- 1 : 2022/05/08(日) 22:12:42.54 ID:i6noFpMK0
-
19 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 263f-PvPk) 2022/05/08(日) 21:12:07.94 ID:5Cudw2D40
>京王線、トリエ京王電鉄の企画にメインで起用されました。
>調布を代表するお店のキービジュアルとして駅貼りポスター、中吊り広告、動画広告に起用していただき、これ京王には
ちゃんと保健所の許可を得ずに土日祝日営業してることは伝えてたの?食中毒やコロナで保健所ルール守る重要性が叫ばれてる中で
京王がほんとにそれ知ってて採用したのか疑問なんだけど20 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スップ Sd8a-Kwrs) 2022/05/08(日) 21:37:25.51 ID:66a12pBVd
>>19
調布市公認でドラマやアニメの時にテレビ局が祈願したり集まったりする神社だからな。
神社公認のコーヒーなら市や参道にある水木ロードが一体となってると鉄道会社も思うだろ - 2 : 2022/05/08(日) 22:13:11.10 ID:i6noFpMK0
- 3 : 2022/05/08(日) 22:13:23.76 ID:tH8Gotiq0
-
どうすんのこれ…
- 4 : 2022/05/08(日) 22:14:14.75 ID:1OlYs91W0
-
>>1
これはアウトじゃねえかなw - 5 : 2022/05/08(日) 22:14:35.07 ID:BBAd3Rla0
-
説明不足すぎるスレ
- 22 : 2022/05/08(日) 22:19:10.05 ID:i6noFpMK0
-
>>5
ネットだと知名度がない廃れた神社のために頑張ってたけど追い出されたみたいなデマが広まってたからなしかもフリーマケット、バザー、骨董市の日には他のコーヒー店も出店してて、
この人だけ許可されてない日も営業してたので苦情もあったんじゃないのかとのこと
神社は他の店と同様に許可出しただけなんじゃとも言われてる - 27 : 2022/05/08(日) 22:20:05.62 ID:WQyIcKY30
-
>>22
まず最初のトラブルから説明入れた方が良いのでは? - 6 : 2022/05/08(日) 22:14:58.69 ID:DO/DmJnr0
-
掘ってくれと言わんばかりに自らうさんくささを露呈していくスタイル
- 7 : 2022/05/08(日) 22:15:07.79 ID:i6noFpMK0
- 15 : 2022/05/08(日) 22:17:49.80 ID:WQyIcKY30
-
>>7
何で胸とケツ触ってんだよ… - 104 : 2022/05/08(日) 22:39:06.35 ID:3+X14wi30
-
>>15
察しろよ・・
ニブいヤツだなぁ・・ - 19 : 2022/05/08(日) 22:18:12.05 ID:EiSWj1KK0
-
>>7
18禁かよw - 44 : 2022/05/08(日) 22:24:53.45 ID:RfWjDYUU0
-
>>7
ここまで躍動感の無い絵初めて見たわ - 51 : 2022/05/08(日) 22:26:57.48 ID:QHOOPb+q0
-
>>7
なんでこんな優しい感じなんだろ - 90 : 2022/05/08(日) 22:35:11.04 ID:3/D0PC790
-
>>7
なんだろう、やまじゅんっぽさを感じる - 8 : 2022/05/08(日) 22:15:25.94 ID:X2MSO4qq0
-
無許可常習犯じゃねえかw
- 9 : 2022/05/08(日) 22:15:39.55 ID:nIDM9lkb0
-
水木先生も妖怪のデザインパクってるから大丈夫!
