- 1 : 2022/05/16(月) 19:21:22.31 ID:CAP_USER9
-
J3リーグ・第9節でAC長野パルセイロと松本山雅FCによる「信州ダービー」が、Jリーグの舞台で初めて開催。試合はスコアレスドローで終わったなか、
下部カテゴリーながら1万3000人超の観客が詰めかけたスタジアムに、ファンからは「J3とは思えない観客数」「まるでJ1」との声が上がっている。信州ダービーは地域リーグ時代から開催され、長野市と松本市を本拠地とする両クラブの対戦は、地元ファンの間で盛り上がりを見せてきた。そんな注目の一戦が5月15日、Jリーグの舞台で初めて開催。
試合は序盤から激しい攻防が繰り広げられる白熱の展開となるも、互いにチャンスをモノにできず、スコアレスドローでの決着となった。そんな一戦で話題となったのが、スタジアムに駆け付けた来場者数だ。公式発表によると、試合が行われた長野Uスタジアムには、1万3244人のファンが集結。
1万5000人超を収容する同スタジアムはファンで埋め尽くされ、サッカー専用スタジアムということもあり、下部リーグとは思えないムードが醸成されていた。この光景にファンからは驚きの声が続々。ハイライト映像を公開したJリーグ公式YouTubeチャンネルのコメント欄には「観客が多くて見応えがいい」
「J3で13000人はえぐい」「J3とは思えない観客数」「最高の雰囲気」「まるでJ1」との声が並び、熱気包まれたシーンに熱視線が注がれていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/257fcd5c2a06b50b9f92e5a2e07d3cfa7bbda058
- 2 : 2022/05/16(月) 19:22:37.49 ID:Xkkd8oID0
-
大半のJ1超えとるやんw
- 3 : 2022/05/16(月) 19:23:07.90 ID:W7pAGfJb0
-
ちょっとDAZNで見てみたけど、これ声出せてたらめちゃめちゃ盛り上がってたろうな
- 4 : 2022/05/16(月) 19:23:32.24 ID:qJqQWLLS0
-
松本山雅ってついこの間までJ1にいなかったか?w
- 5 : 2022/05/16(月) 19:23:41.94 ID:Q9IePoeA0
-
もうJ3のままでいいなw
- 6 : 2022/05/16(月) 19:24:08.38 ID:kbMVbuXk0
-
日本にもダービーはたくさんあるけど、信州みたいに土地同士が本当に仲の悪いダービーって少ないよなあ。
- 7 : 2022/05/16(月) 19:24:53.56 ID:gDlblj4t0
-
J3におったのか松本
- 10 : 2022/05/16(月) 19:26:11.26 ID:97UeqPXr0
-
両方J3まで落ちてたのか
よえええええええええええええええええええ - 12 : 2022/05/16(月) 19:27:35.27 ID:mQDeOW3q0
-
>>10
長野は落ちてない😡 - 11 : 2022/05/16(月) 19:26:35.97 ID:oPLBczN80
-
GWに軽井沢旅行した時に宿で見た、長野のJ3の試合の実況がクッソうるさくて萎えた。
- 13 : 2022/05/16(月) 19:28:34.88 ID:y0SYDn6P0
-
号外出さなきゃ
- 14 : 2022/05/16(月) 19:29:17.49 ID:2mPM546W0
-
レベル的には高校総体に毛が生えたくらいなんだけどなw
- 15 : 2022/05/16(月) 19:29:33.73 ID:FnZqE9v20
-
君は見たか?ここには本物のダービーがある!
- 16 : 2022/05/16(月) 19:29:59.81 ID:YNCfx6Os0
-
次はカズ
- 17 : 2022/05/16(月) 19:30:02.15 ID:DNF5TmHn0
-
3部のカテゴリーなのにすげえ集客だな
- 18 : 2022/05/16(月) 19:30:49.03 ID:HYDa7qNT0
-
>>17
負けられない戦いだからなw - 35 : 2022/05/16(月) 19:45:36.59 ID:/DTCaw2m0
-
>>17
糞田舎には他に娯楽げ無いからだろ笑 - 19 : 2022/05/16(月) 19:32:43.66 ID:EvArZkhf0
-
カズ超えしとるな
カズはJ3からひとつ下に存在
- 20 : 2022/05/16(月) 19:32:48.26 ID:JIsoP5qc0
-
長野勝ってたら大暴動起きてたかもな。
- 21 : 2022/05/16(月) 19:32:54.05 ID:Vqi1sDsa0
-
磐田とFC東京くらいの距離あんだろ
これをダービー扱いならJ1ほとんどダービーだわ - 23 : 2022/05/16(月) 19:33:30.76 ID:EvArZkhf0
-
>>21
それでも同じ県に存在するから - 31 : 2022/05/16(月) 19:41:49.49 ID:Yv1F2Ztg0
-
>>21
磐田瓦斯って静岡神奈川丸々横断する距離だろ - 22 : 2022/05/16(月) 19:32:59.42 ID:AC7A6SnE0
-
横浜やヴェルディが昇格すれば、同一都市ダービー増えるのかな
- 24 : 2022/05/16(月) 19:33:53.04 ID:n7xaziO00
-
まるでJ1とか山雅に対する嫌味だろ。
- 26 : 2022/05/16(月) 19:38:57.81 ID:/GzDa5o+0
-
すげえ
- 27 : 2022/05/16(月) 19:39:21.20 ID:RHFZj6lt0
-
山に囲まれた閉鎖的な場所だから娯楽が他に無さそう信州
- 28 : 2022/05/16(月) 19:40:55.72 ID:ms4lHvZB0
-
上田市民だけど山雅ステッカー貼ってる車はたまに見るけどパルセイロはあまり見かけない。
- 29 : 2022/05/16(月) 19:41:05.77 ID:9dKHULmt0
-
なんだ松本山雅J3まで落ちてたか
- 32 : 2022/05/16(月) 19:42:18.47 ID:j5osLunw0
-
あれ?松本って記憶の中ではJ1だったのにいつの間にかJ3にいてる
- 33 : 2022/05/16(月) 19:43:29.26 ID:6fq6wvjH0
-
イギリスとかだと下部チームでも人気あると動員多いもんな
Jリーグが成熟してきた証だな
【サッカー】「J3とは思えない」 J史上初の「信州ダービー」、1万3000人超集結に驚きの声「まるでJ1」「最高の雰囲気」

コメント