- 1 : 2022/05/06(金) 16:09:05.45 ID:KpeQFkE89
-
ケンタッキーも値上げする。
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、6月1日からセットやボックスメニュー、7月6日から「オリジナルチキン」やパック、サイドメニューなどを値上げすると発表した。
すべて店頭価格で、「チキンフィレサンドセット」は700円が740円(税込)に、「オリジナルチキン」は250円が260円(税込)に、「ドリンクSサイズ」は200円が220円(税込)に、値上げする。
ただし、「500円メニュー」のケンタランチや毎月28日限定の「とりの日パック(1000円)」については値上げしないという。
小麦粉や食用油などの原材料価格の高騰や、物流費の上昇などが要因としている。
値上げは、消費税増税時を除けば、2015年3月以来、約7年ぶり。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/52afbd190e61e6d1b975214759d6e5c77f44e453 - 2 : 2022/05/06(金) 16:09:34.15 ID:HzSIESCL0
-
うわついにケンタもか
終わってんね - 3 : 2022/05/06(金) 16:10:04.37 ID:owjEqkj30
-
国産チキンも値上げかよ
- 4 : 2022/05/06(金) 16:10:26.02 ID:67uCushH0
-
ドリンクは間違いなく便乗値上げだろwww
- 6 : 2022/05/06(金) 16:10:33.33 ID:U9eallmP0
-
>>1
鳥屋もとうとう値上げかぁ・・・終わったな - 7 : 2022/05/06(金) 16:11:22.25 ID:6GgqFXgD0
-
日本産チキンはブランドだから仕方ない
嫌ならコンビニのゴミチキン食え - 8 : 2022/05/06(金) 16:11:33.44 ID:VBYmc7P+0
-
ただでさえ骨と皮をスパイスで揚げただけなのに
川魚より食いにくいぞ - 9 : 2022/05/06(金) 16:11:36.26 ID:PnHA+C3I0
-
コストコでロティサリーチキン買うからいい
鳥の丸焼き600円台で出し続けるコストコは神 - 64 : 2022/05/06(金) 16:27:00.20 ID:Brfpn2Fi0
-
>>9
ブラジル産だからなー - 10 : 2022/05/06(金) 16:11:53.71 ID:dLZDiYny0
-
もう買わないわ。
値上げ企業は敵。 - 11 : 2022/05/06(金) 16:11:55.12 ID:d4JrbZVw0
-
ドリンクとかペットボトルのジュース持ち込めば良いから値上がり関係なくない?
- 12 : 2022/05/06(金) 16:11:58.66 ID:GOr2hUTQ0
-
骨なしチキンの安倍のせい
- 13 : 2022/05/06(金) 16:12:20.32 ID:zGiib7P30
-
高級ファストフードだな
- 14 : 2022/05/06(金) 16:12:30.25 ID:TYRVeJYg0
-
店内で食わないからドリンクはどうでもいい
- 15 : 2022/05/06(金) 16:12:30.35 ID:ZQtOc2oV0
-
1000円パック値上げしないと言っても小さくなってないか?
- 57 : 2022/05/06(金) 16:24:06.26 ID:l5RN84zd0
-
>>15
鳥の日パックがナゲットに変えられたくらいから
チキンも小さくなってるよ。
味もなんかスパイスがケチられた感じがして、
スパイスだけなら日本ハムのチキチキボーンの方が味は上だと思う。 - 95 : 2022/05/06(金) 16:39:05.22 ID:FsyN3waF0
-
>>57
たまに生産計画が狂って、でっかくなった個体を
限定フレーバーで出すんだけど
オリジナルチキンとの大きさの違いで驚く
1.5倍ぐらい違うだろって事があった - 16 : 2022/05/06(金) 16:12:33.74 ID:E35czcwR0
-
もう外食止めてるんで好きなだけ値上げしてもいいよ
- 17 : 2022/05/06(金) 16:12:41.50 ID:rPIDbQAv0
-
ケンタッキーは元々国産チキンだからそれほど鶏肉価格の変動に影響を受けていなかったが
食用油の高騰がもうどうにもならんのよ
セルフ経済制裁の効果がついに表れてしまった - 18 : 2022/05/06(金) 16:12:44.93 ID:zrBQ1Mys0
-
元々たけえのにまだ上げるのかよ
- 19 : 2022/05/06(金) 16:13:16.57 ID:pHg3/5vH0
-
ケンタッキーなんか一生食わんでも生きていけるから
どれだけ値上げしようが痛くも痒くもないわ - 20 : 2022/05/06(金) 16:13:20.98 ID:3lPH0LuN0
-
チキンサンドならマナルでいいのでは
