- 1 : 2022/05/04(水) 08:44:36.14 ID:SJG/+2Ph0
-
「ちょ、ちょっとこの色はなに? 食べることができないよ」――。食欲を減退させる色があることを知っている人も多いはず。「青色」である。【青い富士山シリーズをじっくり見る(13枚)】
自然の中に「青色」が存在しないこともあって、人は青い食べ物を見ても、脳が「これはおいしくないぞ~」と勝手に判断すると言われている。が、そんな本能ともいえる意識に逆行するような形で、青色の料理を次々に開発して、ヒットを連発しているブランドがある。富士山プロダクト(山梨県甲府市)が開発している「青い富士山シリーズ」だ。
2018年4月、カフェで「青い富士山カレー」(1000円)を発売したところ、予想を上回るほど人気が集まった。その後も「青い富士山カレーパン」「青い富士山クリームソーダ」「青い富士山〈生〉」「青い富士山チョコクランチ」などを開発し、いずれもヒットしているのだ。
「はいはい、奇をてらった商品ね。試しに買う人もいるけれど、リピーターは少ないでしょ」と思われたかもしれないが、実は違う。例えば「青い富士山カレー」は累計18万食も売れていて、いまでも品薄状態が続いていたり、「青い富士山カレーパン」は「カレーグランプリ2020」の東日本焼きカレー部門で最高金賞を受賞したり。見た目だけでなく、味も評価されていて、ファンが増えているようである。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/55a2a729d42b77f8f01c84aa46107301b0138cce&preview=auto
- 2 : 2022/05/04(水) 08:45:37.80 ID:UwekEy7l0
-
ガリガリくんソーダ味
- 3 : 2022/05/04(水) 08:46:44.20 ID:Rh+FMKb30
-
ジントニックにブルーキュラソーを2~3滴入れてもらうのが好きな俺だけど、食べ物で青は無理だな
- 4 : 2022/05/04(水) 08:46:50.15 ID:SqbGgAE30
-
チョコミント食べない人は人生の半分損してるだよ
- 28 : 2022/05/04(水) 09:07:30.74 ID:KVNGvMmF0
-
>>4
チョコミント好きって何故かマウント取りたがるよな - 32 : 2022/05/04(水) 09:08:39.68 ID:91V9TCcV0
-
>>4
チョコミントを食べることが人生の半分か
実に充実した幸せそうな人生だな - 5 : 2022/05/04(水) 08:47:49.55 ID:8daXxNol0
-
>>1
※日本人を除く - 23 : 2022/05/04(水) 09:01:23.07 ID:r1gxYCpQ0
-
>>5
アメリカ人を除くの間違いだろw
- 6 : 2022/05/04(水) 08:48:56.45 ID:dzCE2ipt0
-
鯖あればいいや(´・ω・`)
- 7 : 2022/05/04(水) 08:49:51.65 ID:h2UNFoy+0
-
だからか知らないけど、黒っぽい青か黄より緑っぽい青が多い
- 8 : 2022/05/04(水) 08:50:42.08 ID:Vdfct3iB0
-
あんまりローソン行きたく無いんだわ。
- 33 : 2022/05/04(水) 09:09:39.61 ID:03AqQq/S0
-
>>8
ファミレスなんかも青系少ないよな。
ニクレンジャーも緑止まりで青はいない。 - 9 : 2022/05/04(水) 08:51:18.33 ID:GcApRljX0
-
かき氷のブルーハワイ味
- 10 : 2022/05/04(水) 08:51:46.86 ID:glG8LRgb0
-
冷たいものは爽やかさがあるからいいが
温かい青色ってなんだ - 12 : 2022/05/04(水) 08:52:19.23 ID:e6vlRf0H0
-
アメリカいけば普通にあるだろ
青いケチャップとか - 14 : 2022/05/04(水) 08:53:04.65 ID:zugg+QRu0
-
海の色の水はうまそうだろ
- 16 : 2022/05/04(水) 08:54:19.13 ID:TzFEGY6o0
-
ブダイ
はい論p - 20 : 2022/05/04(水) 08:57:11.78 ID:RqoemFr70
-
>>16
イラブチャーはナイチャーには敷居が高いだろ - 29 : 2022/05/04(水) 09:07:48.48 ID:rLAVORRL0
-
>>16
青いブダイは毒じゃなかった? - 17 : 2022/05/04(水) 08:54:44.02 ID:zT/lgSvk0
-
チョコミントだけは食べないよ
土産でもらったら即捨てる - 18 : 2022/05/04(水) 08:54:57.86 ID:ISHBCLpR0
-
青カビ警戒してかと思ったけどブルーチーズ食べるよね。
- 19 : 2022/05/04(水) 08:56:44.67 ID:oAY9h1p60
-
青いケーキやドーナツを見て
ワシワシ食ってるアメリカ人は一体何なんだw - 21 : 2022/05/04(水) 08:58:07.73 ID:25FD6IC60
-
メリケンのお菓子じゃねーか
- 24 : 2022/05/04(水) 09:05:07.26 ID:pVdFOczt0
-
魚偏にブルー
- 30 : 2022/05/04(水) 09:08:03.94 ID:8lGkq/J90
-
緑に見えるんだけど俺の目がおかしいんか?
- 31 : 2022/05/04(水) 09:08:12.46 ID:sJ2JI5tu0
-
欧米は青色の食いもん平気
- 34 : 2022/05/04(水) 09:12:50.49 ID:4xTOEa/h0
-
雨宮天が不味そうな青い料理食わされてたな
ありゃ罰ゲームだよ - 35 : 2022/05/04(水) 09:14:12.27 ID:B63023Qb0
-
スピルリナに鉛が入っていることは有名だ
- 36 : 2022/05/04(水) 09:16:27.94 ID:GoYztvJi0
-
最近は真っ青な食べ物があるな
ソーダ水やかき氷や駄菓子のほかに
人は自然界にない青色の食べ物を見ると食欲が減退する。だがしかし

コメント