだ。
南野と同じく窮地に追い込まれたのがMF柴崎岳(レガネス)だ。求められるチャンスメークはできず、守備面でプレスをかけきれない場面も散見された。武田氏は「柴崎はちょっと厳しかった。ビルドアップもできていなかった」と、こちらも辛口ジャッジとなってしまった。
対照的に株を〝爆上げ〟したのが、控えGKのシュミット・ダニエル(シントトロイデン)。0―0で迎えた後半35分にペナルティーエリア内でDF谷口彰悟(川崎)がFWマイケル・エストラダを倒してPKを献上してしまう。絶体絶命のピンチでFWエネル・バレンシアのキックを読みきり両手いっぱいに伸ばしてスーパーセーブを披露するなど、好守を連発して日本の危機を救った。
この活躍ぶりに武田氏は「GKも確定。シュミットが先発で出ても全く問題ない」と太鼓判。GK権田修一(清水)が米国戦の負傷離脱で不安が高まる中、以前からスケールの大きいプレーで期待が高かったシュミットの正守護神が現実味を帯びてきた。
また、レギュラーが定まっていない1トップについては「今回の2試合で、FW前田大然(セルティック)とFW上田綺世(セルクル・ブリュージュ)は良かった」と2人に合格点。その上で「やっぱりFW大迫勇也(神戸)を入れるべき。最後のシュートの部分でパンチ力が違う。大迫と鎌田のコンビというのも効果的だろうし、見てみたい」と今回はコンディションの問題で招集が見送られた大迫の復帰を猛プッシュした。
泣いても笑ってもW杯メンバー発表は、もう目の前。特に当落線上の選手は、その日まで落ち着かない日々となりそうだ。
- 2 : 2022/09/28(水) 09:41:07.99 ID:g+Ue7wOg0
-
1トップは武田
- 28 : 2022/09/28(水) 09:55:56.80 ID:0sQ78tdI0
-
>>2
書けそうで書けない良いレス - 65 : 2022/09/28(水) 10:08:30.42 ID:ATjvGfaq0
-
>>2ワントップだとゴッチャンゴールが困難
- 3 : 2022/09/28(水) 09:41:23.01 ID:8McIpAlA0
-
韓国が羨ましい
- 4 : 2022/09/28(水) 09:42:07.35 ID:tGVjA52D0
-
2mのGKは圧あるからやっぱ雰囲気あるよ
それでも権田選ぶだろうけど - 6 : 2022/09/28(水) 09:42:48.40 ID:bIsu9KC10
-
森保「厳しい?知ったこっちゃありませーん😁」
- 7 : 2022/09/28(水) 09:43:58.23 ID:qXINMYKf0
-
権田がシュミットより上回ってる部分って?ボールボーイへのあたりの強さ?
- 38 : 2022/09/28(水) 09:59:04.38 ID:Er2uZhcC0
-
>>7
コーチング
判断力
飛び出し - 49 : 2022/09/28(水) 10:03:27.72 ID:Om6j5+Mm0
-
>>7
シュートストップ、ポジショニング、経験値 - 8 : 2022/09/28(水) 09:44:22.19 ID:1811u+9/0
-
武田はまともに笛吹けるようになったのか?
- 9 : 2022/09/28(水) 09:45:00.56 ID:f8Y/atvW0
-
タキはプレシーズンマッチで輝く男だから
- 10 : 2022/09/28(水) 09:45:43.79 ID:XkToD7md0
-
シュミットは何回か
ボールをキャッチできない場面があった
PK阻止は評価する - 11 : 2022/09/28(水) 09:45:56.72 ID:LOTLCRQe0
-
てかボランチ3枚のシステムはもう無いの?
- 12 : 2022/09/28(水) 09:47:15.31 ID:x2P9oGl30
-
>>11
そんなシステムはもともと無い - 61 : 2022/09/28(水) 10:07:10.29 ID:34KMWf5b0
-
>>12
あれは対アジアのシステムだな - 20 : 2022/09/28(水) 09:49:39.30 ID:WJupghbQ0
-
>>11
433のアンカーとインサイドハーフのことを言ってるんだろうけどあれだと強豪相手だとアンカーの一枚が負担が多すぎて狩られどころになるから4231のダブルボランチに変更した - 56 : 2022/09/28(水) 10:05:23.36 ID:VK+SXU300
-
>>11
鎌田が移籍すんのか云々で酷かったから急遽採用しただけ
鎌田復活でもう無いです
サヨウナラ碧 - 13 : 2022/09/28(水) 09:47:17.08 ID:JvBvHH+v0
-
武田のくせに生意気だ
- 14 : 2022/09/28(水) 09:47:56.69 ID:vNPf22iJ0
-
カズ呼ぼう
- 15 : 2022/09/28(水) 09:48:18.38 ID:WJupghbQ0
-
南野を連れて行くなら使い道のある選手連れてけよ
南野なんて本番1秒も使うところない - 59 : 2022/09/28(水) 10:06:09.22 ID:VK+SXU300
-
>>15
呪いの装備10番を背負う役目 - 63 : 2022/09/28(水) 10:07:26.76 ID:sGSYBdlX0
-
>>59
そういや10番になる前はそんなに悪くなかったな - 16 : 2022/09/28(水) 09:48:26.16 ID:TS5aSE/g0
-
S級ライセンス所持で代表監督候補の武田が言うならこの二人は落選かもな
これもコメンテーターを通した内部リークなんだろ - 17 : 2022/09/28(水) 09:48:42.18 ID:dvS2muwD0
-
クラブで試合に出れないやつを代表に呼ぶなよ
- 18 : 2022/09/28(水) 09:49:25.80 ID:7ZfJATWY0
-
途中まで完全同意なのに最後の大迫でオチつけるところがさす武
- 19 : 2022/09/28(水) 09:49:26.70 ID:VrjkeV1p0
-
あんな適当そうだった武田が今解説者の中でもわりとまともなのが面白い
- 21 : 2022/09/28(水) 09:49:48.60 ID:pPCuOjOH0
-
こんだけ海外組偏向になったの何で?2部とかスコットランドとかベルギーみたいなマイナーなリーグの奴らとか呼ぶ意味あるの?