- 21 : 2022/05/06(金) 16:13:26.20 ID:d4JrbZVw0
-
時々、ケンタみたいなジャンクフードも食いたくなる
- 22 : 2022/05/06(金) 16:14:18.65 ID:vfWRdaJY0
-
特から揚げ弁当530円
- 23 : 2022/05/06(金) 16:14:28.17 ID:1GUU6jiX0
-
からあげクン 216円→238円
ケンタッキー 250円→260円
ケンタすごいな - 24 : 2022/05/06(金) 16:15:04.90 ID:qysrtW700
-
インフレでインフレ馬鹿が喜んでるけど
円安で材料費が割高になって金額が上がるだけなんだよなあ - 25 : 2022/05/06(金) 16:15:35.01 ID:6il1k2F00
-
"ゴキブリ揚げた"事件以来、食ってないなー
忘れたら食うかもしれんが、まだ記憶に新しい
- 26 : 2022/05/06(金) 16:16:00.62 ID:3w9dI0OK0
-
セールやめたらいいのに
- 27 : 2022/05/06(金) 16:16:18.96 ID:/RSSEByl0
-
買わないからどうてもいい
- 28 : 2022/05/06(金) 16:16:26.69 ID:XZ3/i9FK0
-
自給率10%の餌が値上げ
相次ぐ鳥インフルエンザ被害
あにまるうぇるふぇあw
のジェットストリームアタックくらってるからな - 29 : 2022/05/06(金) 16:16:30.28 ID:Mh/qu3pS0
-
人件費の高騰が含まれていない・・・
- 30 : 2022/05/06(金) 16:16:40.76 ID:nN3KpYom0
-
ぶっちゃけ輸入鶏使った唐揚げより安い位だからなあ
良く頑張っているよケンタッキー - 31 : 2022/05/06(金) 16:16:43.51 ID:gr7lIVd90
-
この年になってくるとチキン2つで胸焼けする
- 32 : 2022/05/06(金) 16:17:02.26 ID:d4JrbZVw0
-
買わないからどうでも良いとか食わないからどうでも良い、とかいう人何でこのスレに書き込んでいるんだ??
- 33 : 2022/05/06(金) 16:17:05.81 ID:McdLpqw/0
-
ほーら鬱で苦しい国だろby安倍
- 34 : 2022/05/06(金) 16:17:29.78 ID:81w1XBZ10
-
とりの日パックも昔より劣化してるよな
- 35 : 2022/05/06(金) 16:18:08.43 ID:McdLpqw/0
-
円安ばんざーいby黒田
- 36 : 2022/05/06(金) 16:18:44.55 ID:2SEoQwjf0
-
そもそも高いのに
- 37 : 2022/05/06(金) 16:19:09.97 ID:Xkrok89d0
-
とりの日パックはナゲットやめてクリスピーに戻してくんないかな
- 71 : 2022/05/06(金) 16:28:01.65 ID:jRqwL3hX0
-
>>37
あの時点で実質値上げだよな
しかもケンタのナゲットってまずいし - 72 : 2022/05/06(金) 16:28:37.54 ID:vnjjX8ry0
-
>>37
クリスピーも不味いじゃん……
オリジナルチキンだけでいいわ - 101 : 2022/05/06(金) 16:40:29.78 ID:FsyN3waF0
-
>>72
オリジナルチキンは食い飽きた
優待生活続けてるとキツイんだよ
かといって、コスパの悪いメニューには抵抗がある - 38 : 2022/05/06(金) 16:19:17.28 ID:xlJdB6vp0
-
どんどん値上げして潰れろw
- 39 : 2022/05/06(金) 16:19:33.74 ID:07NDmhWJ0
-
便乗では?
- 40 : 2022/05/06(金) 16:19:41.79 ID:qk2wLQ2x0
-
デフレ脱却!
- 41 : 2022/05/06(金) 16:20:01.21 ID:rPIDbQAv0
-
ここ数年涌いてできたそこらのザコ唐揚げ屋よりは数段美味いよ
- 42 : 2022/05/06(金) 16:20:17.86 ID:odhFn/6z0
-
ケンタッキーとか貴族の食い物だろ
- 43 : 2022/05/06(金) 16:20:38.32 ID:Gfhv7cku0
-
円安ジャップwww
- 44 : 2022/05/06(金) 16:20:58.68 ID:pKBlnJ+b0
-
sランチ500円キープならヨシ
- 46 : 2022/05/06(金) 16:21:44.46 ID:ryFyIILa0
-
そのへんの唐揚げ屋で買った方が断然うまいのに
ケンタの高くて不味いチキンを買う奴の気が知れない - 50 : 2022/05/06(金) 16:22:18.24 ID:tMjl2P9y0
-
>>46
カナダのケンタは美味しかったよ - 47 : 2022/05/06(金) 16:21:44.73 ID:tMjl2P9y0
-
値下げってないの?