- 10 : 2022/05/08(日) 22:15:48.16 ID:K220eA2m0
-
ゆすりたかり系の匂いが…
- 13 : 2022/05/08(日) 22:16:41.73 ID:OCL9hkrW0
-
使ってやってる意識なんだろうね
- 16 : 2022/05/08(日) 22:17:51.57 ID:aPLWua/i0
-
そもそも祭りの日の出店用の出店許可で常時出店してたとか割とやべー案件じゃん
- 17 : 2022/05/08(日) 22:17:52.40 ID:mFk4vnYZ0
-
スレタイはまともになったのに>>1が説明不足過ぎるわ
- 18 : 2022/05/08(日) 22:17:55.93 ID:Kvw3dkyQ0
-
ただのクズじゃん
- 21 : 2022/05/08(日) 22:18:57.76 ID:mj5QuT7O0
-
こいつ応援RTしてたTwitter民どうすんの
- 24 : 2022/05/08(日) 22:19:48.63 ID:c2hmU2D60
-
まってましたーw
- 25 : 2022/05/08(日) 22:19:52.00 ID:L1QpTfE/0
-
保護猫活動してる奴らって割とブサヨ思考なの?
- 28 : 2022/05/08(日) 22:20:25.59 ID:hjcWQY5E0
-
トリエ京王の方も凸されて潰されそうだな
- 29 : 2022/05/08(日) 22:20:30.78 ID:BBc2wA5A0
-
誰か簡単に説明せーよ
- 30 : 2022/05/08(日) 22:20:54.06 ID:sVSWAP0R0
-
調布民だが何の話だ?
- 57 : 2022/05/08(日) 22:27:50.62 ID:RfWjDYUU0
-
>>30
1000万円以上の価値がある露出してるのに調布民が知らないはず無いだろ - 31 : 2022/05/08(日) 22:20:59.17 ID:xsnSg5Kd0
-
違法営業店子&違法営業大家
世間一般では両方犯罪者
- 32 : 2022/05/08(日) 22:21:17.68 ID:3B657Q/c0
-
神社横暴!のスレを朝見た気がする
- 34 : 2022/05/08(日) 22:21:48.85 ID:qmShD76NO
-
(´・ω・`)珈琲屋の言い分が怪しすぎたよな
- 36 : 2022/05/08(日) 22:22:06.98 ID:7hsDkaMU0
-
猫娘のぬいぐるみは
このコーヒ屋が作ったんじゃなくて
どっかの会社が許可受けて製造したものだから
微妙じゃね - 42 : 2022/05/08(日) 22:24:49.38 ID:wE5NXw3P0
-
>>36
許可出たなら問題ないだろう許可なかったらディズニーや任天堂なら確実にアウトだけどな
- 53 : 2022/05/08(日) 22:27:01.57 ID:BBAd3Rla0
-
>>42
店先にミッキーの人形吊るしてるぐらいで文句言われるか? - 67 : 2022/05/08(日) 22:29:55.01 ID:m5iQg2Qq0
-
>>53
看板として見られたらアウト
ディズニー法務部は幼稚園児のお絵描きでも訴えた実力者だぞ - 118 : 2022/05/08(日) 22:44:01.38 ID:+A5vNNJN0
-
>>67
看板じゃないから今回は問題ないだろ
ぬいぐるみを飾ってある飲食店は山ほどある - 38 : 2022/05/08(日) 22:22:19.97 ID:m5iQg2Qq0
-
日建設計も違法営業の共犯ってこと?