- 32 : 2022/09/28(水) 09:57:11.70 ID:464VkfNh0
-
>>21
日本は欧州組なのに、オマーンやサウジみたいに国内組だけのチームに勝てないから - 37 : 2022/09/28(水) 09:58:50.51 ID:UuI5pIyi0
-
>>32
国内リーグに選手集めて日程を代表に合わせることでチームの連携高めた方が強くなっちゃうんだよな - 62 : 2022/09/28(水) 10:07:19.82 ID:VK+SXU300
-
>>21
それ以下のjリーグの選手呼ぶ意味は? - 68 : 2022/09/28(水) 10:09:55.14 ID:Q8+0OnqP0
-
>>62
リーグのスケジュールを考えた場合に調整しやすい - 75 : 2022/09/28(水) 10:13:11.35 ID:VK+SXU300
-
>>68
じゃあ今回はドイツで2試合だから欧州組優先で問題ないね🤗 - 23 : 2022/09/28(水) 09:51:22.93 ID:ygDHtNkR0
-
南野はアディダスの力で入る
- 24 : 2022/09/28(水) 09:51:40.69 ID:PPQlrDm50
-
1試合の出来だけ見てキーパーはシュミットに決まりとかどこのYouTuberだよ
- 25 : 2022/09/28(水) 09:51:57.98 ID:S1DLgHdJ0
-
右サイドバックがチンチンにやられたな。
- 26 : 2022/09/28(水) 09:54:08.13 ID:YPPQhd230
-
南野はサイズもないし駄目だな守備の時のセットプレー考えてもまだタッパのある鎌田の方を選ぶべき
- 27 : 2022/09/28(水) 09:54:53.81 ID:GGs8Jgno0
-
スポンサーの意向が働くのほんと遺憾
- 29 : 2022/09/28(水) 09:56:10.89 ID:06bBwDaU0
-
昔からシュミットを見てる立場からしたら今の評価は怖いな
結構やらかす選手だぞ
別に権田の方がいいって訳ではないけど - 30 : 2022/09/28(水) 09:56:21.84 ID:jFRpcmRI0
-
なぜか選ばれる南野と柴崎
- 31 : 2022/09/28(水) 09:56:26.69 ID:V9v8Q6KN0
-
大迫も浅野も板倉もそうだけどこの時期に怪我してたりコンディション不良の選手なんて本来もう駄目だろ
下手なりに頑張ってる南野が不純だわ - 33 : 2022/09/28(水) 09:57:18.51 ID:U8M/kkDs0
-
相馬も落選だな
浅野戻ってくるし - 34 : 2022/09/28(水) 09:57:40.87 ID:7K9Fpy530
-
南野と柴崎はいらないと断言できるが、怪我さえなけりゃメンバーに入ってくるとも断言できるのが悲しい
- 51 : 2022/09/28(水) 10:04:03.46 ID:x2P9oGl30
-
>>34
コレなんだよな
旗手をトップ下でテストしなかった事で南野は確定してしまった
柴崎に至ってはどんだけ糞プレー連発しても対抗馬を招集すらされてない - 35 : 2022/09/28(水) 09:58:24.12 ID:C6zO/Wfg0
-
ドイツなんかでかいやつばっかなんだから、シュミットで決まりだよ
DFも伊藤吉田板倉酒井で並べたい - 36 : 2022/09/28(水) 09:58:45.60 ID:VIpDS6dQ0
-
誰採点しようが3連敗だろ 意味ないよ
- 39 : 2022/09/28(水) 09:59:11.23 ID:7HlMawDc0
-
最終予選で敵に絶妙なスルーパスして得点を献上した柴崎には爆笑した
- 40 : 2022/09/28(水) 09:59:14.13 ID:+Rq8ewtp0
-
この保守的な監督にそんな決断できんよ
5人も交代できる五輪ですら固定だっただろ - 41 : 2022/09/28(水) 10:00:06.84 ID:DEltfB/v0
-
柴崎南野を推す謎の勢力がこれで諦めるとは思えない
- 42 : 2022/09/28(水) 10:01:16.77 ID:w/7E4+mu0
-
ドイツのコーナーでドイツ選手だらけになったら、権田じゃ埋まってしまう
- 43 : 2022/09/28(水) 10:01:42.51 ID:4gfrVRJa0
-
柴崎はベテランの域に入ってきたのに頼りないな
しかもキャプテンだったし - 44 : 2022/09/28(水) 10:01:43.68 ID:vaGwz18x0
-
南野の凋落やば
