- 1 : 2022/04/28(木) 19:27:12.08 ID:+65U+Tdi0
-
去年の3倍!タマネギ高騰 飲食店も悲鳴 一体いつまで続くの?【長野】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c942ba82e4a150b6d50f38e2a46c406e317d0af2 - 2 : 2022/04/28(木) 19:28:02.61 ID:l0XI36ah0
-
至高のカレーライス作ったわ
- 3 : 2022/04/28(木) 19:28:04.07 ID:TH8chm9b0
-
僕のプーチンチンは1/3に縮みました!
- 28 : 2022/04/28(木) 19:38:06.66 ID:D8AuBzo00
-
>>3
玉ねぎ剥きすぎると無くなるんやで(ニッコリ) - 4 : 2022/04/28(木) 19:28:43.93 ID:dwa/IXbm0
-
カロリー上がるから
- 5 : 2022/04/28(木) 19:29:24.57 ID:3I0p70LX0
-
無駄じゃね?レンチンでもしとけ
- 11 : 2022/04/28(木) 19:31:24.77 ID:NFYsVtzP0
-
>>5
レンチンだと水分多すぎるし香ばしさが出ない - 6 : 2022/04/28(木) 19:30:02.43 ID:OFbj8Cd70
-
北海道の干ばつが原因だと聞いたけど
なぜか業務スーパーの中国産も高くなってんだよなw - 9 : 2022/04/28(木) 19:31:01.96 ID:p0jp0mGB0
-
>>6
なぜかって円安になって輸入品みんな値上げしてるからだろ - 12 : 2022/04/28(木) 19:31:32.76 ID:+voxV0Eo0
-
>>6
1玉35円もするのな。
いつも15~20円なのによ - 16 : 2022/04/28(木) 19:32:28.57 ID:jYxJmvlY0
-
>>6
そりゃ円安なんだから輸入品は上がるよね - 43 : 2022/04/28(木) 19:42:15.03 ID:wDV4UMD/0
-
>>6
中国がコロナで色々止まってるから - 7 : 2022/04/28(木) 19:30:02.62 ID:g+ToDIgi0
-
きつね色程度が正解
- 8 : 2022/04/28(木) 19:30:16.11 ID:S5SGaG/40
-
みじん切りだったか?
- 10 : 2022/04/28(木) 19:31:10.60 ID:JHakJE5o0
-
1個98円は萎えるな
- 13 : 2022/04/28(木) 19:31:36.04 ID:09gE/iHg0
-
フライドオニオンぶっこめよ
- 14 : 2022/04/28(木) 19:31:39.49 ID:TxmTv3Yr0
-
人参もみじん切りにして一緒に炒めるとGood!!
- 17 : 2022/04/28(木) 19:33:16.87 ID:+i21DKSn0
-
庭で玉ねぎ200個作ってる俺の勝ち
- 18 : 2022/04/28(木) 19:33:31.96 ID:FjpEDYh+0
-
しかも玉ねぎが死ぬほど高くなってる
3玉400円とか馬鹿かよ、もう高級食材だよこれ - 19 : 2022/04/28(木) 19:33:42.43 ID:guwiuRRf0
-
お腹弱いから玉ねぎは入れない🥺
- 21 : 2022/04/28(木) 19:35:09.33 ID:oXttrfsM0
-
>>19
カレーも食わないほうが良いぞ - 27 : 2022/04/28(木) 19:37:52.39 ID:guwiuRRf0
-
>>21
カレーおいしいから食べたい😭 - 32 : 2022/04/28(木) 19:39:15.26 ID:k4/MnmCx0
-
>>27
(´・ω・)つバターチキンカレー - 20 : 2022/04/28(木) 19:35:04.84 ID:Yyk1gHqy0
-
冷凍しといたスライス玉ねぎでやると時短になるってばっちゃが言ってた
- 22 : 2022/04/28(木) 19:35:37.11 ID:OhlEOjWT0
-
炒めすぎると逆に苦くなるからやだ
- 24 : 2022/04/28(木) 19:36:54.02 ID:Pu8G3CfC0
-
インドカレーにハマってスパイス集めて作ってる
美味いぞ - 30 : 2022/04/28(木) 19:38:33.00 ID:k4/MnmCx0
-
>>24
インドカレーって乳製品だらけで言うほどスパイススパイスしてねえ - 44 : 2022/04/28(木) 19:42:53.29 ID:Pu8G3CfC0
-
>>30
ココナツミルクは入れるけど乳製品はいれないぞ
入れるインドカレーもあるかもしれないが - 52 : 2022/04/28(木) 19:44:57.74 ID:k4/MnmCx0
-
>>44
バターチキンなんてインドカレーの代表だしそもそもほとんどの店は盛り付け後にミルクぶっかけてんだろうが - 51 : 2022/04/28(木) 19:44:55.63 ID:/u/RQ0Pd0
-
>>30
トマトとタマネギベースでどっちかっつーとチリコンカンの仲間だわな - 25 : 2022/04/28(木) 19:37:46.53 ID:nYhRqlSG0
-