- 39 : 2022/05/08(日) 22:22:35.58 ID:BJ8L/JbT0
-
意味わからんスレだな
- 40 : 2022/05/08(日) 22:23:29.43 ID:GOoQ0E620
-
何か次々と掘り起こされてるのな
逃亡せずに早めに謝っちゃった方が良いだろうけど…
そもそもの発端が神社が悪い!っていうツイートだから難しいかなぁ - 45 : 2022/05/08(日) 22:25:13.22 ID:ztO6cwPq0
-
>>1
ソースが臭い - 46 : 2022/05/08(日) 22:25:22.57 ID:RRdkhDBV0
-
超ご近所なのに全然知らねぇ
布田天神は初詣に年1行くぐらいだしなぁ - 47 : 2022/05/08(日) 22:26:00.19 ID:gDksZ5yR0
-
京王電鉄の車内動画広告は5/22まで流すのかな
- 48 : 2022/05/08(日) 22:26:09.07 ID:pGwKi+810
-
やっぱりなー
喧嘩は両方の言い分聞かなきゃわかんないんだよ
自分に不利な事絶対言わないもん珈琲屋の文章が自画自賛&気持ち悪かったから最初から怪しかったけどw
- 59 : 2022/05/08(日) 22:28:08.31 ID:DoBwS5Ot0
-
>>48
待って
まだ神社の見解はないよ
片方の言い分だけで今の状態 - 66 : 2022/05/08(日) 22:29:43.70 ID:pGwKi+810
-
>>59
もちろん神社側の言い分待ちだよ
だけど待ってる段階で結構ボロが出てきてるので「やっぱりね」って言ってるだけ - 49 : 2022/05/08(日) 22:26:32.94 ID:DoBwS5Ot0
-
コーヒー屋がPRしてあげてるようなこと書いてたから最初地元のローカルな神社なのかと思った
調べたら結構でかい神社で、むしろコーヒー屋が神社のおかげで稼げている状態
神社のFacebook見ると度々宣伝に協力してくれていたこと、ブースを作るのに多くの人の力があったことがわかるよく後ろ足で砂かけるようなことできたな
- 50 : 2022/05/08(日) 22:26:57.17 ID:/i8GSI9c0
-
やっぱりなあ
最初の段階ではコーヒー屋の主張しかなかったが、どうもあやしいと思ってたわ
そもそもグレーな営業してるやつだしなあ - 52 : 2022/05/08(日) 22:26:59.41 ID:+AMgkZ/N0
-
Googleの神社の口コミに凸ってた奴らどうなるの?www
- 74 : 2022/05/08(日) 22:32:19.87 ID:125IDZ+x0
-
>>52
それ本人 - 54 : 2022/05/08(日) 22:27:04.94 ID:BBc2wA5A0
-
誰も説明しないから
俺が簡単に説明コーヒー屋が勝手に神社の御神体を
キャラクター化して神社と揉めてるだけだろ - 55 : 2022/05/08(日) 22:27:11.79 ID:1TgFXQnM0
-
大量に売れ残ったアクリルスタンドのゴミどーすんだろ
- 58 : 2022/05/08(日) 22:28:05.92 ID:Xs4pQRnd0
-
流れがさっぱりわからん
引用するのもいいが
その前段階で何起きてるかがわからんと
伝わってこないわ - 62 : 2022/05/08(日) 22:28:26.66 ID:dfw1iaNt0
-
>>1
え、ここ鬼太郎の聖地の神社だったんか - 68 : 2022/05/08(日) 22:30:11.69 ID:GJnp4nGu0
-
日本の神を騙る奴はどうせ在日だろ。
- 72 : 2022/05/08(日) 22:31:48.76 ID:wE5NXw3P0
-
日建設計だって神社のコネじゃないのかな?
役員が神社の氏子とか崇敬会とかの可能性もある。
あとテレビ局や雑誌で取り上げるから、本当なら断るような信用しかない相手でもやってあげた可能性がある - 75 : 2022/05/08(日) 22:32:35.99 ID:apEuMSX80
-
自分の事をインフルエンサーだと思ってる精神異常者
- 76 : 2022/05/08(日) 22:32:43.12 ID:BljAnPmf0
-
リクナビコナコーヒーに改名しろ
- 78 : 2022/05/08(日) 22:32:46.29 ID:Gc5q54+y0
-
神社とコーヒー屋今どっち勝ってるの?