- 45 : 2022/09/28(水) 10:01:50.89 ID:eP28p/pP0
-
田中も要らん
- 46 : 2022/09/28(水) 10:02:55.37 ID:vmB6HdQL0
-
身長は武器だけど判断力が悪くて安定してないからな
権田の方がまだマシだと思うが森保がどうするか - 47 : 2022/09/28(水) 10:03:04.78 ID:xteS9W2G0
-
南野は10番で告知してんだからもう外せませんw
- 48 : 2022/09/28(水) 10:03:27.08 ID:e+uwour80
-
たった一発PK止めただけで確定ってけつあなかよw
- 50 : 2022/09/28(水) 10:03:50.81 ID:JzaFRE/R0
-
ごっつぁんゴールは大迫に託すのか
- 52 : 2022/09/28(水) 10:04:16.25 ID:VrjkeV1p0
-
まあ3列目は普通に遠藤守田でいいんだけど絶対柴崎は入りそうな気はする
- 53 : 2022/09/28(水) 10:04:54.06 ID:CEj/l6Za0
-
みとまのワントップも試して欲しかった
- 54 : 2022/09/28(水) 10:05:06.63 ID:Ac0YyP/k0
-
シュミットは危なっかしさがある柴崎より田中がいらん
- 55 : 2022/09/28(水) 10:05:18.05 ID:0iBCixew0
-
てか柴崎は何で呼ばれたの?
絶対要らないって分かってただろ - 57 : 2022/09/28(水) 10:05:29.20 ID:18daeQwR0
-
モナコのエースが落選とか日本代表層暑すぎ
- 58 : 2022/09/28(水) 10:05:36.35 ID:mTxlouWd0
-
南野の見せ場は試合前にスプリンクラーを踏んづけて両手をあげてたところだったな
あとはお散歩してただけ - 60 : 2022/09/28(水) 10:06:25.97 ID:MKLuQBnW0
-
シュミットは反応速度は素晴らしかったけどハイボールの処理がダメダメだったな
なんか川島とダブる - 64 : 2022/09/28(水) 10:08:14.51 ID:PI0YICno0
-
FWが前田と上田なら、もう一人はあの男しかいない
- 66 : 2022/09/28(水) 10:09:01.39 ID:cERYkCo40
-
シュミットより浦和のキーバー試せよ
- 67 : 2022/09/28(水) 10:09:05.08 ID:vmB6HdQL0
-
どうせ遠藤や守田の控えなんだから今さら旗手なんて使うより田中や柴崎でいいだろ
- 69 : 2022/09/28(水) 10:10:09.82 ID:GD/bwX8M0
-
武田ってどのくらい戦術詳しいのかな
まぁヴェルディ黄金期に活躍したから一応レジェンドクラスだとは思うけどいかんせん普段の言動がアホだからさ
しかもヴェルディってその当時はオールスターみたいだったし - 71 : 2022/09/28(水) 10:10:25.63 ID:vmB6HdQL0
-
現状の調子だと南野はいらないがね
- 72 : 2022/09/28(水) 10:10:58.14 ID:wixz4cg70
-
リヴァプールでバリバリにスタメン張ってたころが懐かしいな
- 73 : 2022/09/28(水) 10:12:17.19 ID:x2P9oGl30
-
>>72
パラレルワールドの住人かな - 74 : 2022/09/28(水) 10:12:27.93 ID:kqXVl+1s0
-
PKは止めたら儲けものレベルだからそこだけで評価したらダメでしょ
権田とシュミットで良いとは思うけど - 76 : 2022/09/28(水) 10:14:28.49 ID:VIpDS6dQ0
-
背でかいのにハイボールヘタクソだよな
- 77 : 2022/09/28(水) 10:14:39.48 ID:9xyIdgDB0
-
フラット3で挑め
- 78 : 2022/09/28(水) 10:15:33.40 ID:/pFazahG0
-
南野連れて行くんだったらカズ選ぶな2連敗で敗退が決まったらカズ投入
- 79 : 2022/09/28(水) 10:16:00.14 ID:yOrXwZ3P0
-
終盤どうしても1点がほしいとき
鎌田+大型ツートップへの放り込みサッカーが不可欠となってくる
上田綺世、町野修斗は残すべき - 80 : 2022/09/28(水) 10:16:00.98 ID:VIpDS6dQ0
-
ckから弾いてゴール前ガラ空きにしたよな
結局シュート打たれたし
権田だろ
コメント