この前カリー作ったときは2個とすでに飴色に出来てるの買って入れたわ
いつもなら5玉くらい使うのに - 26 : 2022/04/28(木) 19:37:51.25 ID:uksWd7Bl0
-
別に炒めても炒めんでも味変わらんぞ
- 29 : 2022/04/28(木) 19:38:15.69 ID:k4/MnmCx0
-
たけえよ玉ねぎ
- 31 : 2022/04/28(木) 19:38:40.87 ID:o36goc8i0
-
待ちきれないからいつも適当だわ
肉を別に炒めといて合わせるのもめんどくさい - 33 : 2022/04/28(木) 19:39:19.67 ID:CmCQ0rrb0
-
いろいろやってみた末、今は切った材料のうち根菜をレンチンし、他の材料も全部ぶっこんで煮るところから始める
材料ひたひたの水で十分煮たのち、必要量お湯を足してルーを溶く - 34 : 2022/04/28(木) 19:39:22.18 ID:Sak8+wg00
-
業務スーパーで刻みタマネギ500グラム98えんは日曜日までだよ
- 35 : 2022/04/28(木) 19:40:01.88 ID:7eTxb5FL0
-
うまいのは知ってるけど自炊にそこまで時間かけても割に合わない
- 36 : 2022/04/28(木) 19:40:20.27 ID:yuYT4sBq0
-
大して変わらん
- 38 : 2022/04/28(木) 19:40:50.83 ID:veJk8IY30
-
みじん切りにするなよ
- 39 : 2022/04/28(木) 19:40:57.03 ID:9/b/oyS20
-
ボンカレーのが旨い
- 40 : 2022/04/28(木) 19:41:10.77 ID:+DsdRsCq0
-
最近横着して玉ねぎと牛挽肉しか入れないカレーばかり作ってる
- 41 : 2022/04/28(木) 19:41:55.80 ID:Coq7JJWQ0
-
おまえらのカレーなんて具材煮たお湯の中に市販のルー入れるだけだろ
隠し味にチョコとかほくそ笑みながらさこんなやつらがCoCo壱は不味くてボッタクリとか騒いでるからな
- 45 : 2022/04/28(木) 19:43:00.07 ID:k4/MnmCx0
-
>>41
これはガチだね
余計なスパイスやら甘味料やらうまみ成分入れてるもんをカレーだカレーだって有難く食ってんの笑うわ - 50 : 2022/04/28(木) 19:44:37.58 ID:Pu8G3CfC0
-
>>41
市販のルーで作るなら一切それ以外の所謂隠し味的な物は入れないほうがいいのに - 42 : 2022/04/28(木) 19:42:07.38 ID:kK9D+OXY0
-
オニオンスライスとか食べるとずっとゲップで匂いが上がってくる
たぶん俺は玉ねぎ消化できない体質
そんな人いる? - 46 : 2022/04/28(木) 19:43:29.50 ID:JHakJE5o0
-
肉だけ炒めて野菜は炒めずシャトルシェフに放り込んでる
- 47 : 2022/04/28(木) 19:43:50.39 ID:tK2c7MBd0
-
とにかく味の素入れれば美味いぞ
- 48 : 2022/04/28(木) 19:44:01.44 ID:Su9b1od50
-
みじん切りにしないが
- 49 : 2022/04/28(木) 19:44:37.03 ID:2l3W8ePN0
-
玉ねぎはザクザク切って食感があるのが好き
- 53 : 2022/04/28(木) 19:45:23.40 ID:2Ymw6iLg0
-
タマネギ嫌いな俺はお前は既にタマネギじゃないってレベルで炒める
一緒に刻んだエノキ茸とすりおろし人参も炒めるよ
エノキ茸はなかなか良い仕事柄するぞ(味てきに) - 54 : 2022/04/28(木) 19:45:36.02 ID:737ovaxe0
-
メーカーを信じろ
箱にある通りに作ると美味しい - 55 : 2022/04/28(木) 19:45:36.34 ID:Bn/5rX1x0
-
薄めのスライスだぞ
- 56 : 2022/04/28(木) 19:45:37.37 ID:HRxMury10
-
丁度夕飯はタイカレー作ったわ
もちろんスパイスから - 57 : 2022/04/28(木) 19:45:41.91 ID:WVpKtHbj0
-
タマネギをみじん切りにして、耐熱容器に入れてラップをかけて電子レンジで5分チンすればフライパンで30分炒めたのと同じ状態になる
- 58 : 2022/04/28(木) 19:45:50.60 ID:1fFOsQrE0
-
カレーには甜麺醤と梅酒を入れな
間違いなく旨くなる - 59 : 2022/04/28(木) 19:45:54.47 ID:Pu8G3CfC0
-
インドカレーはホールスパイスから作ると割とパンチが入る
- 60 : 2022/04/28(木) 19:46:10.00 ID:bGY2NHnz0
-
圧力鍋で全部纏めて軽く炒めたら水入れて放置で良いよ
昔は飴色とか拘ってたがカレーに甘みがとかそこまで繊細な舌ではなかったからやめた - 61 : 2022/04/28(木) 19:46:14.67 ID:mNiy1E8t0
-
素材にこだわったところでスーパーで買ってきたカレールー入れるんなら結局大して変わらんものができる
カレーを作る時にタマネギのみじん切りを飴色になるまで炒めない奴w

コメント