- 49 : 2022/05/06(金) 16:22:17.12 ID:UXqrBj1X0
-
久しぶりに和風カツサンド食べたら
カントリーマアムみたいに昔より3回りくらい小さくなってて悲しくなった - 51 : 2022/05/06(金) 16:22:28.15 ID:VVSpmM180
-
東南アジア諸国ではマクドもケンタも高級レストランですよ。日本もそうなる。
- 52 : 2022/05/06(金) 16:22:58.74 ID:QlPZ23zV0
-
最近食べたけど買うたびに小さくなってね?小学生サイズ
- 53 : 2022/05/06(金) 16:23:04.86 ID:q9WrlOu20
-
気が付くととりの日が過ぎてる
- 54 : 2022/05/06(金) 16:23:17.86 ID:d4JrbZVw0
-
オリジナルチキン2個 520円
ペットボトルジュース スーパーで80円
合計 600円店内で食ってもサイゼリヤと同じくらいじゃない??
- 56 : 2022/05/06(金) 16:23:40.65 ID:92mkv6a30
-
そして小さくもなります
昔はオリジナルチキン1ピースで350kcalくらいだったのにな - 58 : 2022/05/06(金) 16:24:42.79 ID:JQp89EOf0
-
もう金使わんから好きにしたまへ
- 59 : 2022/05/06(金) 16:25:00.00 ID:lFaE2rzi0
-
>>1
どこの企業も法人税が値上げしたと思ったら、しっかり消費者から取るのね。原材料値上がりをかてにして - 60 : 2022/05/06(金) 16:25:19.63 ID:QlPZ23zV0
-
ルマンドも短くなった
- 61 : 2022/05/06(金) 16:25:21.21 ID:q6s8eI0b0
-
頑張った自分への
ご褒美ケンタになったしまう
高いよーーー - 62 : 2022/05/06(金) 16:25:41.40 ID:xNFjNqvs0
-
何が上がろうが消費税が一番うざいな
- 63 : 2022/05/06(金) 16:26:53.31 ID:F+TdITay0
-
ちょうど今日10年ぶりくらいでKFCに行きました
1000円パック買いました
クリスピー x3
オリジナルチキン x3もう死ぬまで食べなくてもいいかな
- 65 : 2022/05/06(金) 16:27:06.66 ID:QlPZ23zV0
-
円安が止まらないのを見越して上げてきてる
- 66 : 2022/05/06(金) 16:27:25.58 ID:XEhcD93Q0
-
ファミチキでいいんじゃね?
- 68 : 2022/05/06(金) 16:27:52.56 ID:iOEZ5PoK0
-
ケフチンとかもう何十年も行ってないわ
- 107 : 2022/05/06(金) 16:42:23.70 ID:Yc42waSh0
-
>>68
タツチンって略せよ - 69 : 2022/05/06(金) 16:27:54.80 ID:HDgnOHrx0
-
マジかよ
30年くらい行ってないがもう一生いく事はないだろう - 70 : 2022/05/06(金) 16:27:56.40 ID:T5T2nCGM0
-
値上げの本格化は夏頃からっ言われてるから食べるなら今のうちに
- 73 : 2022/05/06(金) 16:29:40.84 ID:owjEqkj30
-
そう言えば
ここ何年か背肝が入ってない
入れるの止めたのかな? - 74 : 2022/05/06(金) 16:29:54.01 ID:PfclcrnS0
-
ナゲットもクリスピーも骨無しも不味い
- 75 : 2022/05/06(金) 16:30:08.35 ID:5XFsrN8R0
-
チキンのくせに高杉
- 76 : 2022/05/06(金) 16:30:37.30 ID:FovseJ8V0
-
毎日毎日値上げ値上げ
- 77 : 2022/05/06(金) 16:30:50.16 ID:QSQTxHlg0
-
値上げはいいからクリスピーとかツイスターの大きさ戻して
- 78 : 2022/05/06(金) 16:31:05.78 ID:vnjjX8ry0
-
部位選べるようにしろ
- 79 : 2022/05/06(金) 16:31:08.02 ID:i2XKlyJy0
-
コールスローってどんな人が食ってんのかね
- 80 : 2022/05/06(金) 16:31:19.72 ID:iflmvX260
-
思い出補正かもしれないけど
昔はチキンがもう少し大きかったと思う - 81 : 2022/05/06(金) 16:32:13.35 ID:cKd3uM2a0
-
昼に胸肉をカットしてニンニク塩コショウで漬けてからバッター液くぐらせて
揚げて、レタスとマヨとスイートチリとトルティーヤで巻いて、ツイスターもどき作って
腹いっぱい食べてしまって罪悪感… - 82 : 2022/05/06(金) 16:32:22.02 ID:MNsfA+sC0