- 82 : 2022/05/08(日) 22:33:31.66 ID:eaRqUoCn0
-
>>78
コーヒー屋が負けてて
神社はそもそも戦ってない - 92 : 2022/05/08(日) 22:35:22.82 ID:Gc5q54+y0
-
>>82
そっか
じゃあコーヒー屋叩きに乗っかればいいわけね - 81 : 2022/05/08(日) 22:33:30.72 ID:n5TzItQY0
-
これコーヒー店がかわいそうと思ってたけど実は神社の方が正しくてコーヒー店の方が駄目なパターンか
- 95 : 2022/05/08(日) 22:36:29.44 ID:hFJST5VG0
-
>>81
そうみたいよ
この手の人達って被害者の体で罪逃れしようとするから油断ならん - 84 : 2022/05/08(日) 22:34:15.54 ID:OIUrCXVP0
-
よくわからんが味に自信あるなら屋号なんて関係ないだろ。
- 89 : 2022/05/08(日) 22:35:09.81 ID:20k7Wmtj0
-
>>84
自分のお気に入りのコーヒー豆屋から仕入れてハンドドリップしてるだけ - 85 : 2022/05/08(日) 22:34:18.02 ID:GJnp4nGu0
-
運気が下がるパワーダウンスポットとして
バチアタリコーヒーに変えろよ。 - 88 : 2022/05/08(日) 22:34:57.41 ID:WCOrriQz0
-
コーヒー屋が正義を主張したら悪だとバレて逃げたの?
- 91 : 2022/05/08(日) 22:35:19.74 ID:SBrIfJ5p0
-
このテキ屋カフェどうにかしろよ
- 97 : 2022/05/08(日) 22:37:48.10 ID:zd2qJJpT0
-
なんか神社側を叩く書き込みが多くて5ちゃんも民度下がったなあという感じ
ガーシー擁護も多いしな
冷笑家が減ってバカが増えた - 106 : 2022/05/08(日) 22:39:36.93 ID:SBrIfJ5p0
-
>>97
雇った火消しじゃねーの? - 98 : 2022/05/08(日) 22:38:16.80 ID:hZu6M3tf0
-
このコーヒー屋は男かと思ったらメスなの?
それなら被害者面発言に納得する - 107 : 2022/05/08(日) 22:39:51.82 ID:RpV8ySns0
-
>>98
こんな文章、ちんぼが書くわけない - 101 : 2022/05/08(日) 22:38:25.64 ID:1OlYs91W0
-
ゲゲゲの森と常世のエントランスの神社ってことかね。
そんなメジャーな神社で商売ってなると共生じゃなくて寄生じゃねえのかw - 103 : 2022/05/08(日) 22:38:59.72 ID:HwwcdYfJ0
-
このすり寄り方、日本人じゃないのかもしれないな
- 108 : 2022/05/08(日) 22:40:36.13 ID:zd2qJJpT0
-
>>103
罰が当たる感覚が薄い感じはするな - 105 : 2022/05/08(日) 22:39:14.52 ID:q+GtkigR0
-
元々くっそ有名な神社を利用しようとしたただの詐欺師やん
- 109 : 2022/05/08(日) 22:41:14.12 ID:mj5QuT7O0
-
墓穴を掘るとはこういうことか
- 110 : 2022/05/08(日) 22:41:17.29 ID:Ui48VSE00
-
深大寺かと思ったら布田かよ
- 113 : 2022/05/08(日) 22:42:22.17 ID:dcJ7P3YM0
-
みんなが言うように早くも次の展開に入ってるのか
Twitterの連中なんかはよく確かめないでガーって行っちゃうからね - 114 : 2022/05/08(日) 22:42:51.07 ID:BBc2wA5A0
-
これだから女は
- 116 : 2022/05/08(日) 22:43:17.22 ID:Kn41rR620
-
ネトウヨのみんなで協力して朝鮮人の仕業ってことにしよーぜ!(笑)
神社のコーヒー店「神社をPRしてやったんだぞ」→水木しげる縁神社で元から有名→無断でキャラを利用

コメント