- 1 : 2022/05/11(水) 19:31:22.47 ID:CAP_USER9
-
広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
2022年05月06日
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c8bdbd66113d0c52728155b8341498a971b82f
「いつもセルティックボーイって言われていた」中略
オシム体制下での初選出は、07年3月のキリンチャレンジカップ、ペルー戦。ドイツ・ワールドカップ以来の招集だった。試合は巻誠一郎と高原直泰のゴールで、2-0の勝利。いずれの得点も、中盤右サイドで先発した俊輔のFKから生まれた。その後は、オシム・ジャパンでも主要メンバーのひとりとして活躍していくなか、特異なトレーニング内容は強く印象に残り、また新鮮だったようだ。
「サッカーの、ちょっと本番からかけ離れた練習が多かったから。代表レベルでこれをやる人はなかなかいないというか、ワケが分からなかった。ビブスの色をたくさん使ったりして。コーチ陣に『ルールは何?』と聞いても、『分からない』と。ミーティングで言っていたことと違うことをやり出すみたいで。だから、即興。それを大事にしていたと思う」
練習では毎回、考えさせられたという。次はどんなことをやるのか。これは何が目的なのか。常に頭をフル回転させていなければならない。
「ずっと同じことをやっている時もあった。うまくいかないから成功するまでやるぞ、とかではない。こっちは良いのか悪いのかも分からなくて、ずっとやっている。これは忍耐を試されているのか、何らかの現象が起きるのを待っているのか……」
監督は何を見て、何を考え、何を要求しているのか。選手みんなが思考を止めず、アンテナを張り巡らして、“正解”を探ろうとする。
「あんまり褒めないしね。でも、たまに『ブラボー』って言うんだよ。それで、あ、これが正解なんだと」
ピンと張りつめた緊張感のなか、俊輔は独自のアプローチで答を探していたという。
「俺はどっちかというと、ブラボーを探すより、わざといろんなことをやっていた。ただ単に遠くに飛ばすのではなくて、近くの選手に何度も当てて、相手の目線がそこに集まったタイミングで飛ばす。その過程込みで『ブラボー』だったのか、とか。そういう感じだったかな」
元来、誰かに言われる前に自ら考えて行動するタイプの人間だ。「なにかしようとして、失敗して、悔しいからもう一回トライして」を繰り返してきた俊輔にとって、オシムとはフィーリングが合っていたのだろう。
「練習は何をやるか分からない。でも、そもそもサッカーだって何があるか分からないし。オシムさんは、自由にやらせるわけでなく、戦術チックにあてはめるわけでもない。だから、選手一人ひとりはすごく伸びたと思う。考えるということは、自分のプレーに責任を負うこと。そういうことも身についたと思う」
予定調和にならないトレーニングは、それだけ引き出しが多いということだろう。俊輔は「こうやったらこうなる、他のやり方もあるし、新しくこうなれば、次はこれをやってみようとか、どんどん変えられる。それが普通の人よりずっと深いんだと思う」と語る。
ちなみに、俊輔はオシムから「あんまり、ちょっかいとか出されなかったけど、いつもセルティックボーイって言われていた」という。「人生経験が豊富で、言葉に重みがある。すごく人間味あふれる人だったから、そこにみんな惹かれたと思う」と故人を偲んだ。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)
- 3 : 2022/05/11(水) 19:35:24.72 ID:DnL/3MBw0
-
オシム「中村はひとりじゃ何も出来ない下手 福西のように水を運べる選手の方が重要」
- 19 : 2022/05/11(水) 20:17:27.58 ID:+otHR/yQ0
-
>>3
けどオシム好みの選手だけじゃ結果も内容も悪くて
結局俊輔戻してチームが上手く行き始めたのよね - 27 : 2022/05/11(水) 20:45:22.52 ID:wrOV/cez0
-
>>19
その後のワールドカップも俊輔の活躍で
決勝トーナメント行けたもんな
森保も選んでベンチに置いておけばいいかも - 28 : 2022/05/11(水) 20:47:08.25 ID:DnL/3MBw0
-
>>19
いや結局南ア大会で岡田に切られたんだが?
毒キのこw - 4 : 2022/05/11(水) 19:36:04.78 ID:nhsPbD8q0
-
デモンズソウルとか、ダークソウルとか
- 5 : 2022/05/11(水) 19:37:03.83 ID:0xo4LW370
-
足が痛い
- 6 : 2022/05/11(水) 19:37:24.60 ID:qlEesoST0
-
正解じゃない
- 7 : 2022/05/11(水) 19:41:21.78 ID:ilI3iaRE0
-
セビージャはどうしたのかな?
- 10 : 2022/05/11(水) 19:51:11.30 ID:FRA4pmCV0
-
今日おれはわざとやってみたことがある
正解じゃない - 11 : 2022/05/11(水) 19:51:36.10 ID:DaCuFCN80
-
ブラボーを探すより
- 12 : 2022/05/11(水) 19:53:50.44 ID:Jeq25R/J0
-
ハイになりましょー
ハイハイ ハイハイハイ - 13 : 2022/05/11(水) 19:53:59.36 ID:R49tzJym0
-
オシムまわりの記事は基本好きだし、
この俊介の件、示唆に富むこと多いと思うんだけど、
なんかピンとこないのは何故だろうw - 14 : 2022/05/11(水) 19:54:37.81 ID:YrF0JMdr0
-
前髪なんとかしたほうがいい
- 15 : 2022/05/11(水) 20:01:31.65 ID:i9BiskxM0
-
スーパーマリオブラボーズのキノコ
- 16 : 2022/05/11(水) 20:07:33.14 ID:+v/CbmwL0
-
クリボーを探す?
自分の髪型にかけてるの? - 17 : 2022/05/11(水) 20:09:55.61 ID:HZpovkvj0
-
ブラボー!おお…ブラボー!!
- 18 : 2022/05/11(水) 20:11:04.97 ID:hTIJlmKU0
-
今だったら間違いなく南野にリバプールボーイって言うだろうな
- 20 : 2022/05/11(水) 20:20:34.51 ID:NHl9y8AB0
-
エクストラキッカーは二人か三人まで
そのうちの一人が俊輔 - 22 : 2022/05/11(水) 20:30:14.06 ID:x/9kYrqJ0
-
オシム倒れる直前の3大陸トーナメントで、めちゃくちゃ走る俊介は印象深かった
- 23 : 2022/05/11(水) 20:42:22.09 ID:+8qdtOKL0
-
「ブラボーを探す」ってのは、毒キノコらしい秀逸な表現
ほとぼり冷めたら使わせてもらうわw - 24 : 2022/05/11(水) 20:43:35.72 ID:qyu9lo5d0
-
ひねくれてるだけあってコメントとか面白いんだよな
引退したら監督やる前に解説してほしい - 25 : 2022/05/11(水) 20:44:04.18 ID:pBxXVKVg0
-
他の監督にクソ扱いだったからな
自分を贔屓してくれたオシムは好きだろうな - 26 : 2022/05/11(水) 20:44:40.10 ID:+OyDQECH0
-
そうかそうか
- 29 : 2022/05/11(水) 20:50:49.80 ID:cYMgkleB0
-
マジでいらんかったな
横パスバックパスジャパンの始まりだったろ - 31 : 2022/05/11(水) 21:29:58.86 ID:FjepxTY40
-
オシムは俊さんも結局呼んだし、小野も最終的には呼ぶ予定だったかな
【サッカー】「ブラボーを探すより、わざといろんなことをやった」中村俊輔がオシム時代を回想「即興を大事にしていたと思う」

コメント