-
東京なら安いだろ
地方なら割高感がある - 83 : 2022/05/06(金) 16:32:28.40 ID:PfclcrnS0
-
ファミチキもから揚げクンも唐揚げ棒も不味い
- 84 : 2022/05/06(金) 16:33:05.89 ID:L9olA1q90
-
値上げしたなら変な部位入れんなよな
変な部位は社会主義国の乞食共が食えよ - 85 : 2022/05/06(金) 16:33:33.21 ID:bn9t6i9a0
-
ドリンクSで200円の時点で高いのに
値上げする必要あるのかね - 86 : 2022/05/06(金) 16:34:05.97 ID:T/ooxL1v0
-
あのショボい量で高すぎる
どうせならでかくして1,000円ぐらいにしてくれていい - 87 : 2022/05/06(金) 16:34:15.57 ID:E5ZP+6NQ0
-
コストプッシュインフレでどんどん貧しくなってゆく
- 88 : 2022/05/06(金) 16:34:28.20 ID:QoZaT9tA0
-
アルミホイルみたいな包み紙に入ってた頃のチキンフィレサンドは超うまかった
- 89 : 2022/05/06(金) 16:34:28.33 ID:x5X5VYep0
-
レッドホットチキンがある時しか食わん
- 90 : 2022/05/06(金) 16:35:44.17 ID:TpiMRqkM0
-
デブしか食わんでしょ
- 91 : 2022/05/06(金) 16:36:19.33 ID:owjEqkj30
-
>>90
高齢者が結構好きだったりする - 92 : 2022/05/06(金) 16:36:29.37 ID:D9SzdSVs0
-
ここって無料配給以外で使ったことないわw
- 93 : 2022/05/06(金) 16:38:47.91 ID:gUiVPeY10
-
ガンガン値上げして潰れてどうぞー
- 94 : 2022/05/06(金) 16:38:57.93 ID:bY8O/zpI0
-
ただの鶏肉のくせに偉そうに
- 96 : 2022/05/06(金) 16:39:26.58 ID:srh91zNW0
-
他はさておきドリンクS200→220円はワロタw
一切隠そうとしない清々しいまでの便乗 - 97 : 2022/05/06(金) 16:39:41.35 ID:TlYEG0dO0
-
ケンタッキー好きだから2ヶ月に1回は買ってたが
作年末ぐらいから骨と皮だけみたいのが一個混じるようになった
たまたまかと思ったけど3回続いたから
値上げもあるならマジでちょっと考える - 98 : 2022/05/06(金) 16:39:46.72 ID:owjEqkj30
-
コーヒーとチョコパイ食べとけ
アッサムティーも有るぞ - 99 : 2022/05/06(金) 16:39:57.24 ID:Hy6Q543V0
-
とりの日とかにしか行かないから別に
- 100 : 2022/05/06(金) 16:40:13.53 ID:Z3NPaovP0
-
フィレサンド最高!
- 102 : 2022/05/06(金) 16:40:49.95 ID:naj8D2t20
-
正直、今なら何でも値上げできる雰囲気よな(´・ω・`)
- 103 : 2022/05/06(金) 16:40:59.47 ID:lBbhKaMd0
-
バイトの時給も同時に上げろよ
- 104 : 2022/05/06(金) 16:41:14.92 ID:UstgqEm40
-
人件費をギリギリ切り詰めて、節電等もして値上げという最終選択だから
現場で働く奴隷は地獄だろうな
- 105 : 2022/05/06(金) 16:41:54.78 ID:RvXbfvRz0
-
ますますとりの日だけが行列のケンタッキーになるな
- 106 : 2022/05/06(金) 16:41:59.58 ID:mxFutlD90
-
港区にケンタッキーって新橋と芝浦の2件しか無いんだな
高くても近くにあるだけ有り難い
バーガーキングも都内ホント少ないよな
田町芝浦商店街にあった頃が懐かしい
オリジナルチキンかワッパー以外何も買わないけど - 109 : 2022/05/06(金) 16:42:42.68 ID:owjEqkj30
-
>>106
バーガーキングは、店舗増えてないか? - 111 : 2022/05/06(金) 16:44:51.33 ID:mxFutlD90
-
>>109
有明ガーデンに出来て有り難いけど都心はあんまり無いよ - 108 : 2022/05/06(金) 16:42:40.01 ID:oBJtOt060
-
マジ?困るわー
しよっちゅう食ってるから - 110 : 2022/05/06(金) 16:44:35.45 ID:MElvTKzW0
-
250円って鳥もも一枚買える値段なんだけどな
ケンタッキー 「チキンフィレサンドセット」や「オリジナルチキン」など値上げ 6月から順次

コメント